• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月28日

CX-5 vs. 86 vs. RX-8 !?

自分は数年前に退会してしまったのですが、
嫁がノートを購入した際にJAFに入会しました。







で、JAFに入会すると送られてくるアレ。










ぴかぴか(新しい)JAF Mateぴかぴか(新しい)






個人的にはこの雑誌大好きです♪

地方の観光情報とか重宝するし、
ドライバーの悲喜こもごも生の声、車にまつわるあるあるネタの紹介など
結構面白いんですよね~。






最新号では国交省が実施した2012年度の自動車アセスメントの結果が掲載されていました。



ブレーキ性能や衝突安全性を評価した結果の発表ですね。




ここで驚きの事実が。



拡大していただくと分かると思うのですが、
スポーツカー好きには注目の86/BRZの結果が出ています。



衝突安全性はとりあえず置いておいて、
ブレーキ性能を見ると、なんと乾燥路40m切り!

いや、さすがですね~。
回りの普通乗用車を圧倒しています。




早く走るためには良く止まることができなければならない。
まさに公式に則った結果と言えると思います。







が、しかし…。







目線を左のページに移すとCX-5の結果が…。








なんと86/BRZの39.6mを上回る39.3mを達成!
(;゚д゚)ポカーン





いやはや驚いた!


これは100km/hからの制動距離です。

86の車重は約1,250kg、かたやCX-5は約1,500kg。

このことを勘案するといかにCX-5の制動力が高いかということが分かります。


クリーンディーゼルの性能の高さで一躍脚光を浴びたCX-5ですが、
陰に隠れたところまで手を抜いていないのがマツダの素晴らしいところですよね~。
こういった真摯な姿勢が評価され、実を結びつつありますね♪
















…。















おっとそうだ。


















それはそれとして、一番忘れてはならないのは…。





















我らがRX-8の記録が…、



















2013年現在、計測された歴代国産車の中ではいまだ破られることなく…
































38.6mトップである!









と、いうことですな!(爆
( ^ー^)スンスンスーン♪















結局エイトが一番可愛いというオチ?w

















ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2013/06/28 21:04:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第4土曜日なので都筑PAへ
彼ら快さん

スタ〜ト♪スタ〜ト♪これから始まる ...
taku☆32さん

泉。
.ξさん

マーカーを使うタイプの新たな充電式 ...
白馬の変態だけどもさん

藤の咲く丘
ライトバン59さん

なか卯 親子丼‼️
まーぶーさん

この記事へのコメント

2013年6月28日 21:12
CX-5ブレーキ全然効かないけどエンジンブレーキのお陰かな?
コメントへの返答
2013年6月28日 21:27
え!?
まさかの衝撃告白!?(笑

うーん、
きっと先輩の場合は他車で高次元のブレーキ感覚に慣れてしまっているからではと想像してみます…w
(^ー^;)アハハ・・・
2013年6月28日 22:22
マツダはさすがですよ。
制動もよく考えている証拠です!!

ちなみに86ですが…
タイヤがエコタイヤ(プリウス用)なので、RE050とは雲泥の差です。とにかく滑りまくる。

ローターもRSは17インチですが、86は16インチと貧弱。
きっとこれらの差が大きいかと思います。
コメントへの返答
2013年6月29日 11:12
本当にそうですね!
走る・止まる・曲がる、三つの要素全てにおいて良く考えられていますね。妥協していないのが素晴らしいです!

>タイヤとローター

あ、そうか!
そういえばそうでしたね(^^;
スポーツ走行をしたいユーザーは交換してね♪
ということでしょうか…。ちょっと残念な気もしますが、逆にそれでこの性能が出てしまう86のポテンシャルもすごいです…(汗
(^ー^ )

2013年6月28日 22:26
RX-8は優秀ですね♪
昔買った海外の雑誌の性能ランキングでもRX-8のブレーキング性能はポルシェ911らに次ぐもので世界でもトップクラスでした。
ダッジラムなんかは余裕で50mオーバーでしたがww
JAF、僕も昨年で退会してしまいました^^;
JAFメイトは事故の注意喚起にもなるので役立つんですけどね......。
コメントへの返答
2013年6月29日 16:27
おぉ、そうなんですか!?
すごい!
ポルシェと肩を並べるとは…。
やはり量産大衆車としては
驚異的な制動力なんですね~♪
これからブレーキ踏むたびに感慨にふけりそうです(笑

>JAF

仰る通り交通安全の啓蒙効果はありますよね。事故が起こるメカニズムの解説は感心させられます。
(^ー^ )
2013年6月29日 0:00
良かったヾ(^v^)k
86/BRZには抜かれなかったんですね(^-^)
ブレーキが片押しピストンでブレーキアシストも付いていないのにあの結果になるのはアドバンスドフロントミッドシップのお陰なんでしょうね。
マスターバックブレースを付けるとさらに安定しますよ(*^^)/
コメントへの返答
2013年6月29日 16:33
お!?
気にされていたんですね?
さすがです♪(笑

>フロントミッドシップ

確かに。
おかげで重量配分がほぼ50:50だから
FF車や普通のFRセダンなんかと比べたら
有利でしょうね~。納得♪

>マスターバックブレース

実はこのブログ書いてて俄然興味がわいてきました♪(笑 フェア中だし、ちょっと考えてみたいと思います!
(^ー^ )
2013年6月29日 20:22
そういえば、その雑誌来ているはず?(・_・;)

何処にあるかなぁ~

探して、読んでみますね♪ (^-^)
コメントへの返答
2013年6月29日 21:29
そういえば遠い昔(笑、
らりさんとはブログ上でJAFmateの話をしたことがあったような…。

今月号も面白いのでお時間のある時にでも
ぜひ読んでみてくださいね♪
(^ー^ )

プロフィール

「@Kurikky@FF お!そうなんですね?しらすも桜海老も解禁となったので来てみましたが、めっちゃうまかったです!(^_^)」
何シテル?   04/20 18:21
アクセラからステップワゴンに乗り換えました♪ 子供と出かけるのがとても楽しみです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

AERO WORKZ リップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 16:00:00
フロントガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 12:53:09
フロントバンパー損傷による交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 19:43:54

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ゴンちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023/08/25納車!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014/10/12納車! SPECIFICATION Exterior(外装): ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2014/10/12売却 総走行距離:61,121km SPECIFICATION ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
この車が人生を変えたといっても過言ではありません。- no 8, no life - ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation