• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuu(つぅ)のブログ一覧

2018年08月12日 イイね!

クルマでは無い夏休みの宿題、日曜大工ネタ

クルマでは無い夏休みの宿題、日曜大工ネタ
世間は、お盆休みですね 自分は、毎年カレンダー通りの休暇なので、G/Wも盆正月も、常にカレンダー通りです そんな夏の日曜日ですが 以前から、いつかはしなきゃと考えていた、日曜大工ネタ 自宅風呂場のシャワーヘッドと言うか、温水との混合水栓(カラン)の交換です 何年も前から、水漏れ等があって、考えて ...
続きを読む
Posted at 2018/08/12 22:51:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 購入 | 日記
2018年07月30日 イイね!

新カローラMTやデミオXDの6MTとかが欲しいかも

先日の台風12号は、関西地方を直撃するコースでしたが、皆さん無事だったでしょうか? さて、現在、蒼号のエンジンほかメンテ中ではありますが、何だか、最近、とても気になって仕方ないのが・・・ 普段のお買物から通勤までこなせて、しかも走らせて楽しい、実用コンパクトカーのMT車 もうね、蒼号もポロも処 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/30 17:50:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2018年07月28日 イイね!

台風の接近と、エンジン解体中

台風の接近と、エンジン解体中
台風が接近中です しかも、例年になく逆のコースで 東から西に向かって、九州方面に移動する台風って、始めて見たような気がします いずれにしても、夏の台風は迷走したり、進行方向が定まらないことが多いので、気になりますね しかも、西日本各地では、先日、豪雨で各地に甚大な被害が発生して、その傷跡も癒えな ...
続きを読む
Posted at 2018/07/28 13:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2018年07月21日 イイね!

あまりの酷暑で、遂にエアコンを導入

あまりの酷暑で、遂にエアコンを導入
タイトルを見たイメージと写真が違うじゃんって言う、突っ込みは無しで(笑) あまり、効かない重たいだけのエアコンを外してしまった、蒼号は、もう何年も夏場には乗らないクルマに成ってしまいましたが それにしても、今年の夏は、半端無く暑いっす ここ数年、どんどん夏に成るのが早くて、直ぐに暑くなる傾向にな ...
続きを読む
Posted at 2018/07/21 20:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入 | 日記
2018年07月19日 イイね!

夏休みの宿題で、足交換&空中浮遊

夏休みの宿題で、足交換&空中浮遊
毎日、暑い日が続いていますが、大阪北部地震に続いて、西日本豪雨災害で、被災されて皆さん、並びに、災害応援で、頑張って居られる方、熱中症などの2次災害にもご自愛頂き、一日も早い復旧復興を、心からお祈り致します。 最近は、自分もだけど、友人始め、みんカラユーザーの投稿が少なくなり、寂しく感じますね。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/19 13:34:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2018年06月10日 イイね!

第2回、みんなのジムカーナに初参加で、まさかの

第2回、みんなのジムカーナに初参加で、まさかの
5月末に開催されました、みんなのジムカーナ(略称みんジム)に初参加させて頂きました。 4月末のマイジム、そして確か1週間後だった第1回ロドフェスに続いて、1ヶ月後に開催されました第2回みんジムに参加してきました ロドフェスも、その直前のMSL鈴鹿の足馴らし走行会も、全部そうですが、タケさんのお誘い ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 18:35:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走りにいくよ | クルマ
2018年04月30日 イイね!

MLS鈴鹿 第1回ロードスターフェスティバル

MLS鈴鹿 第1回ロードスターフェスティバル
この記事は、4月に開催されました、第1回ロードスターフェスティバル(略称ロドフェス)に付いて、自分記録として、書いています もう、2ヶ月も前の話しに成りますね(汗) モーターランド鈴鹿は、2回目の走行になりますが、鈴鹿ツインのフルコースに比べ、トップスピードも高くないため、安全で、楽しいし テク ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 17:56:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走りにいくよ | クルマ
2018年04月15日 イイね!

ウレタンブッシュの劣化と作業ミスとか

ウレタンブッシュの劣化と作業ミスとか
以前から、気になっていたことではあるのですが、ウチの蒼号のアームブッシュは、フロントロアアームの4個がピロで、その他は、ウレタン製のブッシュです 組み付けてから既に、10年以上が経過してます 最近、お友達のまさ@NA8さんの助手席に鈴鹿ツインのフルや舞洲を同乗走行してる時から、タイヤのグリップが ...
続きを読む
Posted at 2018/04/15 22:47:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2018年04月14日 イイね!

走行会のダメージとメンテ

走行会のダメージとメンテ
新年度になって、色々忙しくてしてますが、生存証明としてブログ揚げようかと(笑) 最近は、めっきり投稿することめ減ってしまってますが、本人は元気にしてます ただ、愛車は、経年劣化と走行会等による影響で、あちこちに、ガタが出ていて気になる部分が多いのに、なかなか手が回らない状況(汗) 2月に、お友達 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/14 07:27:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2018年01月27日 イイね!

走行会等で活躍のカセットコンロ買換

走行会等で活躍のカセットコンロ買換
舞洲のジムカ走行会や釣りなどで活躍していた、キャンプ用のボンベが、ガス切れになったのを機会に、汎用のカセットボンベが使えて、持ち運びに困らない、コンパクトな折り畳み式のカセットコンロを買ってみました。 もちろん、ネットで売ってる、中華製の激安商品 まともに使えるのか、人柱を兼ねた、トライ記事です( ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 19:28:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 購入 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター ATOTO A6G2B7PFをDIYで取付(後編) https://minkara.carview.co.jp/userid/271033/car/2811199/7962110/note.aspx
何シテル?   10/06 18:20
40歳を過ぎて子供の親離れが進んだこともあり、独身時代への回帰としてユーノスのNA8Cを手に入れ、コツコツと等身大のプラモデルを組み立てるつもりで、修繕と補修、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] オーディオディスプレイ(Alpine ilx-f309(Halo9))取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 22:37:26
[マツダ ロードスター] サイドステップの外し方(正しいか知らんけど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 20:37:55
フロア静音化 (内装取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 19:21:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ZC33通勤快速 (スズキ スイフトスポーツ)
モデル末期のスイスポを買えるうちにと、駆け込み購入しました. 安っぽさが感じられるものの ...
マツダ ロードスター NR-A クロ号 (マツダ ロードスター)
NA8ロードスターを2台、合計で約15年乗りました。その間に、弄ったロードスターの作業ネ ...
マツダ デミオ デミオD 蒼号 (マツダ デミオ)
以前から気になっていた、デミオのディーゼルに乗り換えました 自動ブレーキなどの安全装備に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
マニュアルミッションのゴルフ4からの乗り換えで、2台目の外車&ワーゲン、しかもGTI繋が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation