• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pI591の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2021年5月30日

ダイソー 加圧式噴霧器 泡噴射改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダイソーの加圧式の園芸噴霧器を泡噴射器に改造します。

そもそもはホイールを洗いたいなって思っていたら他のマークX乗りの方がこちらをレビューしてて月極駐車場で近くに水道が無い私にもちょうどいい!って思い、いざダイソーへ。

しかし、近所のお店には売っていない。。。
Webで販売してないかなーって思い検索していたら、こいつを改造して泡噴射が可能になると!
益々欲しくなり数件ダイソーを巡ったら見つけました!
ちなみに300円です。
2
ここからは改造内容。
100均で売っている不織布のレンジフードとかに使うフィルターを4cm×15cm位に切ります。
3
不織布を半分に折って横にクルクルと巻きます。
4
噴霧器のノズルを取ってノズルの中に巻いた不織布を入れる。
5
ノズルの中に不織布が入ってます。
これを元に戻して
6
加圧式噴霧器の本体をボトル部から取り出して細い管の根元から3cm位の所に穴を開ける。
※この作業は必要なの?って思って不織布だけ入れた状態で噴いてもアワアワにはなりませんでした。
7
これだけでアワアワ噴射が完成!

画像は食器用洗剤を水で薄めた液ですがカーシャンプーを入れて洗車に使えばホイールの洗浄も楽になりそうです。
洗車だけじゃなく家の掃除等にも使えます!
※カーシャンプーで上手く泡にならない場合は不織布フィルターを大きくするとアワアワになるそうです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

台風が来る前に早朝洗車

難易度:

帰宅後の洗車をしました!

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

スタンド洗車

難易度:

洗車(作業記録)

難易度:

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「純正HIDのチラつき http://cvw.jp/b/2706867/45787435/
何シテル?   01/11 01:52
pl591です。よろしくお願いします。 車歴です。 インスパイア ↓ Y32 セドリック アルティマ グランツーリスモ ↓ 30後期 ソアラ 3.0GT ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:54:35
レクサス(純正) LS用リアドアウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 20:29:55
マークX 130 フロント いまさら中期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 22:37:31

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年12月2日に納車されました! セダンより大きめのステーションワゴン、大きめの ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
無駄な大きさと実用性の無さに魅力を感じてました。 丸みを帯びたスタイル、ドアの大きさ、 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
上京以来、車を手離していましたが、何かと不便に思い格安のステージアを購入。 最初は乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation