higebowzの愛車 [
マツダ プレマシー]

憧れの@ゆうちゃん工房フロアクロスバー装着♪
2
何人かの既に装着している人たちの整備手帳をさらさら~と見ておいたので簡単♪簡単♪(って思ってました- -;)
3列目シートの3箇所の足の部分のカバーを奥に指を掛けて、バキッっとはずします。
はずすと14mmのボルトでとめてあるのが見えます。
これをはずしていきます。
結構硬いのでメガネレンチなどが良いかもしれません。
安物のラチェットだと壊れる可能性があります。
ボルトをはずして少しシートを後ろに押すと隙間ができるのでフロアクロスバーを下に滑り込ませます。
後はボルトをとめるだけ(!)
両サイドを締めてそれから真ん中を締め…ってしまらない!!(T T)
届かないのか?ぐいぐいやっても少し引っかかったと思っても、スカっ!
これバーを入れることでボルトが届きにくくなったんだとそんな情報も確かtwitterで言ってたなあということで長いボルトを買ってくることにした。
- 1:今話題の@ゆうちゃん工房 ...
- 2:何人かの既に装着している ...
- 3:細めボルトのピッチが1. ...
- 4:とりあえずネットで色々調 ...
- 5:会社の人に聞いたらたまた ...
- 6:今度こそは@ゆうちゃんさ ...
- 7:実はもともと付いてたボル ...
- 8:装着後の走行時のインプレ ...
カテゴリ : 補強 > 補強パーツ >
取付・交換
目的 | チューニング・カスタム |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★★ |
---|
作業時間 | 3時間以内 |
作業日 : 2010年01月26日
[PR]Yahoo!ショッピング