• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえぽんXの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2022年5月20日

2022/05/22 ①ナット・ホイール・ブレーキローター掃除(フロント)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
先日リアの掃除でかなり時間がかかったので、
朝10時から気持ちを切り替えて取り掛かりました。

やはりリアと同様、ナットが悲惨な状況。
2
ホイールにもサビが転移。
3
もちろんローターやセンターハブにもサビがびっしり。
4
先日購入したこれを使ってみました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2722742/car/3268776/54885/money.aspx
5
そこそこきれいになりました。
6
ついでにあちこちサビがあったので、
これらにもサビ落としを塗っていきました。
7
1回しか塗らなかったので完全には落ちませんでしたが、
ま~またそのうちに。
8
こちらもサビ落としを塗ってある程度は落ちましたが、
こちらはサビが酷くて完全にはムリ。

ナットを買った方がいいかな(苦笑
9
ホイールもこんな感じでした。
2~3回塗って・・・。
10
こちらはかなりきれいになりました。
11
もちろんホイールの裏っかわも・・・。
12
残念ながら、センターハブ部分のサビの影響が大きく、
完全には綺麗に落ちませんでしたが、
ひとまず「よし」としますか。
13
ホイールを掃除していて、
やはりメッキ部分のウォータースポットが気になり・・・
14
昔かった「オールクリア」を使って磨いてみました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2722742/car/2303891/51346/money.aspx
15
かなりきれいになりました。
16
リアではサビている部分しかサビ止めを塗らなかったのですが、
フロント側は全面に塗ってみました。

センターハブの部分には、
KUREのシリコングリースメイトを塗って。
サビの進行を少しでも抑えられたらなぁ~。
17
助手席側
軽く水洗いした後。
18
運転席側と同じように、
サビ落としを付けた後、サビ止めを全面に塗りました。

写真ではセンターは部分にシリコングリースメイトを塗ってませんが、
この後ちゃんと塗りました。


また、運転席同様、
ナットのサビ落とし、ホイールのサビ落とし、
スタビリンクのネジのサビなども
ある程度サビ落としで落としました。


この時点で、
昼飯を挟んで15時30分を過ぎてました。
5時間30分も作業してたんだなぁ~。


さ~て、あとはタイヤを固定して。
次は飛び石の補修をするか。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアブレーキ慣らし終了

難易度: ★★

ブレーキ強化計画第3弾!

難易度: ★★★

ブレーキディスク防錆

難易度:

リビルトキャリパー製作5(組立)

難易度: ★★★

ブレーキパッド交換。

難易度: ★★

12か月点検&ノックスドール施工&キャリパー塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マークX 2025/06/01 ナット・ホイールの裏側・ローターのサビ取り&掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/2722742/car/3268776/8251305/note.aspx
何シテル?   06/01 19:16
これまで、以下の車を乗ってます。  2002/11/02~:SKYLINE R33 GTS-T TypeM         E-ECR33        ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初、ツバメが住み着く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 18:54:03
2019/05/11 エアミックスダンパーサーボのメンテナンス(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 23:07:06
2018/07/08 ポジションランプ(スモール)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 07:40:38

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
ヴェロッサと同様、長く乗るために大切にしていこうと思ってます。 この車に決めた理由 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
中古で購入してとうとう約15年経ちました。 基本、長く乗れるようにメンテナンス中心です。 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
中期モデルに乗ってました。 何もいじっていない中古を購入し、徐々に手を入れていきました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation