• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APE50の愛車 [トヨタ ルーミー]

整備手帳

作業日:2024年3月3日

ポジションランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
■LED化で電力消費を抑える事にしました。
■今回購入のポジションランプは「ぶーぶーマテリアルT10 ホワイト7000k」です。ちょっと青みのある白灯で2個入り980円。
2
■ポジションランプの規格は車検に関わりますので、以下基準を参考に。
■ポジションランプの明るさと色の基準
- 光源: 5W以上30W以下
- 光度:300cd以下
- 色:白色。

- 好みの色味が白熱電球に近いものを好む場合は、3,000Kを選びましょう。
- 真っ白い発光が好みであれば、5,000Kあたりを選びます。
- 青みがかった色が好みの場合は、約6,500KのLEDを選ぶことができますが、車検の際に 
は検査官の判断によって異なることがあります。

■電流は1球あたり0.06Aの光束80ルーメンです。(12~15Vx0.06A)x2灯=1.5~1.8Wになります。
■この消費量ですとバッテリーには影響しない程度ですね。
■通常の電球タイプは5Wx2灯で10Wですから、1/5以下になったと思います。


3
■取り外した電球型の写真ですが、5年で黒くススが付いてきてますね。変え時でしょう。
■言い忘れましたが、LED型でLEDチップがむき出しのタイプは選ばない方が良いです。理由はチップが焼けて落ちてヘッドライトカバーの中に落ちるからです。もし、チップがライトカバーの中に落ちたら取り出すのは至難の業でしょ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電撃丸(半年に1回)

難易度:

お知らせ機能

難易度:

bB純正ホイール流用

難易度:

ワイパーラバー交換

難易度:

簡単洗車

難易度:

リフレクター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

APE50です。よろしくお願いします。 エルグランドのVQエンジン3.6Lに乗ってましたが、これは売ってしまい、Toyotaルーミーターボ1000ccに変えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロードノイズ低減マット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 17:49:26

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
トヨタ ルーミー・Gターボに乗ってます。タイヤ、ホイール、フォグランプ、ルームランプ、革 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 APE50エルグランドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation