• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬちんの愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年3月18日

安心快適点検(54ヶ月点検)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は午後から半休取って、マイDに安心快適点検に行って来ました。

小心者なので入庫前にいつも儀式を。
①シーケンシャルウィンカーのスイッチをoff
②LEDリフレクターのスイッチをoff
③TPMSのセンサーを普通のバルブキャップに交換
2
半年後の2回目の車検で延長保証が切れるので、普段から気になってたところを相談してみました。

①運転席側のミラー開閉音が助手席側に比べてうるさい。
②フロントガラス横のカバーがパカパカして落ち葉がしょっちゅう挟まってしまう。
③昨年秋にホイールとタイヤを交換したので空気圧チェックを依頼

結果は①②とも軽くあしらわれましたとさ。
もし次、新車を買ったとしても延長保証には入らないと密かに誓いました。。😒

あっ、そう言えばユアーズのブレーキ全灯火キットのスイッチはoffするの忘れてましたが何も言われなかったな~。ま、いいけど。
3
何はともあれ点検は小一時間で終了~♪
コロナのせいでドリンクも雑誌もない店内で一人(゜ρ゜)ぼーっと待ってました。

マイオデもあと半年で丸5年を迎えますが、特に不具合もなく、心なしか徐々に燃費が良くなってきて生涯燃費も15.8km/Lに。
16km/L目指して頑張ろっと(^o^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

ユーザー車検(⚭-⚭ )(⚭-⚭ )

難易度:

車検(2回目)

難易度: ★★

(備忘録)4年目の12ヶ月点検

難易度:

車検を受けてきた

難易度:

安心快適点検〜エアコンガス補充のススメ〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 朝練&朝ラー!drive
2025年05月06日 06:51 - 10:34、
41.74 Km 3 時間 43 分、
バッジ14個を獲得、テリトリーポイント120pt.を獲得」
何シテル?   05/06 10:37
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIAA SLIMVOGUE シリコートワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:18:25
パワースライドドアスイッチ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 08:52:49
LEDリフレクター装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 10:59:27

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2024/09/08 超久しぶりに正面画像を変更しました! 2023/10/03 1年 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
マニュアルミッションとブルーなスポーツカーに憧れて社会人になって初めて購入した車です(^ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オデハイの前に乗ってたファミリーカーです♪(^o^) 子育て真っ盛りで五万キロちょいしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation