
初めまして。MOVEN'RUNです。
みんカラデビューしたてなので、皆様是非よろしくお願いします。
さてさて、私のブログではレンタカーに乗る機会がとても多いので、レンタカーで乗った車両レビューをメインにしようかと思います。(他にもするかも)
まず記念すべき第1号は
スズキスイフト
です!
これはよく乗ります。
というかめちゃめちゃ乗る機会多いです。
スイフトについて、インテリアやエクステリア、走行性能などについての観点から勝手にレビューしていきますね!

スズキスイフト
(エクステリア)
まずエクステリアですが、フロントはなかなか個人的には躍動感があるデザインで好きですね。飛び出し感があるというか、今にも走り出しそうというか、、
他と比べてわかると思いますが、ヘッドライトが大きいです。
国内車でもかなり大きい方ではないでしょうか?(車両の大きさ的にそう見えるだけかもしれないですが)
リアも締まったデザインなのですが、
大きな欠点が、、、
リアバンパーのつなぎ目がズレやすい
のです。
私の乗ったスイフトは50%くらいの確率でリアバンパー左右と車体のつなぎ目がズレてます。
後ろから追突やぶつけるなどのちょっと大きい不可がかかると簡単にズレてしまうのだとか、、
それと洗車をする時にホイールデザイン上隙間が小さくて、、
ホイールがとても洗い辛いです。
前期型?のホイールから一転、後期型は洗車しづらいデザインに変更されてしまいました。
まあ、ホイールキャップの設計の際に「洗車のしやすさ」なんて考えないのでしょうが笑
その他は飽きの来ないいいデザインだと思います。
海外ではインドあたりでもかなり売れてるそうで、ユニバーサルに人気があるデザインなのかもしれませんね♩
(インテリア)
インテリアは良くも悪くもという感じです。
シフトレバーはブーツを履いており、少し高級があって好きです。
レンタカーの廉価グレードでも不満を感じない程度のインテリアには仕上がってると思います。
しかし、後席はとにかく狭いです。
狭過ぎます。大人4人乗車で後席に座ったことがありますが、まず天井はフロントからリアにかけて傾斜しているのでリアは低く後席は頭を擦るレベル。
そして足元は拷問レベルに狭いです。
関係ない話かもしれませんがこれでチャイルドシートを装着するのはかなり至難のわざでして、、
なので、2人で乗るには最適な車だと思われますね!
(走行性能)
走行性能は1.2Lのエンジン搭載の車としては標準的な走りだと感じます。
サスは少し硬めで、発進は少しもっさりとしたイメージですね。
トルクは30-50km/hあたりが一番大きく感じます。公式には118N・m/4,800rpm<12.0kg・m/4,800rpm>
CVTなので加速はスムーズ!ですが、キックダウン能力が少し弱い様に感じるので、高速の合流はちょっと?となる時があります。
ちなみに、新車でも10万キロ走っている個体でもあまり差は感じない走りなので、耐久性もちゃんとあると思いますよ!
それくらいですかね!
スイフトは大手レンタカーでも取り扱いが多い車両なので、街中で見るスイフトは半数近くわナンバーだったりします。
そんなスイフトですが、RSやスポーツなどもあるので趣味の車としてもバッチリですね!

レンタカー屋にこんなに大量にスイフトが並んでいるのを見ました。それだけレンタカーとしては利用される事が多いのですね!
レンタカーにお乗りになる方の参考になれば幸いです。
FIN
Posted at 2016/11/14 19:45:25 | |
トラックバック(0)