• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あず.の愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2023年12月11日

社外品フットレストを社外品フロアマットに取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アルミペダル3点セットを購入しましたが、フットレストは未取付でした。

※写真左のプラスチックはCX-8純正フットレスト
2
理由はクラッツィオ社製 3Dフロアマット Newラバータイプがフットレストも覆うタイプであったため。

でも、もったいない事から付けることにしました。
3
ただ付けるのではなく、面倒なことを思いつき、部品を用意しました。

組みネジ:248円(ラゲッジボードストラップの余り)
プラスチックバインダー:?円(家にあった不要なやつ)
4
まず、バインダをフットレストより小さく切り抜きます。
5
取付イメージ(大切)
6
プラスチックバインダーを台座とし、穴を開けます。
楽をするため、固定は2点留めとしました(後悔することに)
7
組みネジ、フットレスト、フットレスト付属両面テープ、プラスチックバインダーの準備完了。
8
組みネジは長いことが想定され、かつ、フットレストの厚みを薄くするため、ネジの当たるゴム部分の一部を切り取ります。
9
フットレストを組付けます。
10
案の定、組みネジは長く、隙間ができました。
(ラゲッジボードストラップ作成の時も思いましたが、ワンサイズ小さい組みネジを買っておけば良かったな)
11
ゴムシート(3mm位):?円(家にあったやつ)
12
隙間を埋めます。

運転席にフロアマットを組付けましたが、ここで楽をした弊害が発生。
13
2点留めではネジ頭と純正フットレストが干渉し、社外品フットレストが左右にグラつきます。

両面テープ付き傷防止フエルト:?円(家にあったやつ)
14
嵩増しをします。
15
完成!

(・・でも裏側のカッコ悪さを思い出すとやり直したいなぁ)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントウィンドウ映り込み対策

難易度:

オイル交換 エレメント無し

難易度:

「洗車バケツ」のカスタマイズ🫡

難易度:

フロントウィンドウ映り込み対策第3弾

難易度:

オイル&フィルター交換(TOYOTAディーラー)

難易度:

cx-8 スポーツアピアランス6人乗りの2列ドリンクホルダーを改造!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GW後半戦は洗車と庭いじり http://cvw.jp/b/271915/47697078/
何シテル?   05/04 10:41
(2024年4月25日更新) ○近況 だいぶ、人生に疲れています まいったなコリャ・・^_^; 10数年ぶりにオフ会に行ってみたいな ○自己紹介 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

6人のオジさんライダーが勢揃いしてジンギスカンを食べた話し ٩(ˊᗜˋ*)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 12:21:47
気まぐれで嫁さん孝行をしてみた日 (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:16:40
YOKOHAMA ADVAN dB V553 225/55R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:11:42

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 XD Grand Journey Titanium Flash Mica ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2.5Lガソリンエンジンは派手さは無くとも華がある感じです。リニアで扱いやすいトルク、静 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
所有期間 7年半。 走行距離 6万と505km。 チャイルドシートとオートマ車の必要性 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2010/3/20 いままでありがとう。 5年8ヶ月 45,275km、共に過ごした時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation