• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サチハルのブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます。

こんばんは、久しぶりに書きます。

フェイスブックはじめたらそちらにばっかり書くようになっちゃって
こちらを放置し気味でした。

年も明けたということで久しぶりに近況報告でも。


昨年12月8日に長男が誕生いたしました。
予定日より1週間早くの出産となりました。
それにより、今年度の有休がほぼなくなりました。
なので、12月は1週間しか仕事していません。
仕事始めはやることがいっぱいだぁ。
風邪を引かないようにしなければ。

また、出産後しばらく妻の実家にお世話になりましたが、
毎晩晩酌に付き合ったことによるかはわかりませんが、
体重が激増した予感です。

筋トレをもりもりしないと!
初売りで筋トレグッズも購入したことだし!

それでは、今年一年、よろしくお願いします。


Posted at 2016/01/03 22:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年09月05日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりです数ヶ月ぶりですかね。

ご無沙汰してます。

特に書くネタが見つからなかったのであんまり書いてませんでした。

久しぶりに書きたいと思います。



昨日、約2ヶ月ぶりくらいに洗車してきました。

車がだいぶ綺麗になりました(´∀`)b

綺麗になった反面、ヘッドライトの黄ばみがやはり気になります。

ヘッドライトは去年の今くらいの時期に磨いたのですが、

やはり効果は1年くらいのようで、もう一度やらないといけないと思っていました。

お盆に帰省した際にやろうと思っていたのですが、

親戚が20名以上集合してしまったため、対応にテンテコマイ。

やる暇がまったくありませんでした。

佐野に帰ってきてからやろうと思ったのですが、

雨、アメ、あめ・・・

天気予報を見てもしばらくはできなさそうです。


短いですがこれくらいで

では~(゚∀゚)ノシ
Posted at 2015/09/05 09:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年06月20日 イイね!

試乗してみた

価格も程好く、燃費もいいので、購入候補には挙がりそう。
Posted at 2015/06/20 22:47:22 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年06月20日 イイね!

データ通信専用SIMを導入

データ通信専用SIMを導入こんばんは

最近Dラーに入り浸っているサチハルです。

決して車を購入するわけではなく、今日は車検証の回収です。




私、実はいまだにガラケーです。

用途はメールと電話のみ。

1000円以下の料金で使用しています。

スマホにする必要性をまったく感じていません。


でも、使用済みスマホを頂き、遊び用で使用しています。

しかし、古い機種のため動作が重くなったため新端末を購入しました。

gooから発売された格安SIMフリー端末『g01』。価格は1万円。

5インチ液晶でAndroid5.0が決め手です。


そいつに、ついに、SIMカードを挿入するときが来ました。

選んだSIMは楽天モバイルのデータ通信専用SIM。

一番安い使い放題200kbps。月約600円で運用できます。


200kbpsで使えるか不安でしたが、LINEで通話できたので使用に問題なさそうです。

これで、1500円で快適な生活を送ることができます。




ついにハイドラのアプリを入れるときが来ました。


それでは~(゚∀゚)ノシ

Posted at 2015/06/20 21:47:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年06月14日 イイね!

車検完了!

車検完了!こんばんは、

本日エリシオンの車検で大出費だったサチハルです。


先週、車検の見積もりをし、本日預けてきました。

代車が画像のインサイトだったのですが、

燃費いいですねー。

40キロほどドライブしてきましたがリッター20くらい走ってます。

うらやましい・・・

少しだけレビューを。

・アイドリングストップからの発進には少しもたつきがある。
・スピードメーターがハンドルに隠れ見えず、見える位置に調整すると車から降りずらい。
・時速10km/h以下に減速するとアイドリングストップが動作するが、そのときのブレーキの効きが弱くなり、さらに踏まないと止まらない。
・アクセルの反応はよい。ECOモードとの差もあり良好。

と言った感じで、一番のネックはスピードメーターが見づらいと言うところでしょうか。
燃費がいいので正直うらやましいです。



インサイトでのドライブがてらホームセンターで新しいプランターをゲットしました。

ゲットしたプランターで早速枝豆の移し変えを決行。



少し広々したかな。


それでは~








あ、車検後にシャトルを見てきましたが、結構かっこいいですね。

あれでスライドドアだったらなぁ~

以上、サチハルの妄想でした

(゚∀゚)ノシ
Posted at 2015/06/14 22:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「すごい久しぶりに書いている。そろそろ在庫のLEDが余ってきたので何か作ろうかな。とりあえずアンビエントとルームランプかな。」
何シテル?   12/14 23:33
7年連れ添ったトルネオから6年連れ添ったエリシオンを経て新たな相棒ヴォクシーに乗り換えました。免許取得から十数年、初のトヨタ車でございます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツイーターの位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 06:15:27
リアガラス フィルム貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 12:37:23
ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 22:40:13

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
車検や修理費加算によりエリシオンから乗り換えです。TSS無しですが初ハイブリッドです。
スバル ステラ スバル ステラ
通勤車として職場の人から譲り受けました。 走行距離15万キロ、通勤車として使っていきます。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
トルネオのミッション終了により乗り換えです。 半年ほどタイミングが早まったため、あまり選 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
MTを探していましたが、残念ながらAT! しかし、快適です!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation