• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fu-kipapaのブログ一覧

2018年05月18日 イイね!

回顧録vol.4~パワーウィンドウのスイッチ

たぬ~ですさんのブログでディスコのマニュアルシフトの方向が逆に感じるという記事を見て思い出したことがあります。 ディスカバリー1のバワーウィンドウのスイッチはセンターコンソールのちょうどパーキングブレーキレバー横に並んでいます。(写真では見にくいでしょうか) 写真のように4つのスイッチの配列 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/18 13:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | Memories | 日記
2018年05月12日 イイね!

私の愛車遍歴 その4

ファミリアXG-Rターボには約6年間乗りました。 その頃、会社の同僚や先輩方が輸入車を購入し始めました。 同僚がVW・ゴルフを買い、先輩がやはりVW・ゴルフやVW・サンタナを立て続けに購入したことで私も輸入車に興味を持ち始めました。 やがてBMW3シリーズに惚れこんでいきます。当時E30型と呼 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/12 16:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | Memories | 日記
2018年05月12日 イイね!

私の愛車連歴 その3

さて、ここからが本当の私の愛車遍歴となります。 大学を卒業し会社へ就職した私はマイカーを購入する為一生懸命に貯金しました。 頭金が貯まったところでいよいよ初めてのマイカーを購入すべく車種選びに。 そして心に決めたのがトヨタ・カローラレビンGT APEXでした。 1983年、発売したばかりのこ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/12 14:43:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Memories | 日記
2018年05月12日 イイね!

私の愛車遍歴 その2

私が運転した車の2台も父親の車でトヨタ・コロナ(6代目・T130型)でした。おそらく1980年式ぐらいだったと思います。(写真は全て参考です) 父親は車はキッチリ10年に1回しか買い換えないと決めていました。 そして先の4代目コロナからちょうど10年目の買い替え時に、大学生だった私に初めて意見 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/12 11:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Memories | 日記
2018年05月11日 イイね!

私の愛車遍歴 その1

「おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR,NO LIFE!」と言う番組が好きで、いつも楽しみにしています。 そこで「私の愛車遍歴」と題して昔を懐かしんでみたいと思います。 その1は、私が免許を取って初めて運転した車です。 当時父親が乗っていたトヨタ・コロナ(4代目・T80型)1500DX おそら ...
続きを読む
Posted at 2018/05/11 23:26:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | Memories | 日記
2018年04月20日 イイね!

回顧録vol.3~ディスカバリーのオフロード性能

ディスコ1の購入を検討している時、カタログの写真の中で一番のお気に入りだったのがこちらです。 車体は水平なのに4本のタイヤは「あっち向いてホイ」状態。 オフロード車なら当たり前なのかもしれませんが、当時の私にはこんな車があるのかととても衝撃的でした。 最大登坂角度が45度、最大傾斜角が41度 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/20 23:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Memories | 日記
2018年02月19日 イイね!

回顧録vol.2~ディスカバリーのボディカラー

回顧録vol.2~ディスカバリーのボディカラー
1997年、ディスカバリーを購入することを決めた私ですが、最後まで迷ったのがボディカラーでした。 改めてカタログを見ると、スタンダードカラーが3色、プレミアムカラーが8色の全11色あります。 まずはスタンダードカラー 3色 プレミアムカラー 8色 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/19 23:53:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | Memories | 日記
2018年02月11日 イイね!

回顧録vol.1~ディスカバリーとの出会い

回顧録vol.1~ディスカバリーとの出会い
1997年、四角い四駆に乗りたくて購入車両を検討していた時にランドローバー・ディスカバリーに出会いました。 初めての外車でした。 当時、ディーラーの営業さんから 「オイル漏れと雨漏りは標準装備です。」 「壊れたら直して乗る車ですから。」との説明がありましたが このスタイルに惚れてしまいました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/11 12:49:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | Memories | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター コーティングの1ヶ月点検(無料洗車付き) https://minkara.carview.co.jp/userid/2713087/car/3702944/8206592/note.aspx
何シテル?   04/28 13:00
fu-kipapaです。よろしくお願いします。 6年ぶりにディスカバリーに戻ることが出来ました。 ゆっくり付き合っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) WRX S4 GT-H EX VBH 純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 00:04:21
YOKOHAMA GEOLANDAR KT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 23:53:06
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 17:24:34

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SK5最終F型フォレスターをあえて選択しました。 サンルーフを付けたかったのでSTI S ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
ダイハツ・ハイゼットトラック ジャンボ(新車) 平成30年10月11日納車 BODY C ...
その他 アラヤ マディフォックス マディ君 (その他 アラヤ マディフォックス)
1989年夏(曖昧)に購入したMTBです。 当時勤めていた会社に自転車好きの後輩が入って ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
念願のDiscovery3です! 2016年(平成26年)5月31日納車 2005年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation