• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名無し@の愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2023年5月3日

後付けBSM(ブラインドスポットモニター)取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
DOPのリアカメラ de あんしんプラス2を付けていてBSMぽい機能はあるのですが、使い勝手が悪いのでAliExpressで購入した社外BSM(ブラインドスポットモニター)取付

同梱されてる取説はクソも役に立たないので内容物を見て判断し取付けます
2
バックパネルにBSMリヤセンサーを取付る為、リヤバンパー取外し
赤丸部左右のヘキサゴン5mmのセットスクリュウ取外し
3
リヤバンパー下側赤丸部左右2箇所のタッピングスクリュウ及び黄色丸左右2箇所のクリップを取外す
4
先に赤丸部左右2箇所のタッピングスクリュウをバンパー下側から外してからボデーを養生しツメの嵌合を外し純正リヤセンサーのコネクターを外しリヤバンパーを取外す
5
赤丸部にBSM用リヤサンサー取付出来そうです
6
ボデーに両面テープ貼ってからBSMセンサー取付その上から両面テープで固定
7
高さは35cm以下で角度は外向き15°のようです
8
こんな感じでしょうか?
9
反対側も両面テープをボデーに貼ってから
10
BSMセンサーを取付
11
その上から両面テープで固定

さすが中華製と言うべきかブラケットが右用左用ではなく同じ曲げのものが2つなので左右でセンサーの出代が違います
12
高さは35cm以下で角度は外向き15°のようです
13
こんな感じでしょうか?
14
配線はこの左右のグロメットを利用し車室内に引き込みます
グロメット中央部にカッターで十字に切り込みを入れます
15
エーモン「【1772】LED取り付けラバー」(現在は廃盤)を使って防水処理します
グロメットに通す時下側から入れると配線を伝って水が浸入するのを防げます
16
BSMセンサー線にウインカー信号線取るようになってますのでテールランプコネクターのP席側赤丸の左上線から信号線取り出し(hatanaka65工房製ハーネス使用しています)
17
同様にD席側もテールランプコネクターのD席側赤丸の左上線から信号線取り出し(hatanaka65工房製ハーネス使用しています)
18
付属のハーネスに左右のウインカー信号線を接続しD席側キックパネルへ配線を引き回します
19
D席キックパネル内には以前取り付けした電源取りだしハーネスよりACCとアースを接続
20
左右ドアジャバラ内にインジケータ線通しインジケータに接続
左ハンドル仕様のキットなのでD席側は配線かなり余りますが、P席側は最短距離で通さないと足りないほど短いです

インジケータ用ハーネスにもウインカー信号取り出し線付いてましたが、テールランプで接続したのでこちらのウインカー信号線は接続しませんでした
21
D席側BSMインジケータ取付

ドアミラー鏡面にインジケータ表示されるタイプがあればより純正ぽく出来るのですが探せませんでした
22
P席側BSMインジケータ取付

取付後200~300mほど走行してみましたが、走行するとP席側のインジケーター点灯しっぱなしになりました
停止すると消えますが

P席側のBSMセンサーの調子が悪いのか、純正リヤセンサーハーネスがBSMセンサーにかぶっているのか、明日再度P席側BSMセンサーを見てみようと思います

あとインジケータの配線がプラスとマイナスの2本だけのようなので正常動作したらVer.2にするかもしれないのでちょっとこの部分の配線処理は雑です
Ver.2にしなければ配線をもうちょっと隠します

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オプションカプラー取り付け

難易度:

ドアミラー自動格納キット取り付け

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

リアドラレコ取り付け

難易度:

室内LED化

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-BOX 左ウチガー作動せず修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2723972/car/2998157/8282828/note.aspx
何シテル?   06/29 16:04
基本コンセプトは純正!なるべく純正パーツ、純正用品を優先 社外品を装着する時は純正ぽいパーツを純正っぽく みん友は特別募集していませんが、投下したパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) N-WGN JH1 パワーウィンドースイッチ助手席用(照明付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 12:45:55
Vgate Scan vLinker MC+ BT4.0 BLE+BL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 23:09:00
IM/S of S07B (Turbo)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 21:36:31

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2020年8月30日 納車 6BA-JF4 前期型 SW20以来約20年ぶり4度目のタ ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
2016年11月19日納車 HNT32 2020年08月29日売却 最低10年は乗ろう ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車のSR50Gがぶつけられ全損になり急遽購入することになり、当時大人の事情により購入出 ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
モデリスタ特装車のライトエースノア アメリカンビレットバージョンⅡ ハイルーフツインサン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation