• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiki@GT7の愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2017年2月4日

フロントのウィンカーバルブ交換(ステルス化)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ずっと気になっていたウィンカーバルブのステルス化を実施しました(。・ω・。)

右が純正で、左がステルス化した状態。
正直写真の写りが良くないのでわかりにくいかもw
2
使用したバルブはこれ。
PIAAのミラーオレンジ。(型番H-646)

規格はT20ピンチ部違いです。
小糸製作所のサイトに適合表があったのでホント助かりましたε-(´∀`*)
http://www.nissei-polarg.co.jp/koito/hyo/result.php?dc=16000121
※繋がりにくいので辛抱強く待たないと見れないですw

VALENTIのジュエルステルスバルブと迷いましたが、少し暗くなるというレビューが気になり、こちらを選択。

純正は21Wですが、これは27W。
光量アップ?したかはわかないけど(笑)日中でもしっかりと点灯してくれます。
暗くなった印象は無いですねー。
3
交換作業ですが、インプレッサの場合、ウィンカーバルブはヘッドライトの内部についてます。
なので交換は拍子抜けするくらい簡単でした(≧∇≦)b
4
道具はクリップ外し用にドライバーさえあればオッケー。
事前準備は説明書に書いてる通り、
運転席側はエアインテークカバー(とクリップ2つ)を外して、
5
助手席側はウォッシャータンク固定用のクリップを外すだけ。
あとは手を突っ込んでソケットを捻るだけで外れます(^^♪

簡単とかいいながら、クリップを一つエンジンルームに落としてちょっと焦る(ㆀ˘・з・˘)

※作業後に回収しました(笑)
6
純正バルブとの比較。
パッと見ただけでもオレンジっぽさが減ってると思います。
7
交換前。
正面から見るとやっぱりオレンジですね。
8
ステルス化後。
どの角度から見ても気にならなくなったかな。
まぁLED化したわけではないのでステルス率100%とはいきませんが、お手軽にできるので充分満足できるレベルかなーと(灬╹ω╹灬)


さて、バルブは2セット買ったので、リアのステルス化もやろうと思えばできるんですが、テールランプの取り外しはちょっと自信が。。。:;(∩´﹏`∩);:

念のため電話で確認したんですが、ネジ外して後ろに向かって平行に"頑張って"抜けば外れるらしいです。(外側を抑えて引っ張る感じ)
ただ、内部にツメがあってサクッと簡単には抜けないそうなので人柱は避けます(笑)
失敗したくないのでサービスキャンペーンの入庫時にお願いしようかなー。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LOOX ヘッドライト クリア&プロテクトの残りを使い切る

難易度:

念願その一

難易度:

ライセンスランプの交換 固着して取り外しがめちゃくちゃ困難でした(T ^ T)

難易度:

ウレタンクリア塗装後の研磨作業

難易度:

前後ウィンカーバルブノーマル戻し🔧

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー さん、お久しぶりですー!そこまで気に入って貰えてるとは😊今年は筑波行くつもりしてるのでご都合合えばお願いします🙇」
何シテル?   05/07 21:15
念願の新車購入を機に愛車生活を楽しんでいます(。-∀-) ドライブにオフ会とあちこちお出かけするのが好きです♪ よろしくお願いします! 主な活動グ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正風フロントカメラの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 21:40:02
ナビが新しくなったよ(オンダッシュ実行4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:31:12
ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:25:39

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
気付けば7年目のGT7 A型です。 納車以降気になった点はどんどん弄って、見事底なし沼の ...
スズキ キャリイ キャリィちゃん (スズキ キャリイ)
家族車 3型 KX 自動ブレーキ付きです👍
その他 K2 その他 K2
愛車ではないですが、愛板です(笑) K2のSUBCULTURE 、2016-2017モデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation