• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかは@ごきんじょるのの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年1月20日

新車24ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
タイトル通りです。(記録だけ)

引越し後からお世話になってるDに依頼

結論としては何も問題ありませんでした。
マフラー交換後初の点検でしたが特に指摘無く安心しました。
車検適合品と分かっていても交換後一発目の点検は心配になります笑

エンジンオイル交換(フィルター交換含)とワイパーゴム交換も実施しています(こちらはメンテパックに含まれる作業)

作業時間は法定点検+オイル交換+サービスの水洗い洗車で1.5時間ほどでした。
メカニックさんいつもありがとうございます。

メンテパック加入しているため費用は特に掛からず

作業時ODO:15,409km
2
NDに乗り替えてからもう丸2年
過去2台(BMアクセラ、MAZDA3)は2年半で乗り替えしていていつも(?)であればこのタイミングで見積とかしてるんですがとりあえず今のところは乗り続ける気持ちです。

ただオートサロンで発表あったMAZDA SPIRIT RACINGのND(2.0Lエンジンの幌車!)とMAZDA3は気になるというか、結構真剣に乗り替えるか悩んでます(まだ発売されてないですが)

まあまだしばらくでなさそうではあるので出るまでには結論出しておこうと思いますw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ALH誤動作解決

難易度:

車検

難易度:

納車準備

難易度:

ALH誤動作検証

難易度:

6か月点検

難易度:

フォグランプ外し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「週末の納車に向けた準備が着々とすすんでる
とりあえず取り付けブツ第1弾着弾」
何シテル?   02/10 20:53
あかはと申します 社会人になってから完全にマツダ党となりました そして転職してマツダのお膝元である広島に引っ越しました 整備記録の備忘録やら情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

brembo 純正 キャリパー/キャリパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:20:39
NBのイグナイター交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 00:28:05
K'spec SILK BLAZE LEDウィングミラー / ウイングミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 07:48:08

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
軽いは正義、990S契約しました。 まさかのMAZDA3を1度も車検通さず乗り換え() ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
人生3代目の車はまたもMAZDAでした そして教習所以来のMT車 ノーマルで完成度高い ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
大学通学のために買ってもらった初めてのクルマ 2度ほど事故(追突する側1回、追突される側 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016.7のMC後のBMアクセラさんです!おそらくほとんど乗ってる人がいないであろうエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation