• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APE50の愛車 [トヨタ ルーミー]

整備手帳

作業日:2024年3月3日

ヘッドランプのLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
■ヘッドライトのLED化
 -ルーミーの2019年製のG-Tモデルはハロゲン灯です。
 -この55Wの純正ハロゲン灯からLED灯に変更しました。
 -購入したのはSupareeのH4 LEDの20W x 2灯セット(2787円)です。
2
■ヘッドライトの車検基準とは:
 -検査時ロービームが6,400cd以上且つ周りの交通を妨げない事。
 ―ロービームは、40m先の障害物を確認できる性能であることが保安基準198条によって決められています。
 -そのロービーム光軸は10m先で光の一番強い部分が、ヘッドライトの中心から2cm下側で、
縦15cm、横27cmの四角に囲まれた範囲である事。
 -ハイビームは100m先の障害物が確認できること。
3
■今回のLED型の明るさは1400Lm、40,000cd(元のハロゲンより明るいな)で色味は6500Kで車検対応品です。
■取り付けましたが、まだ外出走りをしていませんので何とも言えないのですが、とりあえずLEDポジションランプと白発光が合間って元のハロゲンより明るいです。
■目的はバッテリーに負荷を掛けたくなかっただけなのです。
  -付いていた純正ハロゲン灯の仕様は2灯で110Wですが、今回のLED化で
    20W x2灯=40Wですから電力消費は1/3ぐらいになったと解釈しています。
■WEB評価は5段階の4です。希に1週間で玉切れたりしている様ですが、この価格にはそんな理由もあるかもね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料キャップホルダー

難易度:

リフレクター取り付け

難易度:

ワイパーラバー交換

難易度:

bB純正ホイール流用

難易度:

お知らせ機能

難易度:

電撃丸(半年に1回)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

APE50です。よろしくお願いします。 エルグランドのVQエンジン3.6Lに乗ってましたが、これは売ってしまい、Toyotaルーミーターボ1000ccに変えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロードノイズ低減マット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 17:49:26

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
トヨタ ルーミー・Gターボに乗ってます。タイヤ、ホイール、フォグランプ、ルームランプ、革 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 APE50エルグランドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation