• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIRBORNEのブログ一覧

2009年07月16日 イイね!

12回目の○○記念日

今月一発目です。

ブログの間隔が異常に間延びしてますが本人は至ってマイペースです。(笑)


最近は仕事が以前にも増して激務な状態が続いてます。 
しかも派遣さんの2009年問題も同時に重なり、我が職場は「猫の手も・・・」状態なんですよね。 

9月に期限満了を迎え、大量に居なくなる派遣さんの後釜で他の部署から大量に社員の応援が
来てますが、これまたOJTやらで我が職場は何かと大変な現状なんです・・・

昨晩は応援に来てくれて頂いている方達(殆んど県外)との親睦を深めようと
岐阜駅近くの居酒屋で飲み会を開催しました。 

やはり酒の力は偉大です!

普段無口で何を考えているか分からない大学院卒の方が弾けるんですから・・・

たぶん2次会でも柳ヶ瀬辺りで色んなモンを発散(射)した事でしょう。(爆)


今後、彼等とは厳しくも仲良く仕事をやっていけそうです。(笑)

けど、ああいった場は、これから仲間として仕事を続けて行くには本当大事なんだと
つくづく思いましたネ。 (~o~) 




で、話は変わって6、7月は皆さんのブログを拝見していると結婚記念日が多いですよね。。









私事ではありますが、本日16日は私達夫婦も12回目の




結婚記念日さくらんぼを迎えることが出来ました。
さくらんぼ




今から12年前の1997年7月16日にハワイで挙式を挙げたのが
つい先程のような気がして成りません。

いまでは子供も随分と大きくなりました。

プレゼントの交換とか、コレといった事はしませんが今晩は夫婦揃ってゆっくり晩酌しますわ。(笑)




あっ、そうそう!

去年、初参加した「いびがわマラソン」ですが、

今年も懲りずに会社の仲間数名と「ハーフの部」でエントリしました。(笑)





昨年は完走が目標でしたが、今年はいっちょ狙いますからね~~~ (謎)









車弄りの方はこの暑さですから何もやる気が・・・


あっ、やったと言えば 「A/Cエバポレータークリーニング」 くらいですかね。

今の所、臭いは“まぁまぁ”大丈夫です。(笑) 












シリーズ、本日の庭弄り! ~芝刈り~

(作業前)
外気温30℃以上の真っ昼間に作業。 
もう、汗ダラダラ・・・ (@_@;)











(作業後)
10日以上放置してボーボーでしたが、刈った後はスッキリです。 (^Q^)
所々に枯れやはげがある箇所には目砂を追加。










プチトマトもそろそろかな??










「おっ!」



うちの近所では全灯?の小型ダンプを良く見ます。(笑)










Posted at 2009/07/16 17:55:14 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月30日 イイね!

日本のどまん中?でオフ&クワガタ採取

日本のどまん中?でオフ&クワガタ採取先週の土曜日、午前中は試験の為に会社へ出社し、
その後昼食にマックを食べたら、半日子守り決定の長男を引き連れ、高速を利用してイチロ(古っ)GEMオフ会場の
日本まん真ん中センターへ。

大遅刻で現地に到着したら、
皆さんテントの下、椅子で囲んで何やら食ってました。(笑)



「あれ? 今日BBQ(キャンプ)やるって言ってなかったしなぁ・・・」
「ひょっとしてアソコは違うグループ???」

遠くから肉眼では良く見えず、少々不安ながら近付くと見覚えある顔・顔・顔・・・

皆さんも私に気付いてくれて「うぃ~~す」「こんちは~~」「あっ!どうも~~」 


ふ~っ 安心しました。(笑) (^▽^;)ゞ



その後は暑いのでテントの下でまっ~たりお喋り。

ここはロケーションも最高だし空気も実に美味い!!

また、色々とお話しも聞けて収穫ある一日でした。 (フォトギャラ) 


今回は子連れで何かとご迷惑かけましたが、今度は2次会まで付き合いますからね!(笑)



で、日曜日の午後はDへ行き、リアドア施錠の不具合を説明。
クレーム扱いで後日パーツが到着する事を確認したら、
そのままジョギングシューズを買いにスポーツD○POまで。。

普段の用途や目的・希望を店員のお兄さんに言うと試し履き後になぜか
ランニングマシーンに乗って実際に走ってました。(笑)



最終的には○シックスか○didasで悩んだんですが、

私の場合結局シューズは○didasになっちゃうんですよね~~
(フリークじゃ無いですが家にあるシューズやビーサンは全て○didas製・・・)







購入後、夕方に試走しましたが今までよりかなり重いと実感。(;^_^A

しかし、クッション性は良く膝やかかとにはイイかも・・・






けど忘れませんよ。


あの時の一言。


ランニングマシーンで走っていた最中に店員のお兄ちゃんが、


「・・・・お客さん少々がに股気味ですから。」 って言葉・・・・・・



正直に教えてくれてありがとうね。(笑)











その後、辺りが薄暗くなってきたので息子と約束していたクワガタ採取へ。

片道1時間の山奥の橋までロングドライブ! って、去年と同じポイントですけどね。






ちょっと前までは「恐いから早く帰ろうよ~~」って連呼してましたが、
息子もだいぶ頼もしくなっていました。(^¬^)







おっ!何か見つけたか!?








うわぁぁ~~小さ過ぎっ!(コクワ♀) これはこのままスルー!(笑)













今回の成果 ♂3匹   ♀2匹  



全部コクワガタでしたが息子にとっては、自分で発見→ 素手で捕獲→ 虫カゴに入れる
一連の動作が嬉しかった様子で、今回は良い経験をさせたんじゃないかと思ってます。



そう言えば嫁から後で聞かされましたが、息子が昨晩捕獲したクワガタを、
朝学校へ行く前の長女に相当自慢していたとかで。。(笑)













Posted at 2009/06/30 05:39:20 | コメント(18) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2009年06月21日 イイね!

やっぱり父の日ネタで。

やっぱり父の日ネタで。1階のリビングで一人遅い夕食を食べ終え、
ほろ酔い気分でジャンクスポーツなんかをまったり
見ていたら、2階にいる娘(小5)が大声で、

「お父さんの部屋のパソコン電源入れっぱなしだよ!」

別に電源くらい構わないんですが、
何気に私が階段を上り始めると娘は自分の部屋に
そそくさと戻り扉をバタンと閉めました。


ん?  ( ̄. ̄;)


2階にある自分の部屋に戻るとデスクの上に1通の手紙を発見。





読んでみました。









お父さんへ

お父さんへ。「父の日」ですね。手紙しか送れなくてごめんなさい。

いつもいつも、夜や朝に早くお仕事に行って、家族やみんなのためにやってくれ
てありがとう! お父さんのおかげで家族はとてもしあわせにくらせています。

本当に、、、ありがとう!!

今日はお父さんはいつもがんばっているため
「かたたたきけん」、「何でもして~けん」をつけたよ!
ぜひ使ってね。待ってます!
これからも、みんなのためにお仕事

がんばってね。




○○より♪










本日、みんカラの注目タグも「父の日」になっていましたが、
私自身すっかり忘れてました。(汗)


昨年の父の日からもう1年ですか・・・・

好き勝手遊びに行ったり、車弄ったりで勉強や遊びもたま~にしか相手してやれない
君達のお父さんを、その小さい体でどう見て感じていたのか少し心配してましたが、
何となく安心しました。(笑)








で、同封されていた
お父さんせんよう「かたたたきけん」に「何でもして~けん」。(笑)






肩叩き券は去年のがまだあります。

ってか、使えませんよ~~(汗)





こうやって、娘からもらった手紙を一人でシミジミと読み返すと・・・・


何だか・・・


あれ、見え難い・・


涙でボヤけてるし。。



今からもう一度これ読みながら飲み直しますわ。


「お~い、母ちゃん! 酒だ酒~~!」(笑)
「北の国から」の草太兄ちゃん(岩城滉○)風に。(爆)









Posted at 2009/06/21 23:29:25 | コメント(18) | トラックバック(0) | 子供達 | 日記
2009年06月17日 イイね!

運が悪けりゃ○○だけさぁ~~♪

運が悪けりゃ○○だけさぁ~~♪昨日、私達の日常に潜むある意味危険な
現場に遭遇しました。 

・・って言ってもそんな大袈裟な事ではありませんけどね。


先ずは←の画像をUPしてご覧下さい。

比較的見通しの良い○○川の堤防道路です。



眼力と目利き及び危険予知に長けた方なら「あっ!?」ですかね・・・?(笑)



けど、上の画像だけだと見え難いはずですから、その付近をちょっとだけアップして見ましょう。






↓これでどうです?













もう分かりますよね?

えっ、右側に見える標識上のカラスちゃいますよぉ~~(爆)

画像左側の測道にいる怪しい男とその合流付近に見える怪しいブツ。















只今接近中~~!


速度は約40㎞/hを保ちつつ通過。(ドキドキ) 

今回はステルスタイプなんでしょう! 
計測係にはスピードを出していないと判断されたのかレーダーの照射はOFF!? 
マイレーダー探知機は無反応でした。 
反応した時は先頭だっただけに既にOUTなんでしょうけど。(激汗)

普段は7○㎞/h前後でココを走行してます。













何故か・・ 測定器の傍らに2足のスニーカーが並べてありました。 なんで?(笑)












もちろん、その先には「止まれ」を持った停止係が。



実はこの写真でも分かりますが、私の車が接近するとパイプ椅子に座っていた
停止係がスーッと立ち上がり、「止まれ」の旗を振り出したのです。

私はネズミ捕りの存在にも事前に気付き、スピードメーターとにらめっこしながら走っていたので、
絶対大丈夫と確信はしていましたが、一応車を止めて「何?」って顔をしたら
慌てて停止係が手を横に振り「違う、違う」とコチラに合図を送ってきました。

よ~く その現場をみると既に御用となった車を本線へ安全の為に誘導していたんですね。(笑)

あぁ・・ 止まって損した~~(汗)


てか、誤解を招く旗の使い方と動きをするんじゃ無いよ~~ ( ̄□ ̄;)


まぁ、無事で何より、ステルスは危険ですよ~~~
で、話を終わりにしたいとこなんですが・・・

実は上の画像を撮影する10分前にもココの現場を通過したんですよね。


?? ??


用意周到に撮影出来たな~って思いませんでした?(笑)





最初この道路を走行中、対向車コカ○ーラーの赤いトラックが必要にパッシングしたので、
この先なんか怪しいなぁと思い、そのままスピードを制限速度まで落として走行したら
案の定ネズミ捕りの現場に遭遇。けどレーダーは無反応・・・ ん、ステルスだったのか?

何か釈然としない上に偶然にも当日はデジカメを携帯中。 
わざわざUターンして真相を探りに言った訳であります。(アホで暇ですね)(笑)  







ヘタすりゃあ、
ネズミ撮りがネズミ捕り だったかも・・・(汗)





あっ、今回も長くなってすみません。

え~っと、息子と釣りに行ったネタもあったんですが・・・・


もういいや!(爆)










お~い、給油口開いてるよ~~(笑)






Posted at 2009/06/17 04:15:32 | コメント(19) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年06月10日 イイね!

こんな日はカフェでまったりと。 (*^▽^*)

こんな日はカフェでまったりと。 (*^▽^*)既に梅雨入り宣言された東海地区ですが、仕事休みにも
関わらずこんな天気じゃ気分も下降気味です。

せっかくの休み、自宅で引きこもりもアレなんで、
会社の後輩の奥さんがちょっと前に喫茶店をオープンした事を思い出し、アフタヌ~ンティーの時間帯にちょくらお忍びでお邪魔させて頂きました。(笑)



現地に到着すると、住宅街の中に一際目立つ和風モダンなお店、

「美甘珈琲」!

駐車場も広く20台は楽に駐車可能です。(これ大事) 
けど、モーニングタイムは駐車場も満杯、店の入り口には順番待ちが出来る程の人気店だとか。

で、早速店内に入るとアイスコーヒーと小倉トーストを注文。

注文の品が届くまでは暫し店内ウォッチ!(笑)


たぶんあの店員さんが後輩の奥様だろうと思ってた方が何と注文品をテーブルまで
届けてくれました。 超照れ屋の私ですが、思い切ってお声を掛けたらやっぱりビンゴ!!

奥様:「あっ、いつも主人がお世話になってます♪」

私:「いえいえ、こちらこそ・・・(脇下大汗)」


そんな感じで軽く挨拶をさせて頂きました。   

可愛いくて話し易いしっかりした奥様・・いや、店長さんでしたね。 (*´∀`*) 



後輩も休日の日は夫婦一緒に店内で働いているとかで。
(お互い給料↓だから頑張らないとね・・・)


また近いうちにお邪魔したいと思います。(笑)
 





和・洋が上手くミックス!!
あんこ(小豆)と黒蜜には拘ってますね。 う~ん美味~~ (^Q^)
コーヒー頼んだらプチロールケーキとクッキーもサービス♪(これは嬉しい)


お近くの方は是非足を運ばれてみては如何でしょうか。




あっ、今回は完全に店の宣伝&グルメレポートになってしまいましたね。(笑)







そして帰りはちょっと遠回りして馴染みの養老ミートで特製焼肉のタレをボトルごと購入。

私、コレ切らしたら落ち着きません。(爆)



今回購入したタレのコラボ・・・









で、市役所の掲示板に貼ってあったポスター ↓

今月は強化月間だそうです。(謎)





↑携帯で撮影中、
市役所受付のお姉(ば)さんが「アンタ何やってんのさ!」って顔してました。(爆)





Posted at 2009/06/10 22:54:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | お出掛け・・ | 日記

プロフィール

日中夜問わず危険?で激務な職場で働いてます。 年間を通して約半数が休日という変わった交替勤務!?  休みの日は釣りやドライブであちこち出回っている日もあれば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:パソコン関連
2007/04/16 02:03:41
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
乗り換えの記念に^^
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50W アエラス 7人乗り 2400  初のミニバン!・・・から1年以上経過し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管室
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation