• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこ助のブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

サイバー待ち受け 画像 byアニョキング様 閲覧用!

サイバー待ち受け 画像 byアニョキング様 閲覧用!

ZH09時代に拾いました

近未来間がサイバーにマッチしていて好きです



気分によってこれにします



これは、ミノフスキー粒子が濃すぎて使えませんwwww

どこかにサイバーの待ち受けで良いの無いですかね?

追記
こちらが、アニョキング様に作成していただいた
超!カッチョいいmyサイバーナビ待ち受け画像!

勿論、ワンオフですョ♪
ありがとうございます


Posted at 2013/07/31 12:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月27日 イイね!

次期 ストリーム? これは売れるよ きっと!

次期 ストリーム? これは売れるよ きっと!

カッコいいんでないの?

外装&内装デザインも品質感が上がって♪

もし、難点をつけるとするならば、内装のドア周りにボディカラーが入り込むのは貧乏くさくて嫌ですね オイラは””



リア周りのデザインも、猿まねデザインでは無くてオリジナリティがあってイイ感じ♪



内装もクラス越えしたような、近未来感たっぷりのデザインでカッコいいですね







ただし、冒頭で述べたように選択したボディカラーによって内装ドアに、そのボディカラーが入り込むの。。。。です







ホンダはこれを、スポーツミニバンとして販売して行くのでしょうか?
オイラの予想はこれは売れます。。。。たぶん? Aピラーの傾斜はキツそうですが。。。

 







因みに、買い替え予定は無いですが、もし買い替えるなら白系のボディカラーですね

Ps
白系のボディカラー選ぶ人は神経質な人が多いそうです。。。。当たってますね(笑)

Posted at 2013/07/27 10:46:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月22日 イイね!

祝!当選♪

祝!当選♪










どうも

 ねこ助です

今日、帰ってきてポスト覗くと↓↓↓のような見慣れぬ茶封筒が



早速、開けてみると



先日、応募した「エーモン 会員様限定!9月発売新製品決定記念キャンペーン」に当選したの通知が♪♪♪

気になる中身は「フラットLED(白)2個1セット」♪



とのことで、また新たなDIYグッズが増えました♪

一緒に同封されていた

エーモン「新製品カタログ」&「LEDメイキングガイド」が同封されており

早速中身を見ると、ねこ助が以前から欲しい「モーションアイラインLED」が記載されており



↑↑↑
改めて閲覧しても、これってカッコ良いですよね



配線次第で、ドアロック・アンロックに連動してLEDアイラインの光が連動して流れるのがカッコいいです~~(欲しい)

点灯パーターンもl変えられるみたいですし、是非是非欲しいですね♪




小冊子ガイドに応募はがきが添付されている事ですし、また製品購入して応募してみますかね??

モーションアイラインLEDは貧乏なねこ助には、チョイ高額アイテムなので、またお願いしますね
エ~モンさん♡
Posted at 2013/07/22 22:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月17日 イイね!

ズバババババ~~~ンと買い替えてしまいました””

wwwwwナビにスピーカーですwwwwww

 買い替え理由

 先日、PDX-F4を導入しましたが、どうもALPINE DLX-F17S の音質に納得が出来ず
 ジャズ系やクラッシック系には、良い音質なんですが、どう素人調整しても納得の音が出なくて
 前回の日記で書いたように、意を決してプロSHOPの門を叩いたところ、憤りを感じる対応を受けた ので、どうせなら自分で納得出来そうな予算でシステムを再構築してみよう 
 当初はスピーカーのみの買い替えを考えていました
 
 候補は         
 DIATONE DS-G20、  
 カロッツエリア TS-V172A又はZ172PRSでした

 最終的に実際に視聴が出来たのはV172Aのみでしたが、You Tube等で聞く限りにはV172Aの方  が好みだったので買い替えようと、購入店舗巡りしていた時に、たまたま立ち寄ったABでカロッツリ アがキャンペーンをしていて、冷やかしがてら聞いてみると
 AB通常価格
 ZH0009 168000円のところ更に表示価格より3万円OFFの138000円で販売しており
 前から起動時間や検索時間リルート時間など、激遅延モデルのZH09が4万円で下取りと言われ
 購入価格98000円になり 更に交渉するとV172Aも同時購入なら2つ合わせて
 更に安くの125000円と激安価格になったので購入しちゃいました
 後でネットなどの激安価格をみると
 ZH0009 131990円
 V172A   42297円だったので、かなり安く買えたと思います♪
 

 ZH09の総合バージョンUPも後、1回のみと、あの本当に起動時間の余りの遅さに憤慨し、我慢も限 界に来てたので良いタイミングで買い替えが出来たと思います。

 因み購入後、店舗入り口で抽選会を開催していて、ホームベーカリーも当たってしまいました♪




 

因みに先程、購入した歴代サイバーナビから数えて6代目になります
 D9500 D9900 XH09 XH99 ZH09 ZH0009
 
 ナビ購入歴
 アゼスト CDROMナビ→D9500→パナソニックDVDナビ→D9900→XH09→XH99→ユピテル メモリ ナビ→ZH09→ZH0009と来ました (D9900、パナDVDは会社の車用)
Posted at 2013/07/17 22:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

カーオディオ プロSHOPって。。。

カーオディオ プロSHOPって。。。先日、カーオーディオプロSHOPで、お試し調整が4200円と手頃だったので訪ねてみたけど、やはりあいつら新しい物を売る事だけしか考えてないwww

ロクに、接客しないでオーディオ雑誌で「これが良いですよ 値段も安いですし。。。。」って結局は調整ではお金にならないから、新しいユニットを組みましょうって。。。。

今まで、数店のプロSHOPに訪ねてみたけど、ロクに、こちらの要望を聞きもせずに良い音出したいなら、それなりの予算を組んで下さいって(数万~100万に近い予算)

これでは、初心者には敷居が高すぎて衰退しますよね

因みにオイラは、今までプロSHOPで施工を頼んだ事はありません

理由は上にも書いた通り

殆どの店が、自身が気に入って購入したパーツや装着している物を否定から入り

デモカーには数百万掛けましたとか、あのお客様は数十万掛けてますよとか。。。。。

もう否定意見だけで、お腹いっぱいなのに更に営業トークが満載で本当に。。。。。ですよ

自分で取り付けてみて大変さが分かるので、工賃はボッタクリとは言いませんが、会って数十分足らずの人を信用して、普通何十万も掛けられないですよね

挙句に、素人DIY取り付けではユニットを壊しますよってwwww(脅し?)

うちの測定器は、高性能&プロですから~って普通、素人が測定機を何十万も出して購入しますか?

話している最中も、別のスタッフに話を中断され、何度も放置され非常に気分が悪かったですよ

某不動産屋みたいに、餌物件で客寄をして違う高額物件を紹介するような

汚い営業方法をしないでください

〇〇〇〇工房(怒)

これなら、ABとかのカーショップで自身のクルマを弄っているスタッフに聞いた方が、よっぽど対応等が良いと思います。
Posted at 2013/07/16 10:51:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「因みに巷では、Switch2ですが
我が家にはSwitch3があります
Switch×3ですが(笑)

因みに初代Switchは、全国で1名しか当選しないのを当てました
残念だったのは、有機ELを購入してから初代が来たのが残念でしたが( ノД`)…」
何シテル?   06/24 05:40
千葉市に住む ねこ助の足跡日記です クルマと名のつくものは何でも大好きです ベストカー編集部&イベントにも参加もしています 簡単なDIYから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
1415 16 17181920
21 2223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

スライドドアの内張外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 05:41:21
ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 05:43:45
ドライブレコーダーバックアップ電源プレゼント企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 06:30:20

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
7/6納車されました  納車後感想 ------------------------- ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
写真のソリオバンデットは、自分のはマイナー前ですが、安全装備満載なのに安価なオイラのソリ ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
仕事用のクルマとして中古購入しました バンの為、遮音材薄く激しい騒音カーでした 僅か1ヶ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
H22年式 1万7千キロで購入 今年、新しいモデル出たとはいえ 国内最高峰のミニバンで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation