• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月12日

よく遊びよく遊べ!!

よく遊びよく遊べ!! 昨日は、息子の入学式.....
出掛ける前に、息子を呼んでこう言った。

自分「今日から小学生だね!」
息子「はい!!」
自分「学校では、一生懸命に遊びなさいよ~」
息子「はい!!」
鬼嫁「なに馬鹿なこと教えてんのよ!!」
自分「はい!!(滝汗)」





本当に、勉強なんて出来なくても良いぞ!!

そんな事よりも、互いに励まし合い研鑽出来る友人との出会いを大切に
心豊かに小学校生活を楽しんで欲しいと願う.....中年おやじでしたwww







ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2011/04/12 00:17:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年4月12日 0:34
「学校では、一生懸命に遊びなさいよ~!」

自分も「ハイッ!!」でっす…^^)v


ご入学、おめでとうございました。
たくさん友達作ろうネ!


コメントへの返答
2011年4月12日 0:44
ありがとうございます☆

自分は、小学生時代に勉強した記憶が御座いません(^^;

泥んこになって野球したり.....

たくさん友達作らなきゃ!^^
2011年4月12日 0:40
入学おめでとうございます。

同じく、カナダでも勉強はわからなくてもいいから一生懸命遊びなさいと。

3か月が過ぎ、学校行くのを嫌がらず遊び過ぎてます。(汗)


コメントへの返答
2011年4月12日 0:46
ありがとうございます!^^

学校の勉強は、学問だけじゃありませんよね

もっと大切な事を、正しく学んで欲しいです♪

遊び呆けると、妻のカミナリがwww
2011年4月12日 0:46
入学おめでとうございます。

しっかり遊び、しっかり学び、楽しい学校生活を送って欲しいですね。

コメントへの返答
2011年4月12日 0:48
ありがとうございます(^^;

しっかり遊び、しっかり遊べと言いたいのですが.....妻が許してくれませんwww
2011年4月12日 0:56
ご入学おめでとうございます!

勉強なんていつでも出来る!なんて思いながらも
年を取ってくると勉強すればよかったと…ww

でもまだ今は遊ぶのも勉強ですよね^^
コメントへの返答
2011年4月12日 0:59
ありがとうございます!

それも事実ではありますがwww

小学生は、大丈夫です!!^^

中学生からは、スパルタ教育です(爆)
2011年4月12日 2:40
おめでとうございます♪

勉強も大事ですが友達と遊ぶことはもっと大事だと思います♪w

逆境に負けない強い子達に成長するでしょうね♪

コメントへの返答
2011年4月12日 23:26
ありがとうございますいか(^^;

そうですよね~!

でも、妻は(元)鬼教員なので.....

許してくれません(泣)
2011年4月12日 5:16
おっ!髪の毛が「ツンツン」してるぞぅ(笑)

子供は遊ぶのが仕事、挨拶だけきちんと出来れば良しと、人前で自分の意見が言える様に育てました。

おかげ様で男の子を泣かすは、ロシアの船に勝手に乗ってお菓子を貰ってるは、893さんに背中にイタズラ書きしてると「指」差して言うは親として「ハラハラ」な子が出来上がりました(笑)
コメントへの返答
2011年4月12日 23:29
それが、一番大切です!

幼稚園時代に、叩き込みました~☆

知らない人にも、デカイ声で挨拶するので

困っています(爆)

まぁ~その位の元気があれば良し!

ですよねwww
2011年4月12日 6:39
中学から勉強すればいいと思いますウィンク
コメントへの返答
2011年4月12日 23:31
自分もそう思います(^^;

集中力だけは、鍛えます~~~!
2011年4月12日 6:58
おめでとうございます~♪ (^∀^)>   勉強も大切ですが、人間を成長させるには遊ぶ事も必要ですよね!(笑)  これから色々と学んで行って、大きく成長して欲しいと思います。
コメントへの返答
2011年4月12日 23:33
先日も、夢について語りましたが.....

警察や自衛隊がカッコ良いって言い出しまして、少々困惑しています(^^;
2011年4月12日 7:04
勉強しなかった人が、子供に勉強しろはおかしいでしょ?
と言う理由(屁理屈?)で、おいらは勉強しろとは言うつもりありません。
コメントへの返答
2011年4月12日 23:34
あははwww

はい!自分も、言われっ放しでしたので(^^;
言わないようにしていますw
2011年4月12日 8:02
ご入学おめでとうございます。

りりしい姿ですね(●^o^●)将来が楽しみですね。

いろんな勉強がありますから。遊ぶのも勉強です(●^o^●)
コメントへの返答
2011年4月12日 23:35
ありがとうございました!

入学祝は、新店舗で買いました☆

ネタは、後日アップしますのでwww
2011年4月12日 9:06
ご入学おめでとうございます!

小学校入学したら、勉強より友達100人作る方が大切ですよね♪
コメントへの返答
2011年4月12日 23:36
ありがとうございます~♪

良し!

息子に、その目標を与えましょう!!^^
2011年4月12日 9:16
ご入学おめでとうございます♪

襟元に胸元、袖のカフス、もう完璧でございます!

永遠に続くかと思われたお買い物にお付き合いなさった762さんだと、感慨もひとしおかと(爆)
コメントへの返答
2011年4月12日 23:39
そうなんです(泣)

あれだけ前倒しで用意していたお陰で、助かりました(^^;

震災後.....後回しにしていた小物関係は、買うのに苦労しましたがw
2011年4月12日 10:02
ご入学おめでとうございます

親に似て女の子にもてそうな雰囲気♪

あ・・・
お父さんの顔は見たことがありませんが(笑

コメントへの返答
2011年4月12日 23:41
ありがとうございます!

自分の顔は、危険なので出せませんが.....

ソックリだと言われてます(^^;

でも、女の子にはもてません(汗)
2011年4月12日 10:30
3年生の次男に、少しは学べと言ってますが…

何かに夢中になってくれれば♪


ゲームはダメですよ~
コメントへの返答
2011年4月12日 23:43
是非!世界チャンプに!!

必ず育てて下さいね~~~☆

そうですね!

夢中になれば、勝手に育ちますよね♪
2011年4月12日 11:03
おめでとうございます!

ぴかぴかの一年生とは思えないくらいしっかりとした顔で、将来が楽しみですね!

コメントへの返答
2011年4月12日 23:44
ありがとうございます!^^

自分の想像ですが.....

このままの顔で、大人になりそうです(^^;
2011年4月12日 11:20
小学生ぐらいまでは最低限遊ばせないと駄目です。
それもゲーム機に頼った遊びじゃ駄目!
野に山に海に川に、学友同志で遊びを作らなきゃ!

お得意様の某有名光学機メーカーの人事部長さん

新卒は開発に採用しない!と断言したまま数年経過。
若いモンは勉強出来るけど発想が乏しくて駄目。
それ、大学生バイトを雇っている弊社もすごく感じます。

労働力としちゃ言われた事キチンとやるけど、考える事は駄目だね。
学校のセンセにはそれが全く判らんのです。
「勉強しなきゃイイ生活送れません」とか無能な事ばかり言う。

将来そんな状態じゃ“イイ生活送る為の会社”が無くなるのに…。
日教組による日本破壊活動は順調に進んでいますな(呆)

子供には大学なぞ行く時間、金が少しでも勿体無いと思ったら
外国に行ってこい!と行ってます。

他人に迷惑かけない程度に遊びまくれ、子供達よ!
コメントへの返答
2011年4月12日 23:53
長野の恐い叔父さんのところに、修行に出そうかな(^^;

そうなんです。。。ゲームが曲者ですwww
でも、本当に感心するほど熱中します。
朝から晩まで、怒られるまで集中して(^^;

何処の若者も同じですね!
言われた事しか出来ない人間が多くて、困ります。最近は、間違えてもドンドン遣ってみるって積極性も感じません。

そうならないように育てて参ります。

外国も、田舎町でバイトしながら生活すれば勉強になるでしょう♪

自分も海外勤務をしていましたが.....
周りに日本人が居ると、英語すら覚えませんからね(^^;
2011年4月12日 14:52
おめでとうございます。
何か表情も一層引き締まったように
感じますね。

子供達は日本の期待の星です!
コメントへの返答
2011年4月12日 23:54
ありがとうございます!^^

その様に見えますか?!

それであれば、嬉しいです~☆

毎日見ていると、全く気付きませんwww
2011年4月12日 15:01
そうですね☆

水商売的な考え方ですが(学校の机に向かっての勉強で飯が食える時代は終わった)と思ってます。

机に向かって・・・で飯が食えるのはごく1部の方でsるように思えます☆

今は勉強よりも人間力なのかなと☆

私は正にその(人間力)だけで生活しております(^^ゞ
コメントへの返答
2011年4月12日 23:58
多分、息子が大人になる頃は.....

本当に、もっと厳しい時代になると思います。

今から、ドンドン遊んで人脈を(^^;

誰にも真似出来ない特殊な技術を、持てれば

一番素敵だと思います~~~☆
2011年4月12日 15:03
ご入学おめでとうございます!!(*'∇')/゜・:*【祝】*:・゜\('∇'*)
どこの家庭でも嫁との教育方針は違うかもしれませんね。(笑)
コメントへの返答
2011年4月13日 0:01
ありがとうございます(^^;

ここだけの話です。鬼嫁は、勉強にそんなに煩くないと思っていましたら.....元教員なので、血が騒ぐようで御座います(汗)
2011年4月12日 20:38
入学式だったのですね。
おめでとうございます^^)

しかし、この日を迎えられて本当によかったですね。

逞しい息子様に将来の強い日本を妄想します!

勉強なんてある程度でよい!
人間を磨ければそれでよい!

762隊長って方のお言葉より引用させて頂きました 0^^0
コメントへの返答
2011年4月13日 0:03
ありがとうございます!^^

卒園式から、1週間程度で入学式と.....
かなり慌しいのですが、出来る事の有難みを痛感しております。

コイツの顔を見ていると、自分も頑張らなきゃ!!ってパワーを貰えます(^^;
2011年4月12日 21:06
凛々しいお姿(*^^*)!!頼もしいですね♪ 無事に御入学おめでとうございます!我が家の坊主もピカピカの大学1年生です。しかも全寮なので学校でも寮でも 先輩に気を使いっぱなしで大変みたいですが…とにかく何事も経験ですね。勉強も出来たにこした事はないですが 人間力がないと世の中渡っていけません。うちは高校から親元離れたので随分 成長しました。でも もっと小さい時に抱きしめてあげたかったなぁと…今なら 完全に拒絶されますから(笑)
コメントへの返答
2011年4月13日 0:07
見た目は確りしているのですが、まだまだ若輩者ですので.....精神的に鍛えて参ります。

若いうちは、どんどん経験をさせるためにも、親元を離れての生活も良いかも知れません。

自分は、そんな素晴らしい経験をしていないので.....憧れますね~~~☆

はい!自分は、既に.....嫌がられていますw
2011年4月12日 22:31
本当におめでとうございます!
震災でいろいろと大変でしたですが、この日を迎えられて素晴らしい門出をお祝いできて良かったですね~~www

「一生懸命に遊びなさい!」 ← これ、正しいですよね(^^)/
コメントへの返答
2011年4月13日 0:11
ありがとうございます!

自分の一番嫌いだった事は.....「言われてからやる」でした。これは、逆に「言われないとやらない」人間を作ってしまいます。

遊びなら得意だと思うから.....「遊びなさい!」って言います。勉強が必要だと感じれば、自然に自らの意志でするでしょうから~☆
2011年4月12日 23:16
勉強よりも大切なものがあると思って、息子は体を鍛えることに専念させたら、2年生では皆勤だったものの、成績は!!!でした。
今年はもう少し勉強しろよと言ってみたものの、やはり本人のやる気が出ないことには厳しいですね。
コメントへの返答
2011年4月13日 0:14
ちょっと!聞いて下さいよ!!

妻は.....幼稚園~大学までオール皆勤賞なんですよ!!!(汗)

この話題は、避けるようにしています(爆)
2011年4月13日 9:59
遅ればせながら、坊ちゃんご入学おめでとうございます!

本当に、身体が一番大切ですよね、なのに・・・この地震、原発。
若い彼らが希望を持てる国に私たちが・・・
コメントへの返答
2011年4月13日 22:33
ありがとうございます~!

そうですよね☆

大人が、子供達の夢や希望を叶える為の

道しるべを、作らなければなりませんよね。

プロフィール

「娘の誕生日(3歳) http://minkara.carview.co.jp/userid/271096/album/75313/
何シテル?   03/01 01:00
最近は、Street Jeeper を目指してます!www

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 22:02:37
Nagano Smile Summit 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 00:13:08
那須ミの件と、ツインエアーバルブのお勉強(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:50:03

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー Jeep Grand Cherokee (ジープ グランドチェロキー)
最高出力約470馬力、最大トルク63.6kgmを生み出す6.4L HEMI V型8気筒。 ...
ジープ コマンダー Jeep Commander (ジープ コマンダー)
最高出力約410馬力、最大トルク51.0kgmを生み出す5.7L HEMI V型8気筒。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation