• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月14日

舞ジム58参加して来ました!

舞ジム58参加して来ました!  昨日開催された、舞洲ジムカーナ58 に参加して来ました!
どんより。。天気悪っ!路面濡れ濡れ。
でも雨は止んでるので、あとはタイムアタック迄にどこまで路面の回復するか!? 
気温は1日通して大体20度前後。




雨はイヤん。 一応テントも!
実は舞ジムは走行時のお写真も貰える貴重な走行会です。 撮って貰えた用にステッカーも万全!笑





今回はスイフポんセットで参加! ダブルエントリーってヤツですね。 走行時間分け分けし、本番アタック出来る良いプランです!



ちょっ。。 頭からたべられそう。。



ヤバいっすて。。(゚o゚;;

なんかもう、プラモが走ってる感じ。。
走行時は900キロ余裕切りって。。スゲェ!
もはや戦意すら生まれません。笑




コクトさんも!今回もまた居られました。笑
もはやジムカと言えばコクトさん!そのジムカイベント参加率は本当に凄いっす! そしてめちゃくちゃ速い人! 今回はシバタイヤ新280でとの事。いつもタイヤレビー参考になります。m(__)m




のっちさんのNS-2

そして今回は、NS-2 で揃って参加! ピレリパンク事件で、新タイヤが必要になった為のっちさんオススメのNS-2 をお試し! ほんまに大丈夫かな〜コレ。。 TW480でR5扱いになるので、52秒代でブルーステッカー認定。
のっちさん33は全てがモンスター+ドライバー補正でR4との事。ですよね〜。笑



今回のタイムテーブル。
時期により、タイムアタックの時間を調整して頂いている様で、今回は遅めのタイムアタック。
のっちさん3枠行ってイイよ!と言って下さり凄く助かりました! お初タイヤの空気圧セットに大助かりです。 1、3、5枠ですね。


1枠目! ハーフウエット。
さぁ〜NS-2どんなんかなぁ〜!と! 
1走目
ん。。?
あれ。。? 滑る!滑るよう!笑 特に濡れてる路面では、氷上走行みたい。。アンダーオーバー繰り返す! ムズイ!でもなんか楽しーー! 
何故かめちゃくちゃ楽しくてテンション上がっておりました。😆 54秒位。。先は遠い。。


2走目以降は、のっちさん様子見に横乗りしてもらい、色々とタイヤとか運転をお聞きしました。
途中ハーフスピンもありましたが特に致命的なダメ出しも無くてよかったー。 53.6秒位。

2枠目はのっちさん号横乗りさせて貰いました。
コース上にはまだまだ水溜りがあり、何処か最適なラインか探しての走行や多角的コーナーリングやグリップ走行と自在に変えてのドライビングは流石です!走り方の引き出しがエグい。。そして同じタイヤ?!と思うほどのグリップ。。😅




だいぶ路面も乾いて来たね!

2枠目
かなりグリップアップを感じ、悪く無い感触。のっちさん同乗で密かにゲットした走行ラインの採用もあり、52.1までタイムアップ! おっ!急に来たね〜。ブルー認定クリアタイム。
やはり乾くとグリップアップ傾向、濡れた路面には弱めな傾向なタイヤかな?
後、ピレリとの違いはグリップの許容範囲超えちゃうとピークの山がガクンと落ちる感じ。超えない様にグリップピーク探しの旅が非常に楽しい! 舞ジム1.5年振りって事もあり最初はアレでしたが慣れて来て走るのめっちゃ楽しい!😆


ナンバー外してちょっとでも軽く??笑


3枠目!
のっちさんは空気圧高めと、自分の空気圧との違いが大きいので高めのセットをお試し!
フロントが特に剛性感が向上して初期のヨーが素早く出る! またハーフスピンもしかけましたが、レスポンスが上がって運転し易い。 
タイムは同じ52.1秒 走り方と感覚の変化が大きいと次のタイムアタックで成功率が下がるので、今回は前の低目空気圧で行くことに。
この時点で概ね良さげなクルマの動きになって来ました。



とは言え、1回パイロンタッチしちゃった。。結構当たったみたいで、塗装大丈夫かな。。
また、復帰の方法も色々間違えちゃって反省。。
キチンと安全面を見て頂いているスタッフさんには感謝です!すみませんでした。

しかしめちゃくちゃ汚れてるな。。オカモっさんがまたロアアーム拭くよね?!とのプレッシャーを。。もち拭きます!😆





ご飯を食べて頑張ろう!
ちょこちょこキャンプな雰囲気出してますが、ただのラーメンですね。笑


そしてタイムアタック!




ほんのちょいハーフウエットな部分は有りましたがほぼほぼドライ!

1本目! 無難に決めて51.7秒! うおおお!1本目からレッドマイスター! コレは嬉しい! かなり気持ちが楽になり、2本目ギリまで行くよもう!
無線で後ろののっちさんの50.2秒って言うヤバいタイムを聞き、連続レッドという快挙にテンション上がる上がる! (=´∀`)

2本目! タイムアタック枠では過去1決まったんじゃ?!な走りができ、51.1秒!! おおっ!ん??後0.2秒で、ブラックマイスターやんかー?! くそぉ〜。なんか逆に悔しさが!
聞けば当日までまだブラックマイスターは出てなかった様でした。 ああ。。
そしてなんとのっちさんのタイムが?!(゚o゚;;

そんなこんなで自分のタイムアタックが終わった後は、頂上決戦見学です。



我らがFFの星!オカもっさん! そう言えば、ホイールナット大丈夫すか?!笑 
やはりこのクラスは見応えバッチリ有ります!スゲェ人達です!





いやったぜ! レッドマイスターゲット!
今回前日にお初タイヤへの変更でしたが、のっちさんの言う通りのタイヤでした。弱点も有るかもですが、値段を含めた利点が上回ります!なかなか減らないのも利点ですね。 


今回もかなり濃い内容でしたが、皆さんに色々褒めて貰えたのが嬉しかったです!
本当に1粒で2度3度美味しい走行会でした。
運営スタッフの皆様もありがとうございました!



























ブログ一覧
Posted at 2022/05/15 07:17:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

チラシの裏(HSR九州ドリームコー ...
ELANさん

2023.11.12 モーターラン ...
Yuatoさん

■今更!舞ジム63&64参加!!■
ヒライ@MR-Sさん

27 12/23茂原マスターズ20 ...
ゆうすぽさん

2024.4.13.茂原TC ニコ ...
M-ATさん

TC1000走行会(第6回 そうだ ...
たくみ(TKM)さん

この記事へのコメント

2022年5月15日 8:18
お疲れ様でした!
ブラック惜しかったですねー
でもあのタイムは流石です❗️
ハイグリップ履かれると確実に負ける💦

そしてブログアップの早さも流石😆
コメントへの返答
2022年5月15日 9:33
お疲れ様でした〜!
いや〜楽しかったっすよね〜!
コクトさんもレッドマイスター!おめでとうございます!(^-^)/
サラッと取られる辺りに職人気質を感じますわ〜。もはや通過点って感じで。。
ハイグリ履いても速くて目がついて行かないでしょ〜ね〜。劣化中のオッサンなので。。
ブログは昨日書きながら疲れて寝落ちしました。笑
2022年5月15日 9:02
昨日はお疲れさまでした~
朝3時半起きだったので、22時には夢の中でしたw

きなこさんの51.1秒には本当にビックリしました!
本当に運転が上手いんだな~って!
もうR5クラスのてっぺんですよ^^

ここからのタイムアップが大変ですが、
お互い黒マイスター獲りにいきましょう🔥
コメントへの返答
2022年5月15日 9:45
10時ねんね!お子様クラス。笑
ありがとうございます!でものっちさんには数々オーナー殺しを食らってますからね〜。。
前にのっち走法でかなりの差をもらったので、もっとボクも引き出しが欲しいっす!
黒は大変と言うか。。無理じゃね?レベルなんですが。。 しかし今回ののっちさんの悔しがり様は過去1でしたね〜。😆
2022年5月15日 10:42
レッドゲットおめでとうございます~❗️
やりましたね~⤴️なんとかドライでアタックできたようで😁
またご一緒できたらナンカンの話聞かせてください~。
コメントへの返答
2022年5月15日 11:07
ありがとうございます!
ギリドライって感じでした!ボクはナンカン素人なので、ナンカンマイスターを紹介します。笑 
またお会いできたらよろしくです〜。
2022年5月15日 10:53
銀メダル⁈獲得って感じなのかな⁈

おめでとうございます^ ^

無理のないタイヤでも楽しめる!

主催者さん達は大変だろうけど、参加者さん達の協力や理解もあるから成り立ってるんでしょうね^ ^

イイですね👍
コメントへの返答
2022年5月15日 11:13
ありがとうございます!雰囲気的にはそんな感じです!
本当に、新タイヤ等でもグリップランクは日々変わるハズですので、その辺りのバランスはかなり大変と思いますー。 皆さんも楽しく出来る余裕な人達ばかりですので楽しいんだと思いますね!
2022年5月15日 18:09
お疲れです!
弘法筆を選ばずといいますが、きなこさんタイヤを選ばず❗️

さすがですなぁ😆
コメントへの返答
2022年5月15日 18:41
ありがとうございます!

ホントは良いの選びたいんすけどね。。
タガが外れそうで怖いっす!笑
2022年5月17日 21:41
レッドおめでとうございます!

NS-2でそのタイムは立派です^^
次はハイグリですね!
コメントへの返答
2022年5月17日 21:51
ありがとうございます! 
NS-2バカにしてました!なかなかやるタイヤでした。笑
ハイグリ。。^^;
最終のブラックまで行けてからにしよかと。。😅

プロフィール

「@オカモッチャン
①がボクの得意技です!w」
何シテル?   04/21 10:14
きなこたにしです。よろしくお願いします。 モデル末期のスイスポの展示車を購入しました! 取り敢えずノーマルを楽しみ、先代のスイスポの様に色々手を入れて行いき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おさるさんのZC32Sさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 21:51:30
NKN ドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 21:56:33
別れまでの年月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 20:25:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツに乗っています。 前はHT81Sの初代スイスポに乗っていました! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation