• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shibayan5の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

クランクシャフトオイルシール及びベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントのクランクシャフトオイルシールよりオイル漏れが発生したため交換。
ベルトも減ってるようなのでついでに交換します。

用意するもの
・オイルシール 09283-35047
・ベルト 4PK1030 4PK645
・ソケット 10 12 17mm
・六角レンチ 10mm
・板ラチェット 12mm
・プラスチックハンマー
・エクステンションバー
・バール
2
オイルレベルゲージ、オルタベルト、エアコンベルトを外します。
エアコンコンプレッサーの固定ボルトは板ラチェットしか入りませんでした。
3
クランクプーリーのボルトを緩めます。
今回はベルトも交換するので、外したオルタベルトとエクステンションで回り止めをします。
これに使用したベルトは再利用しないでください。
4
スピンナーハンドルをジャッキの棒で延長して回します。かなり硬いです。
5
ボルトを緩め、クランクプーリーを外します。
プラハンで軽く叩いたらスッと抜けました。
6
オイルシールの様子
多分ここから漏れてそうです。
7
マイナスドライバーで引っ掛けて外しました。
8
オイルシールの外側にシリコングリスを塗布し、取り付けします。
エンジンがアツアツだったので指の力だけで入りました。
9
クランクプーリーを取り付けます。固定ボルトにはスレッドコンパウンドを塗布しました。
98N・mで締めます。
10
ベルトを新品に交換します。
11
ベルトの張りを調整します。
オルタベルトはテンショナープーリーで、
エアコンベルトはコンプレッサーをバールで引っ張って調整します。

各部増し締めし、レベルゲージを取り付け完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ISCV(MV)不良その後

難易度:

オイルシールのその後

難易度:

エンジン・ミッションマウント交換

難易度:

異音との闘い(的外れオジサンの苦闘w)

難易度: ★★

ベルトテンショナーとVベルト交換

難易度: ★★

オイルパン外してパッキン塗り直す

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンドレンホースの延長♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 15:07:08
【マキシムワークス製】エキマニ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 18:44:38
ドアトリム 雨水対策部品に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:36:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2024/3/31〜 6型 ODO 98,179kmにて購入。 至る所に経年劣化が見ら ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
くっそ楽しいです 2020/1/5 契約 1型 6MT SP 全方位M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation