• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月04日

MSD Ignition DashHawk Vehicle Information Display

MSD Ignition DashHawk Vehicle Information Display










初売り、バーゲンばかりじゃ~面白くないので.....

今夜は、USAネットサーフィンで楽しんでいました♪^^




多少、トラウマのOBDⅡポート絡みですが..... ^^

多機能ゲージ、データ記録機能のマルチディスプレイです。




これ.....カッコ良いと思いませんか?^^


<embed pluginspage=http://www.macromedia.com/go/getflashplayer src=http://videos.streetfire.net/vidiac.swf?video=52c28ffb-1554-4114-9323-992e001c8629 width=428 height=352 type=application/x-shockwave-flash allowFullScreen="true">



MSD DashHawk for 5.7L Hemi Jeep

MSD Ignition DashHawk, Electronic Vehicle Systems Monitor for CAN Vehicles

SKU: 13100




ただし、下記の欠点が報告されてます。

①エンジンを停止しても、電源が落ちない。照明が点灯したままになる

②USBポートで、PCと通信し本体ソフトのVERアップやクルマのデータが利用出来る機能があるが
日本語OSだとこのPCアプリ(ソフト)が利用出来ない

以上の理由で、検討中です~!^^(①は、何とでも成りますが)





ブログ一覧 | 車(パーツ) | クルマ
Posted at 2010/01/04 01:11:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RS3初高速道路走行
nobunobu33さん

イベント:第4回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

6月22日土曜日は静岡ドリフト超天 ...
ヤマG'sさん

知人さんから頂きましたぁ〜😍
S4アンクルさん

【小ネタ/日焼け】6代目コペン・オ ...
CSDJPさん

失意の相模原⚽遠征
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年1月4日 1:21
こういうのはなかなか手が出せませんよね。。。

なんか怖いです。。。

便利そうですけど^^
コメントへの返答
2010年1月4日 9:06
今までに、OBDポートを経由したオモチャで~失敗ばかりなので、手が出にくいです。

でも、こちらの商品は車両情報のモニタリングですから~全然、大丈夫だと思います♪^^

http://www.dashhawk.com/support.html
2010年1月4日 2:20
海外のネットってすごいですね。
そこまで英語力がありません。

勉強しないといけませんね。
でも、ディスプレイはカッコいいですね。
コメントへの返答
2010年1月4日 9:11
海外ネットで探さないと~何も進まないのが現状です。日本車では、同じ手のモニターが色々と売られていますが、外酷車の運命ですよね~(酷ですね^^)

子供の頃から、ディスプレイは憧れ的な存在でした~♪^^

2010年1月4日 4:57
こねは素晴らしいモノですね~~!
魅力有ります~~~~が・・・ドボンが怖いので、、隊長お願いします!
私は・・・この弄くりは暫く致しましたら、専門業者に委託します。。。(弱腰。。。)
コメントへの返答
2010年1月4日 9:03
水温、回転数、電圧、アクセル開度、速度など数十種類の汎用OBDパラメータのモニターですから、安心ですよ~♪^^

単なるモニタリング機能だけでなく、実はPCと連携して幾つかのデータ分析が可能となっています。

例えば、0-100km/h、400m距離走行のデータを収集し、それをPC上のアプリケーションソフトで再現出来る機能もあり、馬力についても計算値で出力することが可能です。

でも、US版Windowsだけしか~対応していなので、データ分析出来ません~!(泣)

2010年1月4日 9:48
これ僕つけてますが、電源はきちんと落ちますよ。

エンジンチェックランプが点いたとき、エラーコードとエラーの内容が表示されるのでなかなか良いですよ。
コメントへの返答
2010年1月4日 10:25
おはようございます。

以前、BMWで電源が落ちない報告例を耳にしました。
300Cが、大丈夫であれば.....コマンダーでも逝けそうですね♪^^

2010年1月4日 12:22
いいアイテムを見つけましたね^^

今年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年1月4日 18:51
新年早々、馬鹿やってますが.....^^

今年も宜しくお願いします♪
2010年1月4日 14:09
お〜、良いですね♪
ボイにもOKなら、燃費が悪いのが「エンジン」なのか「ブレーキ回り」なのか判りますな♪
ただ単に燃費が悪いエンジンならOK、気にしなきゃ良いんだもん。
エンジンキチンと動いて絵燃費が悪いとなると、どっかに不具合出ている証拠だし〜(笑)
コメントへの返答
2010年1月4日 18:55
こんばんは~!^^

色々と、調べましたが.....
ボイちゃんは、載っていませんでした。

しかし、先程~良い商品を見付けましたので.....後日、レポートアップします♪
2010年1月4日 20:55
中々良さそうなアイテムですね。
個人的にはこう言うのは欲しい物の一つです。
国産のモデルが対応していてくれれば良いのですが・・・。
コメントへの返答
2010年1月4日 23:14
国産メーカーが、この手のアイテムを製造して

ますが.....殆どが、GT国産車用です。

自分も、大好きなアイテムです♪^^
2010年1月4日 21:45
便利そうなアイテムですね〜
今年の第一弾に ?
コメントへの返答
2010年1月4日 23:17
これ、買っても良いのですが.....
取り付け場所を考えていたら、どうも良い場所が見当たりません~!^^再検討中です♪

今年第一弾は、既に.....オーダー入れました~!^^
2010年1月4日 23:14
永井電子にもこのようなメーターってありましたよね。

Windowsの日本語版と英語版をデュアルブートで切り替えて使うというのはどうでしょう?
コメントへの返答
2010年1月4日 23:21
そうなんですよね~
でも、クライスラー・Jeep系統は見付かりません~(泣)でも、世界のMSDですから~安心ですね♪^^

実験した方が居ましたが.....
文字バケするとの報告でした~(泣)
2010年1月5日 23:18
オイラがつけたR-VITみたいなものですね~
日本語表示が出来るので安心です♪

でも、標準コネクタからとるのって微妙なのか?ACC連動でONにならないし、停止時は逆にすぐに切れません(-"-;) ??
しかも、取り説に詳しく書いてないから、おかしいのか?正常なのかも???多分正常みたいです。

コメントへの返答
2010年1月6日 1:15
この機種は、一部の車両では.....
エンジン切って、ドアロックしても消えないそうです。微電流が、流れているせいでしょうか?良く分かりませんが~その方は、外付けで.....本体にスイッチを付けました。
ACC連動では、ONになるのですが.....これもまた、困ります~!^^

プロフィール

「娘の誕生日(3歳) http://minkara.carview.co.jp/userid/271096/album/75313/
何シテル?   03/01 01:00
最近は、Street Jeeper を目指してます!www

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 22:02:37
Nagano Smile Summit 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 00:13:08
那須ミの件と、ツインエアーバルブのお勉強(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:50:03

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー Jeep Grand Cherokee (ジープ グランドチェロキー)
最高出力約470馬力、最大トルク63.6kgmを生み出す6.4L HEMI V型8気筒。 ...
ジープ コマンダー Jeep Commander (ジープ コマンダー)
最高出力約410馬力、最大トルク51.0kgmを生み出す5.7L HEMI V型8気筒。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation