• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月13日

我慢出来ない!福島県知事に物申す!!

我慢出来ない!福島県知事に物申す!! この記事は、ふざけんなについて書いています。










福島県の佐藤雄平知事!

福島県民は、こんな差別を受けています!!

県民の代表者として、これで良いのですか?



東電に責任転嫁しながら、逃げているだけじゃ.....

何も先には進まないし、何も見えて来ないですよね?



昨年、福島原発3号機のプルサーマル計画を受け入れて

福島県が、60億の交付金を受け取っているのは事実だし.....


知事は、東電の社長と共に謝罪すべき!!




自分の子供が、いじめに遭っていても.....

気付かない親、守れない親は.....失格!!!!!





佐藤知事に物申す!
命を懸けて!福島県民を守らなきゃ!!




(注)政治・政党批判ではなく「佐藤知事への訴え」ですのでお許し下さいね(^^;







ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2011/04/13 01:43:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

結果にコミットするふじザップ
ふじっこパパさん

久々にチャーシューつけ麵を・・・
シュールさん

岩内 吉田蒲鉾店
いがぐり頭さん

朝ご飯🍚
sa-msさん

ボディチューニング見積もり-5
hirom1980さん

愛車と出会って7年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2011年4月13日 1:52
あまりにもひどすぎます・・

うちの会社は知り合いの福島のトラックとドライバーを引き受けております。
非難しておられる家族の為に必死で働いておられます。

そんな鬼畜な仕打ちや発言はもうやめてほしい。

マジで。。。
コメントへの返答
2011年4月13日 2:22
本当に、酷いですよ!

こんな時に、こりゃ~許せません!!
一緒に頑張ろう!って言いながら.....日本人同士が差別して!!!

福島の食品は、安全だし!美味しいです!!
福島の人も、大好きです!!!

福島を応援します!愛してます☆
2011年4月13日 3:08
この方は、民主党最高顧問を叔父に持つ方なんですね冷や汗
コメントへの返答
2011年4月13日 22:36
現職は、民主党最高顧問ですが.....

元々は、自民党の原発推進派ですよね!

政党評価は、もう関係無さそうです(^^;
2011年4月13日 4:59
TVで見たよ。

県民は自分の子供達という意識がなさ過ぎ...
日本の行政得意の丸投げ主義が前面に出されていました。

時代の波に取り残こされている残念な人だね。

マスコミを上手く使えば良いのに。
コメントへの返答
2011年4月13日 22:39
その通り!

県民の代表者は、県民に尽さなければなりません!!

最初の行動が、遅すぎるし.....東電への責任転嫁で誤魔化してます!!!
2011年4月13日 6:50
こんにちは
そう思いますね。面会拒否が無言の抵抗じゃなくて、逃げてるだけにしか見えませんでした。
現実を訴えるべきでは?とも思いましたが、東電利用者が言う言葉ではないですね。
コメントへの返答
2011年4月13日 22:45
こんばんは~!
地震、津波、原発など.....全てに係わる代表者の行動が遅すぎます!!
最初に謝罪!次に、改善策を!!

いえいえ!利用者も言わなきゃ~逆に、相手の思うツボのような気がします。
2011年4月13日 9:42
なんとも ほんとに上辺だけで酷い方ですね!

浪江辺りは捜索活動すら手付かずだったようで、行方不明の方々の家族の方々の怒りや悲しみと言ったら相当なものだと思います。

万が一早く捜索出来たら助かってた方々もいるだろうに

あぁ誰も助けに来てくれない そう思いながら苦しんで亡くなっていった方々が原発の周りにはたくさんいるかと思うと悲しくて

浜通りの方々は地震・津波に原発の不安まであって 一刻も早く各国みんなで協力しあって少しでも早く解決に向かってほしいですね

亘理だって仙台だって距離的に安心してられないですものね

コメントへの返答
2011年4月13日 22:49
隣の宮城県から見ていても.....
とても不信感が御座いますよね~!

最初に何をするべきなのか?
代表者が、理解していないように感じます。

それは、佐藤知事だけでなく.....
東電社長も、菅総理も同じだと思います。

自分が知事ならば、県民のために命を賭けて動きます~~~!
2011年4月13日 10:59
私にチャージャーを売ったセールスマン、双葉町の出身なんですよ。

都内で元気に仕事をしていますが、家族は避難を強いられていると。


福島県知事は自身の責任逃れのために東電へ怒りを表明するパフォーマンスをしているだけ、というのをマスコミはもっと報じないといけないと思います。
コメントへの返答
2011年4月13日 22:51
>福島県知事は、自身の責任逃れのために東電へ怒りを表明するパフォーマンスをしているだけ

これは、意外にも知られていない事なんです。もっと地元の方々が、怒らなきゃ!駄目なんです!!

マスコミも、ドンドン取り上げて欲しいです。
2011年4月13日 13:27
こんにちわ。
現在福島市に住んでる者です。
この方はいわきに物資が入らない時や燃料問題の時は、いち早くマスコミを使い国に要請をして対応してます。
謝罪が終ったとマスコミが報道すれば、原発問題は解決に向かったと思いかねません。
まだ、帰宅の目処が立ってない上、避難地域も拡大中です。しかも東京電力は避難場所をまともに用意してません。準備してるのは福島県や国です。
全く終わりが見えてないのに軽々しく謝罪に来ても、なんて受入れしてほしくないです。
今は、それぞれがそれぞれの持ち場で一生懸命対応しないといけません。そんな時にトップが謝りに来るのは、真剣に対応してない証拠じゃないでしょうか。
火災の途中で必要なのは、謝罪ではなくて消火活動です。
コメントへの返答
2011年4月13日 23:07
こんばんは~!

自分は、隣の宮城県仙台市に在住しています。宮城県知事も、仙台市長も同じく対応が遅すぎました。
しかしながら、奥山市長(政令指定都市初の女性市長)が言った言葉には感銘を受けました。「地元仙台の被災者は、外に出さずに!必ず地元で守ります!!」
これは、子供を守る親の立場から考えると当然だと思います。何故?風評被害で経営困難に陥った磐梯熱海温泉や、岳温泉に地元被災者を避難させなかったのか??
被災者の立場になれば、生まれ故郷を離れる事はとても辛い事だと.....何故理解出来なかったのでしょうか?
そして何故?原発は、福島県に作られたのですか?東電と癒着していたのは、旧自民党の原発推進派達だったのは紛れも無い事実です。
2011年4月13日 14:09
自分も遠くから見てて急に逆側の人間になったような態度に違和感を持ってました。
今まで原発を受け入れてきたのは誰?

どう見ても建設的な行動とは思えません。
コメントへの返答
2011年4月13日 23:10
突然、県民の見方に付いて.....驚きの行動を取りましたよね。違和感だらけですよね。

原発は安全だと言いながら、知事が認めて来たんじゃないですか~!

とても、考えられない行動です。
2011年4月13日 15:04
関連URLの話しですが…

話しが本当なら同じ静岡県民として恥ずかしいです。

そして静岡県民として謝罪します。

申し訳ありません。
コメントへの返答
2011年4月13日 23:13
大丈夫ですよ(^^;

どんな地域にも、色んな人が居ますから。

決して、静岡県民が悪い訳では御座いませんので~~~!^^

私の叔父も、静岡県民ですよ☆
2011年4月13日 18:35
半熟コルト@Z23Aさんの文にある・・(東京電力は避難場所をまともに用意してません。)!これですよ!

各地に膨大な敷地と寮!社宅!福利厚生施設持ってる筈なのに・・そんな話一切出ませんね!

他人事!?

福島県知事も原発レベル7で吼えてる所テレビで見ましたが・・こうなったらレベルどうこうの問題じゃなくて今からの福島の人たちがどの様に行動したら良いのか国や東電の情報で動かず独自の判断!安全第一の判断で自分の思い指示を出さないと駄目です!ちっ(怒った顔)


コメントへの返答
2011年4月13日 23:18
720さんも、相当怒ってますね(^^;

今月の8日でしたでしょうか?
遅すぎますが、1400床の社宅を福利厚生施設を避難場所として提供しましたが.....世の中ら避難を浴びてからの対応でしたので、全く逆効果でした。

今更.....知事が、容認してきた原発を東電に全責任を擦り付けるのは?誰がどう見ても、下手な芝居です。

己のためだけに行動すると、周りが見えなくなってしまいます。そんな最悪の例だと思いますよね。
2011年4月13日 21:53
同感です。

前の知事がくびにされてなかったらこうはならなかったでしょうに。
コメントへの返答
2011年4月13日 23:21
ご賛同頂きまして、有難う御座います。

意外にも、未だに洗脳されている県民が多いようですよね。他から見れば、とんでもない知事にしか見えません。
2011年4月13日 21:58
こんばんは^^

震災後、ものすごく怒っていた知事ですよね?

この人、被害者ぶっているけど、実は原発推進派の甥ですよね。

自分が、プルサーマル了承したんだから、やっぱり責任とらないと。

3号機だけでも、やめていたらかなり対応は違ったはずですよ
コメントへの返答
2011年4月13日 23:27
こんばんは~!

そうなんですよね。旧自民党の原発推進派です。まぁ~送り込まれた刺客とでも言いますか。

己の私腹のためだけに!人の命を何だと思っているのでしょうか?!

彼は.....この東日本大震災で、本当の原発の怖さを知った事でしょう。
2011年4月13日 21:59
こんばんは
テレビで見てましたが、このオッサン!!
もう腹立たしくてたまりません!!
コメントへの返答
2011年4月13日 23:28
どうもです(^^;
はい!顔も、態度も嫌いなタイプですw
これだけ誤魔化して、誰か納得してくれると思っているのでしょうか?
2011年4月13日 22:21
よくもまあノコノコとしてられますよね!

情けない東電/清水社長と二人して福島県民と全国民に頭を下げさせてやりますよ!

こいつら何を考えてんだかサッパリわからんです!
コメントへの返答
2011年4月13日 23:31
これね.....今回のパフォーマンスで、地元の方々も意外に騙されちゃっているんです。

東電社長と面会しない事で、自分を正当化するなんて!どうしようも無い奴です!!

あの場面で、一緒に謝罪していれば.....まだ福島県民の方々は、こんな目に遭わなかったかも知れません。
2011年4月14日 12:12
はじめまして
福島在住ですが県知事がテレビに出てもため息が出るばかりです。

この前も悔しいと連呼してましたが
一個人じゃないんですからもっとしっかりして欲しいです。
今回の原発事故も東電と国の責任と強調して
自分も被害者といったニュアンスでいってますが
県も了承して今まで進めてきたわけで県にも責任があると思います。

ほんとしっかりして欲しいです・・・・
コメントへの返答
2011年4月14日 13:47
はじめまして!

地元の方々が、そのように思うと言う事は.....
本当に残念な事ですよね。

県民代表者なのですから、県民の気持ちになって動かなきゃなりません。

動かなきゃ!!

どうも今回の件で、誰も行動が遅すぎて本当にイライラしちゃいます。
2011年4月14日 13:12
初コメントです。
謝罪うんぬんより
皆で一致団結して未来のために 先進むべきでは?

謝罪は
それからでも
遅くないと思います。

あくまでも
私 個人の意見です。
コメントへの返答
2011年4月14日 14:04
初コメ有難う御座います!

今の段階になれば、そう言えますよね。
しかしながら、佐藤知事は.....原発の問題が起きて直ぐに何をしたのでしょうか?

自分は、子供達に悪い事をしたら「直ぐに謝りなさい!」と教えています。

もう遅いのですが.....先ずは、謝罪でした!
その後に、どの様にして未来を切開いて進むべきかを、迅速に対応すべきではないでしょうか?謝りもせずに、何の解決策も出さずに.....逃げてばかりでは、何も進みません。

あっ!佐藤知事に謝罪の気持ち(東電との関係)が無ければ仕方ないのですが。。。
2011年4月14日 19:45
はじめまして。

ちょっと話がずれますが、この知事さん、災害が起こった当初、自衛隊の支援なんかいらない、というような発言をしたらしいですね。阪神淡路大震災の教訓が教訓になってない・・・・
おかげで福島県の復興が一番後手後手になっているという話を聞きました。
県民の方はお気の毒だと思いますが、結局、その程度の知事さんではないでしょうか。
コメントへの返答
2011年4月15日 3:35
はじめまして!^^

ご返事が遅くなりました。
ここだけの話ですが、政治家にも定年制を設けた方が良いと思います。

今回の震災・原発で明確になりました!
対応が、遅すぎます!!

被災地で活躍しているのは、若者達です☆
2011年4月15日 22:45
私は 知事 や 政治も そうですが
ヤハリ。。 個人個人 のモラル 的 な お話のような・・・

 親御さんを含めて 人として日本人として
 武道家として あるべき 姿勢を道場ではなしました

ご両親の考え方が。。そのまま子供は学校で
 実行してしまいますから。。。

政府にはきちんとした報道を願うばかりです。。。

福島だから。。。ってのは絶対に許せません。。。





 
コメントへの返答
2011年4月16日 7:03
そうなんですよね~

これは、一人の人間として.....

当り前の事なんですけどね。



子供達って.....

必ず、親を見て育ちます。

子供は、純粋ですので.....

正直なんです。



プロフィール

「娘の誕生日(3歳) http://minkara.carview.co.jp/userid/271096/album/75313/
何シテル?   03/01 01:00
最近は、Street Jeeper を目指してます!www

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 22:02:37
Nagano Smile Summit 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 00:13:08
那須ミの件と、ツインエアーバルブのお勉強(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:50:03

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー Jeep Grand Cherokee (ジープ グランドチェロキー)
最高出力約470馬力、最大トルク63.6kgmを生み出す6.4L HEMI V型8気筒。 ...
ジープ コマンダー Jeep Commander (ジープ コマンダー)
最高出力約410馬力、最大トルク51.0kgmを生み出す5.7L HEMI V型8気筒。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation