うな丼の愛車 [
ホンダ N-BOXカスタム]

NBOX ポチガー取付け スイッチ編 改訂版
1
分解は前回の「アウタードアハンドルの内部確認」の通りなので割愛。
【スイッチはドアノブに付きます!】
早まってボディーに穴開けないで下さい。
これは楽をしたい私がボデイーに穴あけた場合と考えて下さい。
まず、スイッチを取り付ける穴をボディー鉄板に開けます。
悩みましたが開けちゃいました(^^;
ドアハンドルの下の方で適当な位置にマーキングします。
マスキングテープで養生済みです。
画像は1枚貼りですが4~5枚ぐらい重ね貼りした方が良いです。
- 1:分解は前回の「アウタード ...
- 2:スイッチの穴は16mmで ...
- 3:開いちゃいました(`Д´ ...
- 4:話が戻りますが、切り粉は ...
- 5:塗装が乾いたら、スイッチ ...
- 6:内側もパッキンでシールし ...
- 7:スイッチが付いたところを ...
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ >
取付・交換
| 目的 | チューニング・カスタム |
|---|
| 作業 | DIY |
|---|
| 難易度 | ★★★ |
|---|
| 作業時間 | 6時間以内 |
作業日 : 2012年04月30日
[PR]Yahoo!ショッピング