• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリームダックの愛車 [スバル フォレスター ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年1月4日

予約ロックキット(ヒンジドア用)取り付けに伴うルームランプの対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日、コムエンタープライズさんの予約ロックキット(ヒンジドア用)を取り付けましたが、一点のみ不満がありました。

予約ロックキット(ヒンジドア用)の取り付け
https://minkara.carview.co.jp/userid/2711208/car/2811891/7153757/note.aspx

それは、予約ロックキットを取り付けたドアを開けたままロックすると、ルームランプが消灯してしまうことです。
昼間は気になりませんが、昼間でも暗い屋内駐車場や夜間に予約ロックをすると車内が真っ暗になってしまい、助手席の同乗者が車から降りて座席の上に一旦置いた荷物を取り出している最中だったりすると、文句を言われます。(笑)
もちろん予約ロックを作動させなければこの問題は発生しませんが、それでは予約ロックキットを取り付けた意味がありません。

そこで、ルームランプとカーテシスイッチを直接接続し、予約ロックキットを取り付けたドアが完全に閉まるまで、ルームランプが消灯しないようにしました。
2
配線イメージ図です。

いつもの通り純正配線を切断したり傷つけたりしないで対応しました。
3
ルーフ中央のルームランプ用の自作中継ハーネスです。

カプラーは、住友電装090型TS 3極カプラーです。
4
ルーフ前方のルームランプ用の自作中継ハーネスです。

カプラーではなく平型端子(110型)です。
5
ルーフ前方のアイサイトカバー一式(ルームランプ)を外します。

隙間(赤丸)に内張り外しを差し込んで、黒のカバーを外します。
6
ボルト2本(赤丸)を外し、カバー一式を車両前方側へ若干スライドさせながら外します。
7
カバー一式を外した状態です。
8
ルーフ中央のルームランプを外します。

直線側にツメが2箇所ありますので、内張り外しを差し込んで下に引っ張れば外れます。
9
前方ルームランプの場所から中央ルームランプまで配線を通します。

写真はエーモンの配線ガイド(No.1161)を、前方ルームランプから中央ルームランプまで天井経由で差し込んだ状態です。

また、中央ルームランプからBピラーまで配線を通します。

Bピラーのルーフ付近にカーテンエアバッグがあるので、配線は必ずカーテンエアバッグより外側(車体鉄板寄り)に通します。(ここ重要です。)

Bピラーカバーの外し方は、整備手帳「リアドアのスマートエントリー化 その4(完成編)」の3番目を参照してください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2711208/car/2811891/5608529/note.aspx
10
ルーフ中央のルームランプの純正カプラーを外して、中継ハーネスを割り込ませます。

写真は、中継ハーネスを割り込ませた状態です。
11
ルーフ前方のルームランプの「DOOR – OFF」のスイッチ裏側にある、黒線が繋がっているメスの平型端子(赤丸)を外して、中継ハーネスを割り込ませます。
12
中継ハーネスを割り込ませた状態です。
13
カーテシスイッチなど、必要な配線を全て接続し、ルームランプなどを元に戻したら完成です。

対策後のルームランプの点灯状況は、表を参考にしてください。

これで、予約ロックを作動させてもドアを完全に閉めるまでルームランプは消灯せず、不満点は完全に解消しました。

今回の対策もコムエンタープライズさんに多大なご協力をいただきました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。いつもありがとうございます。

なお、お約束にはなりますが、本整備手帳を参考に作業される場合は自己責任でお願いします。
年式やグレードで配線の色やピンアサイン等が本整備手帳と異なる場合がありますので、必ず検電テスター等で確認してから配線接続することをお勧めします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フルカラーLEDフットランプキット CEP イルミスター フォレスター SK9 ...

難易度:

今更のタイヤ履き替え

難易度:

リアカメラの移設

難易度:

リヤバンパー 交換

難易度:

ラッピングでプロテクター同色化❕

難易度: ★★

ラバースプレー使ってみた②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ドリームダックです。よろしくお願いします。 アルファードに10年以上乗っていましたが、家族全員で乗ることが減ったのでSUVにしました。 ちなみにアルファード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] アイドリングストップの自動OFF(基板化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 09:26:46
Bピラートリムアッパー、シートベルトアジャスターの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 21:10:23
〝Perfect〟と呼ばれるイコライザー調整をやってみた😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 08:27:23

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
初めてのスバル車です。 フォレスターは先進装備が満載ですが、便利機能を中心に自分好みな車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation