• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月25日

年末のご挨拶

皆様、大変ご無沙汰しています。
今年は、車弄りが進まずにブログアップも少なくなりました。

車以外の話題を書けば、大変な事(アクセス数 約10万件/日)になったりと.....SNSの脅威を痛感している次第です(>_<)

しかしながら、共通の趣味で繋がる輪を大切にしたい気持ちは変わりませんので、来年も遊んで下さいませ~~~♪






息子達の通う空手道場に掲げられている言葉ですが.....

心技体

精神面、技術面、体力面を表しているが、なぜこの順番なのか?

50オーバーの私が考える大切な順序は、「体・技・心」になる。

仕事に打ち込む時には体力が必要だし.....
病気などで体力が衰えている時は、気力だっても湧かないし.....

人間の生活を根本的に支えているのは体力ではないかと?
先ずは、体力をつけることが肝要である。そして、丈夫な体を作る。

その次に、技がくる。技術を持っている人は、心を病まないし.....
技術を練習で磨いて、自信を得る。

どんな人でも、何らかの技術を身につけようと、一つのことに打ち
込めば性格や考え方にも変化が生まれる。

自分に自信が芽生えれば、他人の言うことにも耳を傾けるようになり
自分の殻に閉じこもることもないだろう。
体・技の順序で強くなれば、心もタフになるだろう!

良し!来年の目標は、自分と息子達の体力作りだ!!

それでは、皆様.....良いお年をお迎え下さいませヽ(´ー`)ノ










ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2014/12/25 02:08:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

山へ〜
バーバンさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2014年12月25日 6:06
今年もあと僅かですね〜
本当に一年が早いです(^_^;)

来年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2014年12月26日 0:52
今年も、家族共々お世話になりました~♪

来年も、宜しくお願いしますヽ(´ー`)ノ
2014年12月25日 6:13
健康な肉体、健康な精神は努力しなくては得られませんね。
中々難しいです…
来年も宜しくお願い致します(^O^)/
コメントへの返答
2014年12月26日 0:54
今年一年で、相当な肉体が完成したのではな

いでしょうか?w

来年も宜しくお願いします~~~♪

2014年12月25日 6:26
Jeepさんww

私は三つ同時と思ってまつ

まさに『とんちんかん』

…( *`ω´)
コメントへの返答
2014年12月26日 0:58
基本的には、同時進行なのですが~

僕の場合は、体力が不足していて(>_<)

息子達も、組手で2人抜きで息切れしていますので、まだまだです~~~
2014年12月25日 7:31
もう2014年も1週間切りましたね。
来年も変わらず宜しくお願いします。

一回体を壊してから・・・本当に「体・心=技」の順番に(-_-;)
コメントへの返答
2014年12月26日 1:00
我々社会人の場合の「技」とは、仕事を指しているのでしょうヽ(´ー`)ノ

来年は、遊びも充実させたいと思います~♪

宜しくお願いします!
2014年12月25日 7:53
おはようございます

色々と忙しい年末だと思います。

体調管理には気をつけて下さい。 来年も

ひとつ宜しくお願い致します(^^)
コメントへの返答
2014年12月26日 1:02
こんばんはヽ(´ー`)ノ

今年は、自分も忙しい一年となりました。

仕事の成績は、今一つでしたが(>_<)

来年も宜しくお願いします~♪
2014年12月25日 8:35
お早うございます。

自分は、最近めっきり体力が落ちたこと痛感しております。
頭の中ではすんなり出来たことが、いざ実践してみるとこんなはずではという体験が多くなっております。
足りないものを補うというより、バランスよくすべてを鍛えて行きたいと、痛感させられております。

素敵なご家族に囲まれて、うらやましい次第です。

来年もよろしくお願いしたします。
コメントへの返答
2014年12月26日 1:06
こんばんはヽ(´ー`)ノ

自分も、全くその通りです(>_<)

空手の師範は、自分の友人なのですが.....
同じ50代とは思えない程でして~
とても羨ましく思っています。

しかしながら、この歳で骨折などすれば長引きますので無理をせずに頑張りたいと思います。

来年も宜しくお願い致します。
2014年12月25日 8:43
仰る通りだと思います。

私も今年、手術をして改めて健康の有難味を再確認しました。

48くらいから体力、気力がガタ落ちでつ。(笑)

私も来年は体力、精力増強するぞ~~!!

後者は余計でした。( *´艸`)
コメントへの返答
2014年12月26日 1:10
気力=心ですね~~~♪

自分も、55過ぎても仕事へのモチベーションを

下げずに頑張りたいと思いますヽ(´ー`)ノ

体力が衰えないように、何か考えなければなりませぬ~~~
2014年12月25日 8:47
おはようございます。 身体壊すと何も出来ません(実感)身体壊すと心も乱れて来ます…そうなると技は…?身体が資本(実感)回復したらまた遊んで下さいm(._.)m来年も宜しくです(笑)
コメントへの返答
2014年12月26日 1:12
技とは、仕事だと理解しています。
もう既に、磨かれた技をお持ちでしょうから、その技をいつでも発揮出来る身体が必要でしょうヽ(´ー`)ノ
来年も宜しくお願い致します~~~♪
2014年12月25日 9:39
先週、仙台の砂屋訪問し損ねたので、、、

来月こそは取引先の東北支店絡めたりその砂屋訪問するのでタイミング合えば
隊長のところへ砂を売りに行きますね^^;

後厄終わりですが、、、43歳! 50までの7年で何ができるか!
音速でこの7年は過ぎていくと思うので出来る事を確実に、と身の丈より少し大きい夢でも
持ちたいと思うております^^)

来年こそは是非宜しくお願いします(^^)
コメントへの返答
2014年12月26日 1:17
是非!ご連絡下さいませ!!

その時は、色々とご案内申し上げます~♪

そうなんです!

その7年間は、あっと言う間に過ぎてしまいますので、何か具体的な目標を掲げないとなりませぬヽ(´ー`)ノ

来年は、お会い出来れば良いですね☆彡
2014年12月25日 9:50
人生最大の目標


禁煙


に軽く成功したので

来年からの目標が見つかりません!

引き続き来年もよろしく

お願いいたします♪

コメントへの返答
2014年12月26日 1:21
先日のTVで、禁煙は必ずしも体に良いのか?

そんな内容でして(>_<)

ニコチンが減少すると、体質まで変化してしま

い悪影響を及ぼすようですよwww

こちらこそ、宜しくお願いします~♪
2014年12月25日 11:39
結婚してからと言うもの健康に気を使うようになりました(;^ω^)

それまではと言うもの、とても皆さんの想像がつかないよな生活を送っておりました 爆
多分あの生活を続けていたら今はもうこの世に居なかったでしょう・・・滝汗

と言う訳で
「元気が有れば何でも出来る!!」

猪木師匠のお言葉が心にしみる年頃です・・・(;^ω^)
コメントへの返答
2014年12月26日 1:25
自分は、逆かなぁ~~~www

独身時代は、スポーツジムに通ったりと健康に気を使って(女性にモテるため?w)いましたが、今ではどうでも良くって(>_<)

いやぁ~~~でも、来年からは国分町でモテるために頑張ろうかな?www

冗談です!今更、面倒臭くて恋愛は出来ませぬ(爆)
2014年12月25日 11:47
息子さんのフリースパーリングの相手でもやると
Jeepさんの体力も向上しそうですね。

骨折には気をつけてください。
コメントへの返答
2014年12月26日 1:27
真面目に、危険ですよヽ(´ー`)ノ

先日も、次男坊に顔面にパンチを入れられて

鼻が折れそうになりました(>_<)
2014年12月25日 14:49
ご高説、ありがとうございます。まったくおっしゃるとおりでございます。
が、私の場合ここまでこういう体になりますと、まずは体を鍛えようとする意識=心をそちらに向けることから、という堂々めぐり状態に陥ります。(^^;;
タケさんも痩せたらしいので私もそろそろなんとかせねば。
コメントへの返答
2014年12月26日 1:33
自分の父親が、同じ様な体型でした。

50代で糖尿病になり.....
60代で胃癌になり全摘.....
70代で糖尿が悪化して人工透析を.....
80代で皮膚癌になりました。

さぁ~~~今からでも遅くないですよヽ(´ー`)ノ
2014年12月25日 18:14
↑dojaさん、私も10キロお痩せになれました!

ということで、来年は運動と筋トレをメインに体作りを考えております( *`ω´)

来年も宜しくお願い致します♪
コメントへの返答
2014年12月26日 1:37
何か、痩せたらしいけど.....

そうは見えませぬwwwww

腹筋を割るには、相当頑張らないと(>_<)

来年も宜しくお願いします~♪
2014年12月25日 18:19
今は亡き父親が言った言葉を思いだしました。

「健康が最大の景気対策なんだよ」と。 誰かが体を悪くすると家族が面倒を見る、当然保険も使うし神経も使います。 去年50歳の社員を亡くしたので余計に色んな事を考えるようになりました。

また来年も元気なお顔を拝見したいと思っておりますでよろしくお願いします。

しかし息子さんも逞しい顔になってきましたね!
コメントへの返答
2014年12月26日 1:46
健康診断で引っ掛かり、保健婦さんに同じ様な事を言われました(>_<)

先日も、毎年ドックに行っていたのに、末期癌で亡くなった方がいました。皆の話題は、年に1回じゃなくて、毎月ドック行った方が安心だよねと。

実は、何だかんだで病院通いをしている人の方が長生きするそうです(>_<)

来年は、家族で参加したいと思います~♪
2014年12月26日 1:24
体技心ですかぁ(^-^)

確かに自分の部分では全てが大事ですよね♪

ここ何年か人との関わり合い、特に共に働くスタッフ達などが自分のこと以上にコントロールが難しくまだまだ人間修行が続いております(;^_^A

厳しく寛容であり感謝の気持ちを忘れない。とりあえず来年もこんな感じで頑張ろうと思います♪

来年もよろしくお願い致します*\(^o^)/*
コメントへの返答
2014年12月26日 2:04
厳しく寛容であり感謝の気持ちを忘れない

これは、とっても大切な事ですよ~~~♪

今の若い方は、一筋縄では行きませぬ(>_<)

あっ!そうそう!!

仙台で修行していた妻の親戚が挙式を終え

来年、釜石で独立開業する事になりました。

来年も宜しくお願いしますヽ(´ー`)ノ
2014年12月26日 4:07
こんにちは。

今年はいろいろあって、なかなかみんカラもご無沙汰しっぱなしでした。転職して新人である以上、暫くはこの状態が続きますが、来年も宜しくお願いします。

来年の夏休みぐらいは、子供達と何処かに行けると良いかなと思っています。
コメントへの返答
2014年12月26日 13:51
こんにちは!

色々と忙しいと思いますが、頑張って下さいね(^-^)/

こちら方面に来る時は、声を掛けて下さい。

来年も宜しくお願い致します~♪
2014年12月26日 9:09
1年早いですね~♪  (^o^)ノ

「健全なる精神は健全なる肉体に宿る」
どちらとも健全でない、ヨコシマナ自分には無関係かな・・・┗(;´Д‘)┛

先ずは自己管理かな・・・(=´Д`=)ゞ イヤァー

来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年12月26日 13:55
いやいや~~~

あのパワーが有れば、充分だと思いますが(^-^ゞ

自分も、buhiさんを見習ってパワフルに成れるように頑張ります!

来年も宜しくお願い致します(^-^)/
2014年12月26日 18:36
おつかれさまです。
今年もたくさん、いいね!を付けて頂き
ありがとうございました(笑

また、お会いできる日を楽しみにしています。
コメントへの返答
2014年12月28日 0:51
こんばんはヽ(´ー`)ノ

こちらもお会い出来る日を楽しみにしていますよ~~~♪

来年も宜しくお願いしますm(_ _)m
2014年12月26日 22:11
一年ってあっという間に過ぎてしまいますね。

来年1月最終日曜日は毎年恒例の10Kmロードレースが待っているので、日々心肺機能UPに励んでいるこの頃です。

でも、50を過ぎたころからきつくなってきました~。

また、来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年12月28日 0:54
本当に、あっと言う間ですよね~

自分も、50過ぎて痛感している次第です。

高齢者の方々が、毎朝ジョギングしたり、散歩している光景を見て.....見習わなければと(>_<)

こちらこそ、来年も宜しくお願い致します~♪
2014年12月27日 10:29
体技心、素晴らしいですね♪

もっとも、年齢を重ねる中で心技体が出来ている人だからこそ感じることのできる領域のような・・・。
私は無理かな?w

来年も宜しくお願い致します。

(^^)
コメントへの返答
2014年12月28日 0:57
この言葉は、とても単純ですが複雑ですよね(>_<)
自分の場合は、体・技が完成しても.....

心は?って感じでしてwww

来年も宜しくお願いします~~~♪
2014年12月27日 15:00
私も子供と遊んでもらえるよう体力作りしないと!
こっちは衰える一方、子供はどんどん成長しますからね♪

良いお年を☆
(^o^)
コメントへの返答
2014年12月28日 1:00
上の二人は、かなり楽になりましたヽ(´ー`)ノ

多分、マッキーも手が掛からなくなりますので、親としては楽になる筈ですよ~♪

我が家の場合は、まだ愛娘が大変でして~
抱っこするのにも、手がパンパンです(>_<)

来年も宜しくお願いします!
2014年12月27日 22:32
10万件とは凄いですね!

以前と比べて随分とお近くになりましたので(笑)、近いうちに日本のどこかでお会いしたく。。。

では良いお年を!
コメントへの返答
2014年12月28日 1:03
いやぁ~~~

別に狙った訳じゃないのですが、コメント返すだけでも一苦労でした(>_<)

そうですね!最近は、まっちゃんもみんカラ放置中ですが、金沢で蟹が食べたいです~♪w

来年も宜しくお願い致しますヽ(´ー`)ノ
2014年12月31日 14:22
私も小学生の6年間が柔道、中学T&高校ろ少林寺拳法に励み精神面と肉体面はかなり鍛え上げられたと思います。今年は初めて公式のマラソン「福岡マラソン」のフルに参加しました。日ごろのトレーニングでは20km走るのは出来ていましたが、いざ本番になるとその壁は高く20kmから先は地獄でした。
制限時間7時間で6時間53分で何とか完走できましたが、地獄を体験している間は「脚がちぎれるまでやる!」の精神力だけでした。辛い思いの中も「あきらめなければゴールはある」を経験できて良かったと思います。来年も新たな戦いが始まりますが、怖いものはありません!今年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2014年12月31日 14:44
ご無沙汰しています(^-^)/

自分の友人も、45歳からフルマラソンを走ったのですが~

何よりも大変なのは、抽選に当たる事だと申していました(^-^ゞ

こちらこそ宜しくお願い致します~♪

(追伸)配車担当の方が退職されたのですか?後任の方から、弊社担当者へご連絡頂ければ幸いです。

プロフィール

「娘の誕生日(3歳) http://minkara.carview.co.jp/userid/271096/album/75313/
何シテル?   03/01 01:00
最近は、Street Jeeper を目指してます!www

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 22:02:37
Nagano Smile Summit 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 00:13:08
那須ミの件と、ツインエアーバルブのお勉強(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:50:03

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー Jeep Grand Cherokee (ジープ グランドチェロキー)
最高出力約470馬力、最大トルク63.6kgmを生み出す6.4L HEMI V型8気筒。 ...
ジープ コマンダー Jeep Commander (ジープ コマンダー)
最高出力約410馬力、最大トルク51.0kgmを生み出す5.7L HEMI V型8気筒。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation