• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【やさぐれ紳士】白兎の"Lupus" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2019年4月7日

PIVOT DUALGAUGE PROブースト計(DPB/DPB-E/M/M2/T/X/X2)  

評価:
4
PIVOT DUALGAUGE PROブースト計(DPB/DPB-E/M/M2/T/X/X2)
【概要】
 はい、またやらかしました散財シリーズです。
 これまでレーダー探知機で車輌情報を取得し楽しんでおりましたが、SKYACTIV DはOBD2から読み出せる情報に制限がありました。
 その一つがブースト圧です。
 インマニ圧から計算して導く方法も紹介されておりますが、なぜかそちらもブースト圧と同じで正確な値を読み出せませんでした。
 折角ターボ搭載車に乗っている……という肩書き、本音は自己満の塊という思い出導入しました。
 品番は「DPB-M」です。

【評価点】
・タコメーターのようにアナログメーターが忙しなく動くのが楽しいです。
・OBD2端子にポン付けで使用できるので、取り付け難易度はかなり低いです。
・踏み方にもよりますが、1速の1500回転を過ぎた辺りからブーストが掛かっていることがわかりました。
 坂道でキックダウンした時など、「背中がシートにぐっと押さえつけられる」ような加速の時は1.7というブーストが掛かっていることも判明し、可変ジオメトリーターボとDE精密過給制御の凄さを実感しています。
・ブースト圧だけでなく、水温・電圧・油温の一つを表示させることができます。レーダー探知機の時でも水温と電圧は気にしていた値なので、表示できるのはありがたいところです。

【不評点?】
・ターボ車とは言え、オートマ車でこれを付けるのははっきり言って自己満の世界の域を出ないかと思います(汗)
・OBD2経由なので、リアルな数値とのギャップは少なからずあるかと思います。
・もう少し安ければ嬉しいです……。

【総評】
 今回の取り付けにあたり、レーダー探知機はヒューズボックスから電源を取りました。
 メーター自体の配線周りは、「covaりん@ビッグデーモン1号」さん、「KGY」さんの整備手帳を参考にさせていただきました。この場をお借りして、御礼申し上げます。
 見た目に比重を置いたこの製品ですが、副次的に、配線や電源のとり方を再度勉強する良い機会になりました。

 ターボ車、楽しいです。

このレビューで紹介された商品

PIVOT DUALGAUGE PROブースト計(DPB/DPB-E/M/M2/T/X/X2)

4.64

PIVOT DUALGAUGE PROブースト計(DPB/DPB-E/M/M2/T/X/X2)

パーツレビュー件数:831件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PIVOT / LINK GAUGE-X ブースト計 (LOB)

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

PIVOT / COMPACT GAUGE52(CPB)

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:50件

PIVOT / MULTI GAUGE X80ブースト計(X8B)

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:27件

PIVOT / GT GAUGEブースト計(GOB/GSB/GSB-5/GSB-5G)

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:88件

PIVOT / GEKKO-X(GXB)

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:34件

関連レビューピックアップ

TEIN STREET ADVANCE Z

評価: ★★★★★

AutoExe Low Down Spring

評価: ★★★★

WILLSON プロックス ファイナル

評価: ★★★★★

MAZDASPEED リアアンダースポイラー

評価: ★★★★

RIDERS HOUSE マフラーカッター 90mm ブルー 耐熱黒

評価: ★★★★

マツダ(GSユアサ) 純正Q-85 バッテリー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@だいずぱぱ さん

私もこの記事見て「なんだこれ」って思いました。数年前も同じようなことで指摘受けているとのことらしいですが、色々と学習出来なかったのでしょうかね??」
何シテル?   08/12 14:41
 お初にお目に掛かります。【やさぐれ紳士】白兎(はくと)と申します。  長ったらしい名前なので、「やさぐれ」、「白兎」等、呼びやすい名前でお呼び下さい。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 17:30:36
FORScanでのコーディング ~導入編・使い方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 11:33:20
Auker ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 13:32:35

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Lupus Nix (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
 前相棒と同じ、MAZDA BMアクセラスポーツ後期型に乗り換えました。  ディーゼルの ...
マツダ アクセラセダン Grijs Rabbit (マツダ アクセラセダン)
初めての乗用車であり、初のセダンでした。 色はグラファイトマイカ。1500ccのCVTで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Lupus (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
 MAZDA BMアクセラスポーツ後期型です。  パワートレインは1.5Lディーゼル+V ...
マツダ AZ-ワゴン A-to-Z (マツダ AZ-ワゴン)
当方最初に購入したクルマです。 母の前車の廃車を機に、4年前に母に譲渡し、現在は母の足と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation