• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬちんの愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年12月11日

フロントフェイスにチョイ足し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
特に何かあるわけではありませんが、また懲りずにフロントフェイスを少し変更してみることにしました。

いきなり完成写真がこちら。
はい、あまりいつもと代わり映えのない写真ですね😅
2
今回使用したのはこちら。

いわゆるウイポジキットです。
既存のウィンカーと交換してポジション線に電源を供給してあげれば、ウィンカーがポジションランプとしても機能するというやつです。
3
もうかれこれ何年も前に、シーケンシャルLEDテープを付けたときに電流の逆流に悩まされたので、今回もちゃんと整流ダイオードも付けました。

整流ダイオードの両端に平形端子のオスメスをかしめて、ウイポジキットに付属のポジション電源分岐用の配線に割り込ませました。

もしかするとなくても逆流しないのかも知れませんが試してません😅
4
では、ウィンカーを交換します。

フロントはステルス球に変更してたのでこいつとの交換になります。
あれ?少し表面のメッキコーティングが剥げかけてるなー
5
左右両方とも交換して点灯試験です。
ポジション、ウィンカーともに問題無さそうですね🎵

ちなみにポジション電源はシーケンシャルLEDテープと同じで、社内のオプションカプラーからとったイルミ電源をエンジンルームまで引いてるのでそこから防水ギボシで分岐させました。
6
今回のウイポジキットはLED球なので、ハイフラ防止用にメタルクラッド抵抗(50W、6Ω)付きです。

なのでこれをエンジンルームの金属部分に固定するために耐熱用の両面テープも調達しました。
180℃までは大丈夫だそうですが、果たしてこれで足りるのか??
しかし、これ以上のものはおいてなかったのでなんとか耐えてくれることを祈ります❗
7
さて、どこに貼り付けようとエンジンルームを覗き込みましたが、ウイポジキットの配線が短いのでほぼ選択肢はなく、配線がギリギリ届く金属部分に付けるしかありませんでした。。

なのでこんな中途半端な場所に決定。
一応貼り付け箇所を脱脂してから貼り付けました。
8
ということで、今回も無事作業完了です(^_^)v

LEDチップ剥き出しでステルス性は皆無ですが、運転中は絶えずポジションランプが点灯しており気にならないのでよしとします♪

あとはメタルクラッド抵抗が熱で剥がれないことを願うばかり。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 明るい? の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

CANゲートウェイ交換 装着編

難易度:

CANゲートウェイ交換 準備編

難易度:

ホンダ純正パーキングセンサー取り付け③

難易度: ★★

ホンダ純正パーキングセンサー取り付け①

難易度: ★★

ホンダ純正パーキングセンサー取り付け 最終回

難易度: ★★

ストップ&クルーズ スイッチASSY交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 朝練&朝ラー!drive
2025年05月06日 06:51 - 10:34、
41.74 Km 3 時間 43 分、
バッジ14個を獲得、テリトリーポイント120pt.を獲得」
何シテル?   05/06 10:37
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIAA SLIMVOGUE シリコートワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:18:25
パワースライドドアスイッチ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 08:52:49
LEDリフレクター装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 10:59:27

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2024/09/08 超久しぶりに正面画像を変更しました! 2023/10/03 1年 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
マニュアルミッションとブルーなスポーツカーに憧れて社会人になって初めて購入した車です(^ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オデハイの前に乗ってたファミリーカーです♪(^o^) 子育て真っ盛りで五万キロちょいしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation