• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でじゃぶ@VM4の愛車 [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2023年12月20日

DUNLOP WINTER MAXX WINTER MAXX 02 225/45R18 91Q  

評価:
3
DUNLOP WINTER MAXX 02 225/45R18
ダンロップ WM02 :4本とも2023年38週製造(9月中旬頃) 製造国:日本

諸事情により、新スタッドレスタイヤ購入。

日本メーカー各社新型スタッドレスは、高価で購入できないため、旧型で検討。
価格が安いネットショップに問い合わせると、並行品取り扱いのお店ばかりだったので、正規品取り扱いのお店を見つけて購入しました。
(たぶんDSX2以来のダンロップスタッドレス)

まだ雪道での走行はありませんが、現在までの感想を…
※前スタッドレス(iG60)との比較が多いです。

< 乾燥路 >

交換後すぐ、発進時に若干もたつきが感じられました。
ゴムの密度が良いためか(web見ての印象)、少し重たい感じ。
カーブではiG60より柔らかい感触(iG60はちょい硬めだった)でした。

まぁ雪道の走行であれば安全運転なので気にならない(はず)です。
静穏性についても、特有の「シャー」音は出るものだということで気にならず。

<雨天路>

雨水が溜まっている轍での走行でもブレないし、問題ありません。
前スタッドレスと同等ってことで。

後日、雪が積もったら、いつもの峠でいつものテスト走行してきますので、
再度コチラに感想を記載したいと思います。



追記 2023.12.27

<凍結路>(平地/登り/下り)

まっすぐ走る分には全然問題ありません。
また、普段ブレーキを踏まない平地のカーブも安定して走れました(ブレ無し)

ただ、直線で思いっきりブレーキ踏んだらフラつきました(ABS介入あり)が、
すぐに立て直してくれたため、自分でコントロールできる速度域なら大丈夫そう。

登り(急勾配&カーブ)ですが、噛んでくれている感じがありました。
急ハンドル切るとフラれますが()
登りは特に意識せずとも普通に走れます。

下りだとブレーキタッチの仕方もあるかと思いますが、
滑っている感が少々ありました(安全速度)
慣れもあると思いますが、凍結下り&カーブは
注意しないと怖いかなぁという感じです。

試走が山のクネクネ道(日陰、勾配多し)で、普段走る道とは違う状況のため、場所によっては違う感触があるかもしれませんが、iG60と比べると凍結路カーブでのグリップが少し弱いかなぁという印象でした。

もちろん、普通路で安全な速度、運転なら問題無いんですけど。



追記 2024.01.08

<新雪・水分多め>(平地/登り/下り)

水分多めの雪道でしたが、レヴォーグでの走行は問題ありません。
登り下り及び各カーブでビビる場面も無く、自分の運転速度域(〇キロとは書けない)で、普段通りの走行ができました。

この辺りはどの国産スタッドレスも同じ印象でしょうね。



※関連情報URL:https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/studless/wintermaxx/

※アルミバルブも同時交換しました(WedsSport用エアバルブ_S41A2CB)

※前スタッドレス(iG60)走行距離:3,641km走行
次回は…5年10,000kmを超えてから買い替えを検討したいと思います()

※購入価格は、税込/送料/取付工賃込みの価格です(ポイント使用有り)
  • 追記 2023.12.27 画像
購入価格90,000 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

DUNLOP WINTER MAXX 02 225/45R18

4.48

DUNLOP WINTER MAXX 02 225/45R18

パーツレビュー件数:54件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DUNLOP / WINTER MAXX 02 235/50R17

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

DUNLOP / WINTER MAXX 02 185/60R15

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:32件

DUNLOP / WINTER MAXX 02 205/65R15

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

DUNLOP / WINTER MAXX 02

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:692件

DUNLOP / WINTER MAXX 02 185/65R15

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:41件

DUNLOP / WINTER MAXX 02 235/45R17

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:12件

関連レビューピックアップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 225/45ZR18

評価: ★★★★

BRIDGESTONE POTENZA S007A

評価: ★★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 5

評価: ★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 5 225/40ZR19

評価: ★★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ 225/45R18

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN dB V552 225/45R18

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月20日 18:33
大口径、ロープロのタイヤは高いですから悩ましい所です。

スタッドレスとはいえ命を預けるタイヤは信頼の出来る所でないと...不安になりますよね?
コメントへの返答
2023年12月20日 18:46
そうなんですよね~…
まぁこればかりは自分の好み?だったりするので仕方が無いのですが(組み替えてもらったお店のスタッフさんからもスタッドレス用ホイールも純正派じゃないんですね、と言われましたw)

ヴィッツは通勤路次第でタイヤの銘柄変わっていたかもしれませんが…さすがにレヴォーグにアジアンタイヤは履かせられません(^-^;コワイ
並行品ってところもなんか引っかかってしまい(色々調べた)、信頼できるところでないとダメですね。

プロフィール

でじゃぶ@VM4です。 現在、レヴォーグと嫁用シフォンカスタムを所有しています。 住宅ローン貧乏なため、派手な弄りはしていません。 車に関係無いブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調の話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 21:10:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
自身3台目のスバル車/新車です。 2016.9.3契約、11.21に納車されました。 乗 ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
5代目嫁車です(RS/LA660F) スバルの軽自動車としては、2台目/新車です。 ※O ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
親父の形見。 2021年11月より通勤車として使用中。 ※82,000km?~ 直列 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親父の形見。 2021年11月より、たまーに通勤に使用。 ※殆どは母が農作業で乗ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation