• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さばんなの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2021年4月17日

性懲りもなくヘッドライトを交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回fcl.の6000kを取り付けたんですが、ヘッドライトが純白にならなかったのでずっとモヤモヤしてました。

目視で見る実物は写真より幾分マシですがやっぱりちょっと黄色い。

ポジ球とも色が合ってないですし何よりバンパーに写った光がめっちゃ黄色で(´・д・`)ヤダ
2
ということでまた新しいLEDを仕入れました。

fcl.との比較です。

fcl.の方にある弁当箱が無いので取付けスペースには困りませんが……

ちょっとまてこんなはずじゃない(・д・`)
3
商品説明ではサイズの記載がこうなってました。

fcl.の物よりかなり短くなる計算でした。
4
現実はこうでしたorz

虚偽記載で返品案件ですよこれ(・д・`)

FDにとってここの5mmは死活問題です。



後でわかったのですがどうやら消費Wと全長がマイナーチェンジ的な事になってるようです。

いやサイズ変わってるなら表記変えろよ(#゚Д゚)y-~~
5
車体に取付けてのクリアランスは案の定ギリギリになりました。

隙間ゲージ計測で0.15mmの隙間です。

おかげでソナーレンズだと光軸調整の際に干渉します。
6
とはいえなんとか形にはなってます。

まあLEDのボディ削るのはまた今度暇な時にします。

取付け角度を変えれるタイプのLEDでしたが変えてもロクなことになりませんでした。

標準の角度でカットラインは出てます。
7
嗚呼、明るい。

社外LEDヘッドライトはこれで6つ目になりますが、総合的に見て自分の中ではこれが1番です。
8
バンパーに写る光はまだ若干黄色いですが、ライト本体の光る色はポジ球と揃ったのでとりあえず満足です。(´∀`*)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右眼HIDバーナー交換

難易度:

サイドマーカー、リフレクター交換

難易度:

HIDキット交換

難易度:

ヘッドライト

難易度:

LEDヘッドライトバルブ交換(LEH220)

難易度:

ヘッドライト光軸調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 スマホホルダー製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/2723551/car/2699710/6638818/note.aspx
何シテル?   11/21 19:55
今はFDに乗ってますがさばんなです。 先日犬コロが1匹先立ちました。 傷心中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YHレーシング ライティングスイッチ 文字転写シール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 07:43:48
メーカー・ブランド不明 エアコンダイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 11:33:30
DO.ENGINEERING 電動ファン変換カプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 00:02:27

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
"ろ" の "7" です。(・д・)ドヤァ カッコいいパーツが手に入るうちにあんなこ ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
デミオに代わるニューフェイス。 ハイブリッド、ミニバン、プレスラインまみれ、クロスター ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快速 マツダはディーゼルを推してますがあえてガソリン車を。 だって軽さは正義。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
下取りで大阪に嫁いで行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation