• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこ助のブログ一覧

2008年10月12日 イイね!

今日はF-1 日本グランプリですね

今日いよいよ

正午からF-1 日本グランプリですね

誰が優勝するんでしょうねぇ~?

しかし今年も富士開催はねこ助的には微妙な感じで

やはりF-1と言えば鈴鹿サーキットが良いですね♪


後、応援する選手は

ねこ助的には

中嶋 一貴選手に頑張っていただきたいですが(お父さんの引退年にファンになり

引退された年に稲毛のスーパーABに来店され

握手させていただき、握手した感想は引退した年とはいえ

F-1開催中に何百回とシフトチェンジしてると思えない

柔らかった手が印象的です

後、当時乗っていたブラウン ティレルホンダがカッコよくて

プラモも2台作りました)



 
Posted at 2008/10/12 11:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年10月08日 イイね!

タイヤ交換しますた!

タイヤ交換しますた!ども ねこ助です

ムーブのタイヤ交換しますた

走行距離

2万1000キロでタイヤ山は十分あったのですが、約3年ちょっと乗って

タイヤサイドがひび割れしてきたので

タイヤをケチるととんでもなかった人が約2人ぐらい知っていたので

思い切ってタイヤ交換しました

標準はブリジストンでしたが、今回のタイヤは

ダンロップのエコ デジタイヤと言う奴です

乗った感じは

前タイヤに比べ静音性が良くなった感じがします

ただし、なぜか腰高感を感じますので

前タイヤの方が好みだったりします。
Posted at 2008/10/08 11:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年10月03日 イイね!

だれだぁ~~~ゴラァ~~~~(怒)

だれだぁ~~~ゴラァ~~~~(怒)どもども

ねこ助です

今日久々にBEATでもブログUPするかと写真を撮って眺めていた所



何だこれは


もう一度見る(錯覚であって欲しい度レベル1)


ゴシゴシ


更にもう一度見る傷確認(思考能力全快で思い当たる節が無いか確認レベル2)




んんんんんんん



触って確めて見る


(夢なら覚めて欲しい~レベル3)



だれだぁ~~~

ゴラァ~~~~~~~とサイヤ人になって見る(血管ブチ切れ寸前)







結果

このぶつけた野郎


お前なんか免許持つ資格がねぇ~~~~~~~~~~と心で叫ぶ(レベルMAX)


修理代+心の傷代=プライスレス(激しく落ち込む)
Posted at 2008/10/03 13:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「因みに巷では、Switch2ですが
我が家にはSwitch3があります
Switch×3ですが(笑)

因みに初代Switchは、全国で1名しか当選しないのを当てました
残念だったのは、有機ELを購入してから初代が来たのが残念でしたが( ノД`)…」
何シテル?   06/24 05:40
千葉市に住む ねこ助の足跡日記です クルマと名のつくものは何でも大好きです ベストカー編集部&イベントにも参加もしています 簡単なDIYから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   12 34
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スライドドアの内張外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 05:41:21
ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 05:43:45
ドライブレコーダーバックアップ電源プレゼント企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 06:30:20

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
7/6納車されました  納車後感想 ------------------------- ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
写真のソリオバンデットは、自分のはマイナー前ですが、安全装備満載なのに安価なオイラのソリ ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
仕事用のクルマとして中古購入しました バンの為、遮音材薄く激しい騒音カーでした 僅か1ヶ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
H22年式 1万7千キロで購入 今年、新しいモデル出たとはいえ 国内最高峰のミニバンで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation