• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
なすなすびの愛車 [日産 スカイラインクーペ]
RB25 サージタンク計画5 インマニ管
6
これ、スロットルの…えっと、キャニスターに繋がるホースですね。<br />
キャニスターについて説明すると長くなるので簡単に。キャニスターはスカイラインなどRBエンジン系だと、よくエンジンルームの手前右側にある、黒い円筒状のもの。中身は活性炭。<br />
常温でめちゃくちゃ気化するのがガソリンですが、それを溜め込んでおくガソリンタンクは普通なら気化ガソリンでパンパンになりますよね。だから自動的に抜けるようになっているのですが、そのまま抜けたらガソリン臭いです。だからエンジン切ってる時は活性炭を通してから外にポイして、エンジンかけてる間はスロットルあたりに吸わせましょうと…そんなのがキャニスターですね。これないと車検通りません、たぶんゆるい地域でもほぼ絶対。噂に聞くヤミ車検では通るでしょうけど。<br />
<br />
…なんの話だっけ、スロットルでしたね。別にキャニスターのホースはここである必要はなくて、スロットルバルブより上流であればどこでも良いようなのです。だからここから立ち退いてもらいます。
これ、スロットルの…えっと、キャニスターに繋がるホースですね。
キャニスターについて説明すると長くなるので簡単に。キャニスターはスカイラインなどRBエンジン系だと、よくエンジンルームの手前右側にある、黒い円筒状のもの。中身は活性炭。
常温でめちゃくちゃ気化するのがガソリンですが、それを溜め込んでおくガソリンタンクは普通なら気化ガソリンでパンパンになりますよね。だから自動的に抜けるようになっているのですが、そのまま抜けたらガソリン臭いです。だからエンジン切ってる時は活性炭を通してから外にポイして、エンジンかけてる間はスロットルあたりに吸わせましょうと…そんなのがキャニスターですね。これないと車検通りません、たぶんゆるい地域でもほぼ絶対。噂に聞くヤミ車検では通るでしょうけど。

…なんの話だっけ、スロットルでしたね。別にキャニスターのホースはここである必要はなくて、スロットルバルブより上流であればどこでも良いようなのです。だからここから立ち退いてもらいます。
カテゴリ : エンジン廻り > 吸気系 > その他
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2016年11月18日

プロフィール

「@34RtypeM@邪王真眼 R33前期系、フィルター無いのですぐ埃臭くなるのです…」
何シテル?   12/25 23:39
なすなすです。 頭の中にパッと浮かぶ超典型的なR33を作りました。キレイ系、ぴかぴかエンジンルーム教。かなりの節約DIYをしています。 2015年に33スカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 スカイライン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 21:03:36

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
リッター50走る、超実用車です。 125ccの中では、一番ツアラー色が強い車種じゃない ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
中期型R33 GTS25tを、DIYでどうにかしていきます。 手作業に1500時間ぐらい ...
日産 180SX 日産 180SX
買いました。 KRPS13、ワンエイティです。 後期5速のターボ、即ドリ…走れば即ド ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ドリ車になりかけていた手入れの悪い34を偶然捕獲。ぶつかった痕跡はちょこちょこあるけれど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation