• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoshi2007の愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2013年8月17日

Defi ブースト計0合わせ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取り付けてから気になっていたものの、数ヶ月そのままにしていた針のズレを直します。

ちなみにアースが悪いのかと思いデッキ裏からとっていたアースを車体に単独につけましたが直りませんでした。
2
調べた結果、説明書に書いていないものの(!)コントロールユニット自体に0合わせ機能があるとのことです。

いつものごとく画像ぼけていますが、ユニットの画像一番左WARN SETボタンを押します。
3
メーター本体の赤ランプが点灯します。
4
赤ランプが点灯している状態で左から三番目の下矢印ボタンと一番右のRECを同時押しします。
5
そうすると針が0に移動します。

以上、簡単な方法なんですがしらないと絶対に出来ないのではないかと思います。

ちなみにずれたまま使用すると当然ながら計測した数値+ずれた分の値を針が指しているようです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

<FD>ECU端子交換&アクセサリー配線再構築&追加メータータコパルス&車速 ...

難易度:

ブースト計復旧

難易度: ★★

時計直したぜ!

難易度: ★★

メーター不調

難易度:

追加メーター用パネル変更

難易度:

スマホ取り付けステー取り付けとその他

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

師もなく、友もなく、ヤフオクでパーツを買い、ネットを参考書代わりに我流で車をいじってます。 行き詰った時はディーラーに頼みこんで何とか生き抜いてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【購入経緯】 DC1からEG6を経てFD3Sに乗りましたが、もう一度ホンダのDOHC V ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
FDを失って再起を誓うもののいきなりは無理なので、今後のセカンドカー構想で購入しました。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
まず初めに、アヴァンツァートX2はみんからの車種選択にないんですね・・・。 今まで現車 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ついに買ったX4で、我が家3台目のL512Sです。 希少車と言う事で走行距離に対しての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation