• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこ助のブログ一覧

2007年12月11日 イイね!

本当にムーブは良く出来てるよ!

本当にムーブは良く出来てるよ!今、どれか1台にしなさいと言われたら(おぉぉヤダヤダ)多分、オイラはこのL150ムーブにすると思います。

気に入っている理由は

①、AT制御が芸術とも言われるぐらい理想的です

②、マイナー後なので外装デザインはもちろん内装の質感が軽自動車の域を超えて  いる(だってエアコン空調制御でAUTOが有り、噴出し口もAUTOがある  んですよ\(◎o◎)/!)

③Aピラーがたちぎみの為、前方の見晴らし抜群の為運転しやすいぞ!

でも気に入らないのは点もあります

①サスペンションが柔らかい(以前のカスタムは激硬)

②ブレーキパッド減り易そうだ

③もう少し燃費が良ければ(エアコンONでリッター14キロ~15キロ)

④オイルフィルターがナンバー外しても外しにくいぞ(怒)

でも好きなんだよなぁ~ムーブ

後、誰かオイラのリア写真を見てノーマルと違う所があるけど気づきましたか??
Posted at 2007/12/11 21:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年12月10日 イイね!

デットニング♪ デットニング♪ (ーー;)

デットニング♪ デットニング♪ (ーー;)昨日はお気に入りの1DINデッキの時ちょこっと触れた
デットニングですが
多分デッキはそんなに良い物では無いので
今の2台の自分のお気に入りの音質は

この
  デットニングキットの効果のお陰だと思います。

おいらねこ助は貧乏なのでデットニング施工は自分でしたのですが、最近のメーカー純正のドア内張りを外すと

本当にビックリ\(◎o◎)/するくらいスカスカなのでこのデットニングキットでサービスホールなどを静震材等で埋めてやると本当に今まで聞えなかった音が

マジメに聞えます♪ので

高価なスピーカーにお金を賭けるのも良いですが、どんなスピーカーでも出来る限りデットニングはされた方が良いと思いますよ!(^^)!

因みに某千葉のカー用品店ではドア1枚15750円+デットニングキットかかるらしいので、自分でやればキットだけなのでお勧めです。

因みヘッポッコねこ助で片ドア2~3時間ぐらいが目安です

余談ですが、みんカラに1週間ぶっ続け書き込んだよ
すげ~よおれ

Posted at 2007/12/10 21:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年12月09日 イイね!

これはお勧めだす!(●^o^●)

これはお勧めだす!(●^o^●)オイラのお気に入りの
カロッツエリア
DEHーP710
です
オイラねこ助は最初ムーブに付けた所、この機種のAUTO EQ機能が
オイラには大変良かった為、続けてストリームにも付けた所です。

因みにストリームは

P0710+カロ TS-C07A+デットニング

ムーブは

P0710+アル DLS165R+カロ TS-T40+デットニングですが

この2車種でスピーカーだけ違うのですが、先日まではムーブの音が小刻みな音で好きだったのですが、今はストのスピーカーを修理交換した為未だエージング中ストはいい音が出る為甲乙附け難いです。

お金があったら本当はDEH-P910が欲しいぞぉぉぉぉぉ~
声を小さく言ってみる(ーー;)

でもオイラ的ワンポイントアドバイス

AUTO EQの測定時は車内でマイクを持って肘掛辺りがベスト!で測った方が
いい感じだよ\(◎o◎)/!
Posted at 2007/12/09 21:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年12月08日 イイね!

だいぶ前に装着したチューンチップインプレだす(ーー;)

だいぶ前に装着したチューンチップインプレだす(ーー;)オイラのクルマ達に貧乏パーツを色々着けているのですが、パーツ写真をデジカメ

等で写してないのでパーツレビューしてなかったのですが、だいぶ前にみんカラで

話題のチューンチップにモニター当選したので、今更ながら装着したインプレを書

きたいと思います。

装着車

ホンダ ストリーム2.0RSZ

装着したパーツ

「Tune Chip SEM-V(nano)

装着した場所

ストリームやや泣き所の
写真の①ブレーキアクチューレター? 
   ②ABS何とか?
   ③ヒューズBOX 
   ④エンジンヘッドカバー上部
以上に約1~3ヶ月着けました

結果
①と②は効果がいい感じで体感出来た為、現在も着けてますが③、④は最初は

エンジンが軽くなったような感じで良かったのですが、装着後1~2ヶ月には明ら

かにエンジンの回転上昇が重くなったように鈍くなり、外して所直ぐにエンジン回

転が元通りになりましたのでねこ助的主観ですが、ストのエンジン関係には合わないかな?と思いました(ーー;)

ます。 
Posted at 2007/12/08 22:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年12月07日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:トヨタ / オーリス
選んだ理由:
外装デザインは最初、所詮「カローラランクス」のモデルチェンジ版じゃんと思っていたが、あの独特のリアデザインは良いですよね!(^^)!
でも内装デザインは小手先な感じで。。。。
最近の車は内装質感が全部チープですよね

輸入車部門:ポルシェ / 911GT2
選んだ理由:
何でポルシェはこんなに良いんだろう?
リアデザインは何年も造形が変わらないが、どのクルマも追いつけない美しさですね
あ~いつかは欲しいなポルシェ様~

特別賞部門:日産 / NISSAN GT-R
選んだ理由:
日産の経営体力にも関わらず
市場に出した日産の英断は凄いなと思います。
下手な物を出したら、過去の栄光を一瞬して崩すのも恐れずにだした決断は本当に凄いなと思います。
決して購入する事は出来ませんが、内容を考えるとバーゲンプライスですね♪
「いつかは乗りたい GT-R」

Posted at 2007/12/07 20:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「因みに巷では、Switch2ですが
我が家にはSwitch3があります
Switch×3ですが(笑)

因みに初代Switchは、全国で1名しか当選しないのを当てました
残念だったのは、有機ELを購入してから初代が来たのが残念でしたが( ノД`)…」
何シテル?   06/24 05:40
千葉市に住む ねこ助の足跡日記です クルマと名のつくものは何でも大好きです ベストカー編集部&イベントにも参加もしています 簡単なDIYから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

スライドドアの内張外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 05:41:21
ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 05:43:45
ドライブレコーダーバックアップ電源プレゼント企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 06:30:20

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
7/6納車されました  納車後感想 ------------------------- ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
写真のソリオバンデットは、自分のはマイナー前ですが、安全装備満載なのに安価なオイラのソリ ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
仕事用のクルマとして中古購入しました バンの為、遮音材薄く激しい騒音カーでした 僅か1ヶ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
H22年式 1万7千キロで購入 今年、新しいモデル出たとはいえ 国内最高峰のミニバンで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation