• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higebowzの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2010年12月19日

まねしんぼシフトノブレザーカバー装着♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
レザーパーツ三種の神器の一つシフトノブ。
既にお友達から譲ってもらっていた純正のレザーシフトノブをつけていたんですがサイドブレーキグリップカバー&ブーツを自作したら、革や糸が残っていたこともあって、猛然とシフトノブのカバーも自作したくなって作っちゃいました。
2
FMC前の前期20Sの純正のウレタン製シフトノブから型紙をとります。革は少し伸びるので若干小さめにカット。
それをサイドブレーキグリップカバーを作成した時に残っていた同じ革から切り出します。
カット面より内側に3㎜幅で縫うための穴のラインを引き、5mmおきに点を打って千枚通しで穴をあけます。
扇型のパーツはすべて5㎜おきに、細長いパーツは横のカーブの部分を2.5㎜に穴をあけています。ちゃんとそれぞれのパーツで穴の数が合うように数えてあけています。
めんどっちぃ~(^^;
3
シフトノブはグリップ部分とメッキ部分が分かれます。結構固いのでゴム輪を巻いてまわすと簡単に外れます。
4
本来なら縫うところを残して接着してしまうのですが、初めてということもありやり直しがバリバリに考えられたので接着せず、部分部分仮止めをして縫うことにしました。
縫い方は2本の針を使い、交互に縫っていくいわゆる野球の球の縫い方を採用。一応ステアリングと同じ(だと思う ^^;)。目を同じにする必要があるので常に右から縫う糸が下に来るようにしました(分かる? - -;)。
ちなみに針は革用のもの。糸もサイドブレーキグリップカバーのステッチ部分と同じものを使用しました。
5
最初はゆるめで縫って行ってところどころで糸を引っ掛けて引っ張り締め、革も伸ばし伸ばししながら縫っていきます。
結局革の伸びを想定ミスして寸足らずになってしまいました。だから隙間は出来るは糸を引っ張りすぎて穴が大きくなって縫い目が揃っていなかったり。。。(T T)
これはかなり難易度高い!熟練が必要と感じましたorz
で、メッキのパーツをもどして端っこを押し込んでメッキパーツをしっかり締めてできあがり♪
ガンミしなきゃそれなりでしょ(^^;)v
6
で、装着♪
おおお~(@@
いいじゃん!(自己マンバリバリ! 笑)
触った感じはちょっと太くなったけどつるつるした純正の革よりしっとりした感じでいい~♪(^^)v
縫い目が手にいい感じに引っかかって心地いい~♪
7
マツダスピードのステアリングの赤糸ステッチともマッチしてます♪
8
これでいい感じにレザーパーツ三種の神器が揃いました♪
ばんざーい(^^)/

これで完成?(笑

もちろん自分ひとりでここまでできるわけがなく大先輩いや師匠のサイトをなめまくるように参考にさせていただきました。ありがとうございました
m(_ _)m

子持ち親父師匠http://minkara.carview.co.jp/userid/138437/profile/
のブログ
http://blog.goo.ne.jp/komochibooboos/c/953e82283efed8c5f5cf9c772afdc295

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

今年3回目の洗車&リンス(138914km)

難易度:

車検(オイル交換) UPし忘れ備忘録

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

車速ドアロック取り付け

難易度: ★★

継続検査

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月20日 13:32
太くなったのはいいな~

8番の写真の車内も一段とスポーティになり、いい感じ。
コメントへの返答
2010年12月20日 17:56
コメントありがとです♪

太いのがすきなの?(^m^)
黒に赤ってスポーティって感じですよね♪
2010年12月20日 22:43
統一感があって良い感じに仕上がってますね♪(^。^)

すぽーてぃでカッコいいですよ~♪
コメントへの返答
2010年12月20日 22:56
コメントありがとです♪

やっぱり統一感って大事ですよね。
マツダスピードっぽいでしょ?
ステアリング以外は違うけど(笑

プロフィール

「とんかつオフ http://cvw.jp/b/272117/44946866/
何シテル?   03/20 16:18
家族とアルコール飲料をこよなく愛する50代。プレマシーになってから毎日乗るのが楽しくて楽しくて!車弄りするのが面白くて♪面白くて♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初心者のためのレザークラフト講座 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/09 07:36:25
 
サイドブレーキグリップ&ブーツ 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/07 11:58:59
 
子持ち親父師匠の珠玉の加工 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/07 11:56:35
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
週一ぐらいで6人で乗ることがあり、子供が大きくなってひざに乗せることができなくなって、手 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
亡父から譲られた車。主に嫁車。背が高くて助手席側が大きなスライドドアで個性的。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
このH1カローラはトヨタの営業マンから最悪の車だといわれていたらしい。なんせ、壊れないか ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
基本的には嫁さん専用の車。買い物自転車、ママチャリみたいなもんかな~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation