• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いの"イプ太郎" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2008年4月13日

GC8 板金塗装修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ガツンとぶつけられた直後のイプ太郎。

ランプ類は割れ、フェンダー、バンパーはひしゃげ、酷い有様・・・。
2
フェンダーは中古で安く買えるので、交換します。

バンパーは板金で。
コンパウンドを掛けたら相手のタイヤの跡は殆ど消えてましたね。
3
うっかり51Eのフェンダーを買ってしまったので、全然色が違います。
まぁ、中古品なので、凹みはあるし、ドアやリヤバンパーも直したいところがあったので、前後バンパーと左側面は全て塗りなおしにケテーイ!!!
4
サンディングでエッジを出します。(傷の段差を取る作業)
必要なところにはパテ付け成形をします。
5
このドア中古で一回交換しているんですが、板金が酷く、錆やスアナは浮いてるは、透かすと平らじゃないわで、気になってしょうがなかった・・・。

パテを剥がして板金やり直しします。
6
板金も済んで、プラサフで包みます。
プチ迷彩仕様にw

コレで一週間通勤してました。
7
これはナカナカに大変な作業ですよ・・・。

オールペンなどになると、マスキングだけで一日はみないといけない面倒な仕事です。
8
塗りあがったよん♪

バンパー付けっぱで吹くのは結構大変なんですが、
まあまあの塗りあがり。

ある程度乾いたら、マスキング剥がして外した部品組んでさっさと帰ろう~。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボディの研磨…一進一退・再塗装(-_-;)

難易度: ★★

鳥糞被弾、でも自然治癒?

難易度:

ルーフの腐食補修

難易度:

A~Cピラーの塗装…7日間の苦闘(^-^;

難易度: ★★

Fバンパーの穴補修…12年前の当て逃げを直す

難易度:

ドアをコンクリートにぶつけてしまった補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年4月15日 21:54
自分の外装もっとボロっちくなったらオールペイントお願いします。
コメントへの返答
2008年4月15日 23:28
本気でお考えでしたら、真面目に承りますよ^^

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation