• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニノミの愛車 [ヤマハ マジェスティ125]

整備手帳

作業日:2020年7月16日

スピードメーターのワイヤー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、内外装を完全にバラしたままの状態で台の上から降ろそうとしていた時に、スピードメーターのワイヤーがホイールに巻き込まれたのに気づかずそのまま動かしてしまった結果がコレです..orz
ワイヤーに傷が付き、一部が切断されてしまったのですが、この時は無理やり押し込んで元に戻していました。
そのせいで少し異音が…。
2
下のモノが先日届いた新品部品です。
Amazonで1,399円でした。
台湾からの直送です。
「台湾ヤマハ純正」とあったおかげか、当然の様に長さもピッタリでした(笑)

ただ、ワイヤーの動きが重くて渋かったので、一度取り出してパーツクリーナーで洗浄後、CRC556→潤滑オイル→ワイヤールブ(少量)という順でメンテナンスしておきました。
動きは凄く軽くなりました(^^)
3
感想。
取り付けも無理がなく(ある時点でダメでしょうね(汗))
少し走らせて見ましたが異音もありませんでした。
整備時の不注意でしたが簡単に直って良かったです(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンブローからの対応 No.1

難易度:

ハンドルグリップ交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ラジエーターサーモスイッチ不使用

難易度:

ブレーキ滑り止め

難易度:

デジタルメーター化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン バックアップバッテリー故障・交換(ショップ) https://minkara.carview.co.jp/userid/2705895/car/2848235/6438681/note.aspx
何シテル?   06/28 19:32
ニノミです。よろしくお願いします。 「いつかはクラウン」がBMWになってしまいました。 →おじいちゃんにぶつけられて廃車に(T . T)2019.9 →同じ様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター(内気)取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 18:53:58
エアコンフィルター(外気)取替・調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 18:53:48

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
お仕事用の車です。 7年乗ったワゴンRスティングレーから乗り換えました。 スズキはハンド ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
左ハンドルに憧れて購入。 39,236kmでスタート。 2019.11.16 フェイス ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
中古で購入したGEARを「3輪」に改造して乗っています。 前半分は純正のまま、エンジンと ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
マジェスティ250ccから125ccへ乗り換えました。 4HCから5CAですが、20年前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation