• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kziの"ハンダ君" [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2022年4月4日

ペダルカバー(アクセルのみ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アクセルとブレーキの段差が大きかったので、とぃんごの時にもつけてたアクセルペダルカバー取付。
幅が変えられるのが売りらしいけど、結局それほどは広げないw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

62,375km エンジンオイル補充

難易度:

ナンバー灯をLED化

難易度:

i4design エコモードキャンセラー

難易度:

カーゴランプ交換

難易度:

手慣れてきている・・・ (#^.^#)

難易度:

第2回車検(28年目)126,248km

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2007/01~2020/03 Alfaromeo147 1.6TS '07が家車でした 2016/09~2018/10 Renault 4GTL '88  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン E46 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW 318i (E46)に乗り始めました。 E46、なんだかんだ候補に挙がってくる ...
ボルボ 240 ワゴン 先生 (ボルボ 240 ワゴン)
ボルボ240ワゴンという船で道路を突き進んでます。
MG ミジェット MG ミジェット
オープンカーに乗ろう、と考えたときに真っ先に浮かんだのがこの車。 購入後に、よく考えれば ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
久しぶりのゲルマンっ娘は、思った以上にやんちゃ娘です→でした。詳しくはレビューを・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation