• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーヤの愛車 [トヨタ カローラスポーツハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年4月26日

ルーフデッドニング施工【1】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
デッドニングの中でも、なかなか面倒なルーフ。
それでも、ルーフデッドニングが
ロードノイズ低減にも繋がるらしいので
チャレンジしました。
(多分ロードノイズと言うよりは、
ルーフ付近の振動ノイズかと思います)

まずは、バイザーの固定ネジ2つを取り外します。
カバーが掛かっていますから、
歪ませると簡単にとれます。
2
取り外すと、白カプラーが現れますので
両端の爪をルーフライニングの裏側に
移動しておきます(?)
画像の様にしておきます。。
3
バイザー固定クリップの取り外しは
爪っぽいのがありますが
回すだけで取れました。
4
時計回りに回すと、黒い部分のみとれます。
白いアンカーが残るので
爪を解除して黒い樹脂に取り付けておきます。
(なくさないように)
5
マップランプを取り外します。
下手前に引き抜くだけで簡単にとれます。

外した後、マップランプ側の赤クリップが
破損していないか、確認してください。
6
センターランプの取り外し方は、
表面カバーを取り外し、爪4箇所を解除すれば
外れてくれます。
7
外れたらドライバーで刺している場所を
拗ればランプユニットが外れてくれます。
8
A,Bピラーの外し方は割愛します。
(前にも載せているので)

Cピラーは、今回は取り外さず上側を浮かして
ルーフを取り外しました。
パネルが歪まないように上側に内張りはがしをさし
クリップを外していきます。

次に続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

ホイール交換

難易度:

スピーカー インストール中

難易度: ★★★

洗車

難易度:

洗車

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイオク190円台になったんだけど。高すぎてやばい💦」
何シテル?   08/06 15:09
こんにちは。 たまに適当な事を言っている時がありますが、 暖かい目で見守ってやって下さい。 純正調大好き人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後席フットランプのLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 12:48:33
サイレンアンプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 10:07:57
テールランプのシーケンシャル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 10:06:11

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
カローラスポーツより乗り換え。 カロスポは色々弄って楽しんでましたが、 ほぼノーマルで満 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
天才たまごの後のクルマです。 後に20アルファードに変わりました。
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
乗り心地・室内空間・静粛性 全てがperfectな車でした。 今でも程度の良い中古があれ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
私が子供の時に 祖父母が乗っていた車です。 この車を購入してからは、 セルシオにほぼ乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation