• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jeep762のブログ一覧

2014年03月11日 イイね!

黙祷



今日は、忘れられない日。

「えっ?!あれからもう3年なんですね~」って.....
ここ被災地では、そんな声は聞こえない。

自分もそうであるが、心情的にも.....
3年前の「あの日のまま」である。
それでは、駄目だと分かっていながらも。

あの日の夜は、車の中で暖を取りながら
ご近所の方に頂いたおにぎりを、息子達だけに食べさせた。
コマンダー!お前には、随分世話になったよなぁ~

電気が復旧するまでの間、そんな生活が続いた。
風呂には、1ヶ月近く入れなかった。

そして、あの日から「もう車弄りなんて、どうでも良いや!」
って、そう思う日が続いた。
弄る事にためらいを感じながら、このままの姿で.....
コマンダーが走れなくなるまで、乗り続けよう!って考えた。

でも、なぜだろうか?
娘も生まれたし、このままじゃ駄目なんじゃないかと.....
気持ちを切り換えて、前に進まなきゃ!って思うようになった。
自分自身が、あの日のままじゃ駄目なんだって。

そんな気持ちで、グラチェロに箱替えした訳なのだが.....
あら不思議!かなり良いじゃん!!楽しいじゃん!!!
うんうん!そんな気持ちになれれば良いじゃん~♪

FTS(グラチェロのグループ)も、盛り上がっているし.....
長野スマイルサミットは、今年も継続するつもり。
みんカラでは、素敵なお友達がたくさん出来た!
これからも、車以外でも末永く楽しく絡んで下さい。

来週の連休は、愛娘を連れて姉家族のところに遊びに
行く予定。未だに仮設住まいなので、笑顔を届けにね~

今日は、忘れてはならない日。

黙祷。







Posted at 2014/03/11 18:04:29 | コメント(20) | トラックバック(0) | 車(グラチェロ) | クルマ
2014年03月04日 イイね!

タイのクルマ事情ヽ(´ー`)ノ

タイのクルマ事情ヽ(´ー`)ノタイの人って、車好きなんですね~♪このカローラのキャリパーは、ブレンポでした!ブレンボじゃなくて「」ですけどねwww平均月収5万円の国で、200万円の高額商品を長期ローンで購入する訳ですから、それは一生の宝物ですよね(^O^)/




 2 0 1 2 年にタイ自動車業界は生産、販売ともに過去最高を記録しました。また、昨年より自動車物品税が大幅緩和された1トン・ピックアップトラック(農家保護のための政策)と新たな市場開拓の原動力となったエコカーを中心に、タイの自動車業界は持続的に発展しています。
特にエコカーは、各社とも成長の柱と捉えており、鮮明な戦略が打ち出されているようです。
 タイに行った事のある方々は、トヨタ・ハイラックスとハイエースの多さには驚いた事でしょう(>_<)それと、高級乗用車としてトヨタ・カムリ(ハイブリット)も多いのですが、それらは前記の国内政策(農業人口が多いので、単なる票集めですがw)に大きく関わっているのです。




























どうでしたか?とても大切に乗っているでしょう~~~♪
日本と同じように、カーボンやメッキ好きが多いようですねwwwww


若者の車は、ちょっと汚いですが.....気合い入っています(>_<)
フロントのセンターキャップだけブルーなのは、変ですが!(爆)













物を大切にすると言う事が、本当のエコだと思っている私は.....
こんな車を見ると、何故だか?とても心地良くなりますヽ(´ー`)ノ

















緑のダイハツ・ミゼットは、タイで何と呼ばれているのでしょうか?
地元の人に聞くと「รถสามล้อ(サムロー)三輪車」と言うそうですw
これは、下のボッタクリタクシー「トゥクトゥク」とは異なりますので、ご安心してご乗車下さいませ(>_<)


今回のタイ出張レポートは、これにて終了とさせて頂きますが.....
最後に、コレが唯一自分のためのお土産で~~~す♪wwwww





                            
 

                             

                             






露天のお兄ちゃんが「フェラーリ!光る!」って声を掛けてきたので.....
日本じゃ~Jeepが流行っているんだぞ!!」と言い返しましたwww

困った顔をしながらも、在庫をひっくり返して見付けてくれた「貴重な光るJeepのキーホルダー」です☆彡

今月は、台湾出張レポートをヽ(´ー`)ノあっ!もう良いですよねwww





Posted at 2014/03/04 16:19:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車(その他) | クルマ
2014年02月26日 イイね!

仕事半分のタイ出張ヽ(´ー`)ノ

仕事半分のタイ出張ヽ(&#180;ー`)ノ海外は、仕事絡みで場数を踏んでいるのですが.....タイ国は初めての訪問でした。
想定外だったのが、英語が通じない事。どちらかと言うと、日本語の方が理解度が高かったかな?でも、国民性から判断すると、ビジネスの相手国としては合格~♪






それにしても、バブル期に日本人が癖を付けたのでしょうが
「社長!」「チップ!」「ソー○ランドどうですか!」って、煩かったwww

ゴルフもしましたが、お互いのキャディ(基本的に、一人に一人付きます)が賭けているので、パターを外せば文句を言われる始末(>_<)
池に飛び込むボールボーイは、ずぶ濡れになりながら玉を拾い集めてチップを要求してくるし~


おいおい!日本人をなめんなよ!!www

そして、日本人観光客の方々は「真のチップ」の意味を、是非とも理解して欲しいです。対応が悪かったり、ボラレたりした場合は.....チップなど払わずに、文句を言いましょう!このままでは、良いカモです(>_<)

それでは、仕事の話しは企業秘密なので書けませんがwwwww
観光中の写真でもどうぞヽ(´ー`)ノ



















頑張ってくれたゾウさんには、20バーツ(約60円)のチップを~~~♪

みんカラなので、次回は「タイの車事情」について書きましょう (^-^)/



Posted at 2014/02/26 00:22:54 | コメント(28) | トラックバック(0) | 仕事 | 旅行/地域
2014年02月16日 イイね!

久々の木工D.I.Y.ヽ(´ー`)ノ

久々の木工D.I.Y.ヽ(&#180;ー`)ノコレ!どうでしょうか~~~♪
今日は、娘への誕生日プレゼントを作製しましたヽ(´ー`)ノ
ウッドデッキに使用する材料を使用したので、かなり頑丈で安心です!紙ヤスリでの面取りが、一番苦労しました(>_<)




娘のテンションも、MAXな状態でしたよ(^O^)/






誕生日前なのに、もう歩けちゃいますよ~♪w






Posted at 2014/02/16 01:32:07 | コメント(22) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2014年02月11日 イイね!

悩む日々.....

悩む日々.....お前は.....悩みなんて、無くて良いよなw
父は、悩み事が多くてな~~~~~
えっ?どんな悩み事かって??勿論、車の事ですけどねwwwww
MOPARやK&N、Arringtonに問い合わせ(*´・з・`*)チュッで~~~す♪w





WHとWK2を比較すると、不思議な事が多くないでしょうか?

真面目メーカーのMOPAR、K&N、VolantからSRT用のCAIが、未だに発売されていない事。57HEMI用も出てるのに。。。WK2から熱対策でボンネットエアーダクトが付いたから、エアーフィルターへ水の浸入を恐れたのでしょうが、果たしてそれだけの理由だろうか?

WK2から純正タワーバーが取り外された事。逆に柔軟性を持たせた方が良いのか?それ故、スチール製のタワーバーを純正パーツから外したのか?これも、何か意味が有りそうな気がするなぁ~~~




こんな悩み中に、妻からのバースデープレゼントでうっとりヽ(´ー`)ノ
ミラーレス用の追加レンズをGetしました~~~♪





一年ぶりに京雛四天王の作品を見て、またまたうっとりヽ(´ー`)ノ







Posted at 2014/02/11 10:21:16 | コメント(21) | トラックバック(0) | 車(グラチェロ) | 暮らし/家族

プロフィール

「娘の誕生日(3歳) http://minkara.carview.co.jp/userid/271096/album/75313/
何シテル?   03/01 01:00
最近は、Street Jeeper を目指してます!www

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 22:02:37
Nagano Smile Summit 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 00:13:08
那須ミの件と、ツインエアーバルブのお勉強(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:50:03

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー Jeep Grand Cherokee (ジープ グランドチェロキー)
最高出力約470馬力、最大トルク63.6kgmを生み出す6.4L HEMI V型8気筒。 ...
ジープ コマンダー Jeep Commander (ジープ コマンダー)
最高出力約410馬力、最大トルク51.0kgmを生み出す5.7L HEMI V型8気筒。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation