• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月04日

我が家にも上陸

昨日の夕方、仕事中に奥方よりメールが・・



iPod??



















更に奥方より


アイパットではなくて、アイパッドだと思うのだが(笑)



こんなやり取りの後、深夜に帰宅すると・・・




私と違って流行に左右されやすい性格(^^;
つい先日、通販で買った健康器具はどうしたことやら・・

深夜にも関わらず、息子が起きていまして「ママ、買っちまったよ!」と
で、この手のモノの扱いにはすぐに慣れてしまう息子が、サクサクと操作開始。
「これ、いいよ!」と

ま、最近息子がリビングにある奥方のPCを占有しているようなので仕方がないかなぁと。

つい最近、日本に上陸したばかりのiPad。
こんなに早く、我が家で見るとは・・・



そのうち、息子に取られるだろうなぁ(笑)
昨日は我が家にもiPadが上陸した日でございました。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2010/06/04 17:05:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は久々に!お街で呑んで食って… ...
S4アンクルさん

朝ご飯🥪
sa-msさん

Ship④( ̄▽ ̄)
ぱりんこver.24さん

本日は……
takeshi.oさん

早帰りの日🚗
chishiruさん

5月5日のお昼は簡単に醤油ラーメン ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年6月4日 18:15
奥様、可愛いじゃないですか(笑)

最新機器にはまったく疎い私。
時代に取り残され電気難民になるのではと危惧している今日この頃です(^^;
コメントへの返答
2010年6月4日 20:00
笑ってしまうでしょ。
流行には敏感なんですが、極度のメカ音痴です。
販売店である程度説明は聞いてきたようですが、全く覚えていない様子。

基本操作を中心に解説した本を買ってきたんですけど、その本を見て「あら、薄いじゃないの」ってきたもんです。

今も息子に「音楽入れて~」なんて頼んでますよ(笑)
2010年6月4日 18:49
さすがどいぐちさんの奥様。早いですね~。

まだ品薄でなかなか入手できない状況なのでは??

ご子息様のほうが習得が早いのは、なんとなくわかる気がします(笑)。
コメントへの返答
2010年6月4日 20:03
流行に敏感なんですが、その後の対応に手がかかります(^^;

ただいま品薄のようですね。
たまたま訪れたお店に残っていたようですよ。

今も息子を呼ぶ声がします(笑)
2010年6月4日 19:44
うちの嫁さん・・・
「iPadって何?」
って聞いてきました(笑)
コメントへの返答
2010年6月4日 20:05
今は知らなくてもいいかもしれませんよ。

でも、起動が速く、操作性も良さそうなので、ちょっと気になっております(笑)
2010年6月4日 20:17
こんばんは!最先端じゃないですか!!!

私も実は欲しい...(爆

でも...

ネットに繋がない契約で「素」のままでも購入るんですかね?

最低でも確か...¥3,500位基本料が必要だと思ったんですが....

出張のお伴に是非欲しのですが...

もうひとつ疑問が...文字入力なんてどうやるのですかね?
コメントへの返答
2010年6月4日 22:34
只今、iTunesの同期が上手くいかないとかで苦戦しています(^^;

料金体系は①データ定額プランと②プリペイドプラン(1GBと100MBの2種類)があるようです。
その料金体系によってiPad本体の料金も変わってくるようです。
なので「素」での購入は困難なのかな?

今回は①で購入したようで、2年間は3,225円/月のようですが、それ以降は+1,500円されるような(^^;
何だか複雑なシステムです。

文字の入力は、画面にキーボードを表示して入力します。
私もこの手の製品が苦手なので、どうなることやら。
2010年6月4日 21:03
タイトルを拝見して「まさか・・・」とは思いましたがやはりですね(^^)
私も気になって気になって・・・でも入手出来ないと自分に言い訳をしつつ購入に至っておりません
しかしメールのやり取りではipodとなってたら勘違いしますね
実際はipad・・・(笑)
3Gモデルなら有るようですね 私はWIFIモデルで・・・
ちなみに何GBモデルをお買い求めされたのでしょうか?
動作など気になっております
コメントへの返答
2010年6月4日 22:43
購入するとの相談が全く無かったものですからビックリですよ(^^;

メールではiPodだし(笑)

フラッシュメモリの容量は16GBです。
まだ使いこなせていないので動作の方は何とも??ですね。


2010年6月4日 21:34
お~~凄い。それも奥さんが率先して購入とは・・・
うらやましい。

iphonがやっと使えるようになってきました(笑
PCはキーボードが無いと(笑
やっぱり古い自分でした・・・・
コメントへの返答
2010年6月4日 22:47
私と違い、新しモノ好きなので(^^;

iPhoneが使えると、iPadにはすんなり移行できるのではないでしょうか。
慣れるまで大変そうです。
2010年6月4日 21:54
奥様とのメールのやり取り、何とも微笑ましいですね♪
そして早くも上陸ですか!

僕も嫁とは仕事中に下らないメールのやり取りをしていますが、夫婦でアナログなんでハイテク機器?の話題は有得ないですね(笑)
でもiPadはニュースで見ましたが、結構欲しいです♪
コメントへの返答
2010年6月4日 22:52
笑ってしまうでしょ。
いつもこんな感じです。

ニュースで大騒ぎしていたモノが、まさかこんなに早く我が家に上陸するとは思ってもいませんでした(^^;

奥方が使いこなせるかが心配です。
宝の何とかにならなければいいのですが・・

2010年6月4日 23:13
うちの奥さんも「欲しい〜」って言わないかな〜(笑)
コメントへの返答
2010年6月4日 23:26
子育てが忙しい時期とは言え、気分転換も必要でしょう。
提案してみては?(笑)
2010年6月4日 23:20
お洒落なiPad&奥様ですね~♪
通信料とセットと云うのはケータイの感覚でしょうか? 結構、パソコンとは別の入り口から入る方が興味を持たれるのかも知れませんね・・・ファッショナブルですし(^o^)/
コメントへの返答
2010年6月4日 23:46
メールのやり取り、思わず笑っちゃうでしょ(笑)
新しモノ好きで、イメージから入っちゃうタイプなので、いつもしっかり考えるよう言っているのですが、今回は先を行かれました(^^;

なるほど、PCというよりはケータイの感覚に近いものがありますね。うなづけます。
さあ、使いこなせるかどうか。
2010年6月5日 0:12
(^m^)素敵なメールのやりとり・・・

お洒落な奥様ですね~

やはり、新しい機械を使う!!必要だと思います。
コメントへの返答
2010年6月5日 0:31
結構、笑えるでしょ。
単なる新しモノ好きですよ(笑)

奥方は私と正反対な性格なので、我が家が時代に乗り遅れないよう頑張ってもらいます!

でも、使いこなせるかなぁ(^^;

2010年6月5日 4:29
自分もほしいのですが、しばらく様子見です。
周りも様子見な感じばっかりなので誰も持っていませんので触れません。
アンドロイドを信用してパチ物A-PADでもいいんですけど、あっちに行く予定ないし...
万博行く人を探し出さないと!

とりあえず今年出るといわれるiPhoneを先に狙っています。
コメントへの返答
2010年6月5日 14:01
自分は慎重派なので、ちょっと様子をみたほうがいいかもというのが正直なところです(^^;

あれだけTVで大騒ぎしていましたが、まだ外で見たことありません。

相変わらず大陸の方では似たようなもの作っているんですね(笑)
2010年6月5日 12:06
ipad凄いな~と思ってCM見てましたが、買っちゃいましたか!
私も欲しいけど、一体何ができるのかを理解していない・・・でも楽しそうそうですよね!
コメントへの返答
2010年6月5日 14:04
ハイ、買われてしまいました(笑)
色々なことが出来るようですが、まだ私も把握しておりません。
多分、いつまで経っても把握できないかも(^^;

息子は既にゲームをダウンロードして遊んでいます。
勉強やれ~!
2010年6月5日 20:29
 発売前には、予約の受付を一時中断したとも聞きましたが、品不足は解消したのかな?
 先日のPCに続き、近代化の波の到来ですね!

 iPodでも、touchだと画面は小さいですがネット・サーフィンとかできますね。
 自動車用のビデオ・サーバーとして購入しましたが、容量の関係でclassicに切り替えて、touchは、通勤用になりました。
 待ち時間などにニュースを見たりできて便利ですね。
コメントへの返答
2010年6月5日 21:12
たまたま立ち寄った隣町の「大きな写真機」で最後の1台を購入したそうです。
この最後の1台というのが購入の決断に大きな影響を与えたことでしょう。

本日何とかiTunesの同期操作を行うことができました(^^;

使いこなせると便利でしょうね。
いまの感じでは、慣れるまで暫く時間がかかりそうです。
2010年6月6日 8:00
お〜!なんてステキな奥様でしょうか。

購入を考えたのですが、
家のマックが対応していないので(OS)
見合わせました。

書類など取り込むとカバンが軽くなりそうなので、、
コメントへの返答
2010年6月6日 13:16
どのように反応したらいいのやら(笑)
次はお洒落なレザー製カバーが欲しいと申しております(^^;

あらら、マックでも対応しないものがあるんですね。残念。

昨夜は息子がYouTube見ながらギター(ベース)の練習しておりました。
既に息子の独占状態です(笑)
2010年6月6日 19:57
こんばんは♪

素敵な奥様ですね、またメールのやり取りもとっても素敵でした(^o^/
家の奥様はこういった物にまったく興味が無くって・・・
TVも地デジが見れるのに「メンドクサ~イ」と未だにアナログで見ています涙
コメントへの返答
2010年6月6日 20:34
どうも、こんばんは!
笑ってしまうでしょう、このやり取り。
気持ちだけは若いんですが・・・

地デジの画像を見たら、アナログにはなかなか戻れませんよね。

ただ私の場合、未だ地デジのチャンネルに慣れておりません(^^;

プロフィール

「@ut044 ご無沙汰しています。コンプレッサーのクラッチが入ってベルトに負荷がかかり、ベルトが滑っている音でしょうね。」
何シテル?   11/23 17:39
中学生の頃からフォルクスワーゲンゴルフが好きで,運転免許取得後ゴルフを3台乗り継いでいます。 ・ゴルフⅠ(1979/17CK) ・ゴルフⅡ(1987/19G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

記憶に残るCM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 16:21:50
★もりもり☆さん 
カテゴリ:VW
2011/08/07 23:01:48
 
現在使用しているカメラ 
カテゴリ:カメラ
2010/03/21 22:46:15
 

愛車一覧

ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
2004年モデルの3型 色はブルーイッシュホワイトカクテル1 フルノーマル仕様 約40 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1990年式VWゴルフGLI(ゴルフ2)です。 新車販売当時は,ガンメタや紺色が人気色で ...
その他 その他 その他 その他
2016年1月3日改定 こちらは、ブログ他で使用している画像データの画像倉庫となります ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation