• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずくまの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2023年8月15日

エリーゼ ロービーム 8面発光 LEDバルブ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エリーゼのロービームはプロジェクター式の為、基本的には全面発光がベストかと思いますが、エリーゼには専用品問わず正直これがベストと言ったものが無いような印象です。

とりあえず全面発光を条件に探したらaliで150000LMととんでもない商品を見つけたので購入しました。もちろんこんな数値に何の信憑性もありません😅
2
サイズはHB3、色は6000kを選択
3
注文から10日足らず、本日到着!

安っぽいパッケージに胸が躍ります
4
中身は意外としっかりしてます。

見た目は。
5
ホイール外して、バルブ交換するとカバーが干渉する為カットします
6
こんな
7
ボロンと飛び出したコントローラーが邪魔です
8
カバーに干渉しない位置に両面テープで貼り付けました。
後はホイールハウスのカバーして、ホイール付けて完了
9
配光、どうなんでしょう。

と言うかエリーゼ購入から一度もヘッドライト付けた事がないので今度夜走ったらパーツレビューします。

こう言う作業をすると普段さわれない部分をキレイにできるのでいいですね。

分解にあたりロータスクオリティを存分に堪能しました😭

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトlow側LED化

難易度:

ライセンス灯固定ネジチタン化

難易度:

ヘッドライトカバー補修

難易度:

デイライトの配線

難易度:

ヘッドライトカバー クリア塗り直し

難易度:

デイライト復活

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月16日 12:54
初めてまして
配光駄目な気がします
右は水平
左は斜め左上に
だと…当方ハスラーのみ
LEDに変更(整備手帳記載)
ですが…
コメントへの返答
2023年8月16日 14:52
こんにちは!
元はハロゲンの配光なのでハロゲン以外にした時点であまり良くないでしょうね。

とりあえず今晩試走してまた結果をアップします😄

プロフィール

「ドライブレコーダー(DRT-AN1)が機能してない http://cvw.jp/b/2718845/45581724/
何シテル?   10/31 08:58
飽きっぽい性格で40半ばのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SB Acoustics SB17CRC35-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 07:48:20
ステンレスマフラー磨きはヨシムラのステンマジックが超オススメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 12:14:43
FSWからのわさび丼‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 08:01:29

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
車の電動化が加速する中、純エンジン、車重1t以下、MT車が絶滅していくのは避けられないの ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
通算13台目の車 アダプティブクルーズコントロール、ベンチレーションシート、セダンを条 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ムルティプラから乗り換え。 自分の通勤車、兼長女の週末カー。 長女がAT限定で免許を ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
通算11台目の車 2019.12月ふとマニュアルの車に乗りたくなり2003~2005年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation