• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルークSXの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

パーツレビュー

2008年11月8日

自作 マッドフラップ  

評価:
5
自作 マッドフラップ
以前使用していた物も自作でしたが、色を黒に変えたかったので新しく作り直しました。

材料はEVAシートと表面にミラー処理を施した塩ビ板と自作カッティングステッカー。

よくアルミ板やステンレス板を使用している方がみえますが、塩ビ板の方が加工しやすいので使用しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TAKE OFF / ヘッドライトカバー

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:111件

スバル(純正) / ウエストスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:548件

Second Stage / アンテナベースパネル

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:53件

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ / SEVプレミアムセンターオン

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:26件

トヨタ(純正) / ドアベルトモール

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:83件

星光産業 / EW-157 タフネスプロテクターL

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:22件

関連レビューピックアップ

XIANGSHANG リアゲートダンパー

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) 77399-28010 HANGER, FUEL TANK

評価: ★★★★★

自作 エアコンダイヤル

評価: ★★★★★

三菱 ロアアーム

評価: ★★★★★

日産(純正) HCR32純正キャリパー

評価: ★★★★★

三菱自動車(純正) アウトランダーPHEV(GG3W)キャリパー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月10日 23:22
はじめまして!

これ、いいですよ!

取り付け状態を整備手帳でUP出来ませんか?

ラリーアートのを考えていますがいかんせん価格が><

それに赤しかないし・・・

コメントへの返答
2008年11月11日 0:10
はじめまして(^0^)

その辺の写真がないので今度撮れたらUPは可能ですが、今現在リヤしかつけていないんでリヤだけの写真になってしまいますけど(^0^;)

既製品は高いですからねぇ(>_<)

プロフィール

「[整備] #180SX 海外オク品 プラグカバー 改良 https://minkara.carview.co.jp/userid/271036/car/965063/5453006/note.aspx
何シテル?   08/24 23:45
180SX(中期)⇒コルトRA⇒180SX(後期)と180SXに返り咲きました(⌒-⌒) 程度のあまりよくないドリフト仕様車を格安でゲットしのたので、壊れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

180SX 純正ドアミラー⇒Z33 スワップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 07:49:17
TIG200P パルス溶接の設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 20:33:46
クラッチシリンダーAssy交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/04 23:28:29

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
人生2度目の180SX購入(憧れの後期型)。 10万㌔のドリフト仕様車。 価格は格安。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの前の車
日産 180SX 日産 180SX
はじめて買った車。 12万キロ越えで雨漏り発生→車検切れでコルトに乗り換え。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
グレードは「バージョンR」ではなく『『ラリーアート』』。 コルト初のターボ仕様。 CVT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation