• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月02日

レンタカー日記#10 マツダ/アクセラスポーツ

レンタカー日記#10 マツダ/アクセラスポーツ



新年明けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします。

昨年11月に始めたレンタカー日記も新年に10台目を迎えることができました!
では始めますね_φ(・v・

今回はマツダアクセラスポーツです!
(エクステリア)
THE最近のマツダ車って感じのデザインですよね!ちょっとクセがありますが攻めたデザインで躍動感があり、個人的には好きです。

そういえば最近のマツダ車は鼓動デザインというデザインコンセプトでしたね!
デメリットとしてはスタイリッシュになりすぎた結果、運転席からの後方の視界が悪いです、、、
後席付近の窓が小さくなってしまった結果で、デミオでも同じ感覚を覚えました。
又、ちょっと面白いのはハッチバックとセダンの2タイプがありながらも、後ろからの見た目(テールランプのデザインとか)があまり変わらないところです笑


駐車場の前に偶然全く同じ仕様の車両が停まってました笑それもレンタカー笑

あとアクセラセダンの教習車を採用している自動車学校がありまして、そちらから出てくるアクセラ教習車はスタイリッシュながらも教習車というギャップが面白いです笑

(インテリア)
一言でいいっすねー!!って感じ。
シートのホールド感はこのクラスの車両ではずば抜けて良く、インパネ周りも高級感があります。


いいシートです!


車内に入ると、座るというよりかは、もぐるという感じて運転する事になりますが、これも慣れてくると運転の楽しさを増やします。
ハンドル周りやシフトレバーはデミオと共通です。マイナーチェンジをしましたがこれもデミオと共通。
よくいえば共通化、悪くいえば使い回しですね笑



メーター周り、デミオと共通かな?

そして、最大の欠点だと感じたのはマツダコネクト通称マツコネナビ!
基本的にはメルセデスやアウディのナビのようにセンターのジョグスイッチで操作します。
スイッチの操作性は高級感があり、大変良いのですが
何しろ日本仕様には合わない感じがします、、、
目的地の設定や検索履歴からの目的地の検索も表示が分かりづらく使いづらい、、
ぱっと見マークのみで文字がとにかく少ないんです、、
そして
音声案内がない、、、
私の設定不足だと思っていましたが、ネットで検索しても初期ロットでは音声案内がないらしいです。
それはカーナビとしてちょっとマズすぎですよね(がーん)

ちなみにレンタカー会社によってはマツコネナビではなく、ケンウッドナビのソフトが入っているものもあります!
(これもなかなか使い辛いですが、マツコネよりまし笑)
他が良い車だけにナビの選択肢を増やすことは急務でしょう。


インパネ周り


(走行性能)
これまで乗ってきた車は街乗りメインでしたが、今回はスノーボードに利用したので高速&雪道を走った感想になります。
まず高速道路での高速走行性能ですが、これは良い!1.5Lだけあって非力を感じることもありましたが、マツダ車のトピックであるオルガン式ペダルの操作性、高速域での安定感、地面からの振動に関する応答性は1.5Lクラスとは思えないものでした!
特に振動に関する応答性は自宅車がスタブレックスライドというカヤバ製のダンパを装着しているB4に乗っている私はそこそこうるさい(つもり笑)ですが、そんな私でも高評価をできます!変にフワフワせず、バチっと揺れを抑え安心があります。
ステアリングの重さもそこそこなので高速域でもブレません!
他社の1.5Lクラスの車両とは比べものにならないのでは?と思ってしまいます!

今回はFF車両のスタッドレス装着車という条件でしたが、雪道でも不安になることはありませんでした!
自分はあまり雪道を攻める方ではないのであくまでも安全運転での感想ですが、ATが故にCVTとは違いしっかりエンブレがかかりますので、凍った下り坂でもそこそこ安心してドライブできました!

余談ですが大人4人にスノーボード&ブーツ4つと大きなバック4つ載せると後席を1人分倒すことになりますので、さすがに後席は狭かったですが、3人なら楽々移動できそうです。

最近フルモデルチェンジしたインプレッサと競う車両にはなりますが、このアクセラとインプレッサの2択は互いに良さが光りかなり悩みますね!
ちなみにアクセラは今回乗ったガソリン仕様の他に、マツダお得意のクリーンディーゼル仕様とハイブリッド仕様もあります!!

以上です!!






ブログ一覧
Posted at 2017/01/02 22:05:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

手を洗わない奴に物申す😠
伯父貴さん

にゃんこdiary 10
べるぐそんさん

皆様おはようございます。桜島大爆発 ...
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
taka4348さん

🍜あの味に会いたくて「支那そばや ...
ババロンさん

アウディ・クワトロ・ラリー
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レンタカーレビュー#5/トヨタRAV4 http://cvw.jp/b/2717857/44236808/
何シテル?   08/01 16:44
MOVEN'RUNです。よろしくお願いします! ブログにてレンタカーで色々な車に乗ったレビューを連載しています!! お読みになった際にはいいね!を押して頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MOVEN'RUNさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 13:30:51
レンタカー日記#40 トヨタ/カローラアクシオHYBRID WxB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 04:33:00
レンタカー日記#1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 20:46:15

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
乗り換えました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 自宅車両です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation