• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニノミのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

改造スマホスタンド

バギーの液体パッキン乾燥待ちの間に、ふと思いついたアイデアを実行。 仕事で乗る車にはスマホスタンドを取り付けてナビ代わりに使っているのですが、乗り降りが多く、充電ケーブルをいちいち挿すのが手間で手間で…どうにか出来ないかなぁ~と思っていました。充電ケーブルを挿さないと電池は減る一方だし…。 なので ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 20:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2019年03月31日 イイね!

バギー、キャブからガソリン漏れ

搬入してから何となく「ガソリン臭いなぁ~」と思っていたのですが、最近特に臭くなってきました。それと試運転でエンジンを回すと、結構な勢いでガソリンを消費しました。バギーは燃費なんて悪いのが当然!と思っていたのですが、さすがにガソリン臭いと疑問に思います。 ということでキャブ周りをよぉ~く見て見た結果 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 12:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ATVバギー | 日記
2019年03月30日 イイね!

バギーの配線確認、と塗装

スプレー塗装の乾燥待ちの時間が出来たので、さて。取り組みましょうか~。 一度全部取り外した配線の確認です。まずはフロント部分の配線。 どん。 テスターで配線の導通を確認したり、バッテリーを繋いで12Vを確認したりして、判明した配線には黄色のビニテを貼ってマジックで仕様を書き書き。こういう作業は結 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/30 23:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ATVバギー | 日記
2019年03月28日 イイね!

取り敢えず塗装

1.既存の塗装をサンドペーパーでひたすら擦り落とす。 と言っても表面の凸凹を削り落とす程度でアキラメたり(苦笑)表面が白く粉を吹いたところで水洗い&乾燥&油脂落とし(パーツクリーナー) ボディ乾かされるの図。下はボディ以外の部品。 アミがボロボロなので、後日黒いアミに交換しようかな、と模索中 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/28 19:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月27日 イイね!

中華バギー まずは分解・点検

カウル等を外した後の写真から。 赤いエアクリが目立ちますね~♪ でもカウルに隠れてほとんど見えません(笑) フロント側。エンジン関係以外の電装系は一旦全部外しました。それと、ショートの危険性もかなりあったので配線関係は全てやり直すつもりです。私はどっちかと言えば電装関係の方が得意かな( ...
続きを読む
Posted at 2019/03/27 12:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月27日 イイね!

中華バギー追加

最近何かをいじりたくて仕方がなくなり…ヤフオクで面白そうなものを探していた所、「4輪バギー」が目に止まりました。…なるほど。遊べそうなオモチャじゃない?ということでいくつか条件を指定して検索。 ①軽トラで引き取りに行ける範囲(隣接県)で。②いきなり鉄くずは嫌なので、エンジンがかろうじて生きている範 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/27 11:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月27日 イイね!

中華バギーGET

自分で修理が出来て、それ自体が楽しめる人向け。
続きを読む
Posted at 2019/03/27 11:34:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年03月20日 イイね!

BMW用ジャッキアダプター制作

後輪からのギーギー音が気になっていたのですが、普通のジャッキでは持ち上げることが難しく、目視で確認することを断念していました。 見るためだけにアダプターを買うのももったいないと思ったので、アダプターを自作してみました。 ちなみに「BMW ジャッキアダプター」をAmazonでざっと探した所、以下の ...
続きを読む
Posted at 2019/03/20 15:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2019年03月10日 イイね!

スイッチ周り。ワゴンR(MH34S)イカリング付フォグに交換

イカリング付きフォグに変えたのはいいのですが、イカリング用のスイッチを取り付ける必要があります。なんかの時に「消灯」出来るようにしておかないと不安なのです(苦笑)(小心者なので…) それと、後付け感があまりに出るのは苦手なので、純正風スイッチを組み込みました(^^) 追加前は、右から「ブランク、 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 15:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月09日 イイね!

ワゴンR(MH34S)イカリング付フォグに交換

以前からワゴンRのフォグの光量が少し物足りないなーと感じていたのと、Amazonで以下の商品を見つけたので交換を試みました。 【スズキ ワゴンR スティングレー MH44S MH34S フォグランプ LED ファイバー イカリング フォグライト H8 バルブ 純正交換 白 ホワイト】(商品名長いよ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/09 19:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン バックアップバッテリー故障・交換(ショップ) https://minkara.carview.co.jp/userid/2705895/car/2848235/6438681/note.aspx
何シテル?   06/28 19:32
ニノミです。よろしくお願いします。 「いつかはクラウン」がBMWになってしまいました。 →おじいちゃんにぶつけられて廃車に(T . T)2019.9 →同じ様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンフィルター(内気)取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 18:53:58
エアコンフィルター(外気)取替・調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 18:53:48

愛車一覧

ホンダ N-VAN e: ホンダ N-VAN e:
仕事用として購入。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
お仕事用の車です。 7年乗ったワゴンRスティングレーから乗り換えました。 スズキはハンド ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
マジェスティ250ccから125ccへ乗り換えました。 4HCから5CAですが、20年前 ...
その他 中華バギー その他 中華バギー
放置車両を安く譲り受けました。今度は変速付きです。直して乗りたいと思います。 2020 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation