• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A5M2bの"スペーシア号" [スズキ スペーシアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年8月27日

スペーシア ハンドルカバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ウレタンのステアリングはどうしても触感が気に入らないので考えました
・純正の革巻きステアリングを調達
・社外品投入
・ハンドルカバー取付
まずは一番安価に住むハンドルカバーをつけることにしましたが、「かぶせるだけ」タイプは握りが太くなるのがどうしてもイヤです。
なので「編み込み」タイプを調達しました。
本革・ディンプル付・ベージュを選択、送料込み1,400円なり
2
上手く取り付けられるか不安でしたが、下部はシルバーのカバーを一旦外し、その下に入れることで違和感を減らせたと思います
3
横側も同様に下側に潜らせることで意外とフィットしました。
触感はとても良くなりました。
ただ「ステッチ一つ飛ばしで編むと良いです」の説明通り「一つ飛ばし」でやったところ、縫い目がイマイチなので涼しくなったら「飛ばさずに」もう一度縫い直そうかと考えています。
(縫い糸はもう一回分余っています)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハロゲン球→LED球へ交換☆

難易度:

ラゲッジランプ ドア連動

難易度:

ステアリングガーニッシュパネルの取り付け

難易度:

リアガーニッシュ交換☆

難易度:

オイル交換

難易度:

室内エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月29日 6:29
スペーシアは左の引出しが便利ですね😆
コメントへの返答
2023年8月29日 6:59
そうですね。細かい収納が沢山あってオデッセイより気が利いています😎

プロフィール

「@カシュウ さん。今日は会社行くつもりだったのでいつものように「息子の弁当を作るついでに」作ってくれたのです。息子の弁当が無い時は作ってくれません😭」
何シテル?   06/05 19:05
A5M2bです。よろしくお願いします。 自分のミスでA6M2bからA5M2bに変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスター (オープン)に乗っています。 バイクのレースをやめてから、スポー ...
スズキ スペーシアハイブリッド スペーシア号 (スズキ スペーシアハイブリッド)
家用の車をオデッセイRC1からスペーシアに変更。 妻の車いすを乗せて4名乗ることができる ...
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
久々のオートバイ。 色々悩んだけれど自分にはスズキしかなくて、このカラーにやられちゃった ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤用に導入 本当はエアロ無しが良かったのですが、条件に合う(=安い+MT)のがこれで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation