• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこ助のブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

原因が分かるまで、結構大変だったww

先日、ムーブのレーダー探知機を買い替えてOBDに取り付け

ドライブレコーダーの電源を取っているシーガーソケットにドライブレコーダーを差し込むと何故かシーガーのヒューズがショートして飛んでしまい

原因を探るべく、各配線を見直しても特段問題も無い為に原因が分からず

配線見直し→新しいシーガーヒューズ取り付け→ヒューズショートのループを繰り返していた所

ようやく、原因が判明しましたので忘備録代わりにUPしておきますので、参考にしてみてください




先ずはドライブレコーダー(car camって笑)



最初は断線を疑いましたが



何故かヒューズは無事だったので、冒頭で書いた様に、車体側の配線を疑い色々とバラしましたが、問題は出ず



ドライブレコーダーを差し込む度に
車体側のシーガーヒューズが写真の様に飛んでしまい



↑のように、アホなねこ助は何度もショート点検を繰り返します

なので、先ほどまずは電源シガーをバラしてみたところ



特段、問題も無く

一部、錆びてましたが。。。




もしかしたら、ドライブレコーダー本体が原因かも?とバラしてみたところ



あ、何か変色してるwww



マイクロSDカード差し込み口にも、嫌なあとが。。。


更に基盤にショートした跡が。。。





各コンデンサーがパンク状態&液でベトベトwwww

こりゃ駄目だわ
廃棄決定!!

約2~3年の寿命だったな




今年は暑かったから、写真では見づらいけど吸盤も↑の様に焦げ茶色に変色www



結局、再利用出来る部品はこれだけでした

先程、新たなドライブレコーダーを早くも注文しましたけど、最低5年は持って欲しいなぁ~

Posted at 2013/09/07 11:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

今日から9月ってwww早いなぁ~

今日から9月ってwww早いなぁ~夏が終わってしまった?

今日から9月ってwww早いなぁ~

先日、近いのに初めて行った

袖ケ浦フォレストウェイにて、CR-V全体写真撮ってみました

携帯なので、画素は粗いですが自己満足の為にUPしますョ””



リア写真



おまけ

先日に予約して行った
食品サンプル作りにて、作成した「ねこ助特製イチゴパフェ♪」自画自賛ながらながら旨そうに出来たぁ~!!(*・ω・)ノシ ブンブン♪

Posted at 2013/09/01 07:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月12日 イイね!

祝!念願の遂にゴールド免許に!!



昨日の免許更新で、念願のゴールド免許になりました♪

苦節 〇〇年長かったなぁ~(笑)

↓↓の過去で、もう一生無理だべと思っていたのに。。。。。

赤切符X1(同乗の上司が急げと。。。。)

駐車違反X2(これは自分が悪い。。。)

シートベルトX1(同乗の上司がしてなくて。。。。切られた)

って、話しを昨日したら、親友が32キロで、初赤切符を喰らったらしい。。。

捕まった、友人を反面教師にして

これからも、幾ら車が高性能&安全機能が装着されても、オイラは安全運転で行こう!!と思いました

クルマが運転出来なくなるのは、嫌だからね!(◎´-ω・)bネッ
Posted at 2013/08/12 10:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月01日 イイね!

NSX-GTだってさ

NSX-GTだってさ

超微妙なデザインwww

ゴテゴテしすぎた、最近のガンダムみたいだwww

素のNSXはカッコいいけど。。。。何故?

Ps(茶飲み話)

最近知った事だけど

オイラが乗っていた

ホンダ ストリームRSZ RN8 エンジン形式 RA20A型と



ホンダステップワゴン RK型 エンジン形式 RA20A型と


CR-V         RM1  エンジン形式 RA20A型

オイラが現在乗っている CR-V RM1 エンジン形式 RA20A型と3車種ともエンジン形式は一緒であるが、ストは振動を減らすためにバランサーシャフト装着していた
装着の弊害として燃費が悪くなるそうだが、(実際 10キロ~11キロ台だった)
変なブルブルとした振動が出ずに快適だった

同じエンジンを積んで、同じエンジン形式のくせに
ステップワゴン&CR-Vは、燃費の為にバランサーシャフトを装着しておらず、燃費はストよりCR-Vは車重が確か?20キロ増えたけど、燃費は(ECONをOFFで11~14キロ台)と燃費は良いけど、弊害で運転席でもそうだけど、エアコンONで後席に乗って止まったままだとブルブルと振動が出ます(結構嫌な振動ですョ)

因みに初代のCR-VのB20B型はDOHCだったので、ブルブル振動は出なかったですが
燃費は(8~9キロ?)でした

ねこの個人的な意見を言うと

「ホンダさん燃費も大事だけど、ブルブル振動は車が安ぽくなるので改善してください」と言いたいですね

エンジンマウント改善でも良い方向に行かないかな?
以上、茶飲み話でした
Posted at 2013/08/01 11:58:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月31日 イイね!

サイバー待ち受け 画像 byアニョキング様 閲覧用!

サイバー待ち受け 画像 byアニョキング様 閲覧用!

ZH09時代に拾いました

近未来間がサイバーにマッチしていて好きです



気分によってこれにします



これは、ミノフスキー粒子が濃すぎて使えませんwwww

どこかにサイバーの待ち受けで良いの無いですかね?

追記
こちらが、アニョキング様に作成していただいた
超!カッチョいいmyサイバーナビ待ち受け画像!

勿論、ワンオフですョ♪
ありがとうございます


Posted at 2013/07/31 12:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ソリオバンデット売却③ http://cvw.jp/b/272416/48738253/
何シテル?   10/30 15:52
千葉市に住む ねこ助の足跡日記です クルマと名のつくものは何でも大好きです ベストカー編集部&イベントにも参加もしています 簡単なDIYから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タナベ ストラットタワーバープラス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 05:05:55
[スズキ スペーシアカスタム] 室内カスタマイズ😆👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 09:53:13
スライドドアの内張外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 05:41:21

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
7/6納車されました  納車後感想 ------------------------- ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
仕事用のクルマとして中古購入しました バンの為、遮音材薄く激しい騒音カーでした 僅か1ヶ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
写真のソリオバンデットは、自分のはマイナー前ですが、安全装備満載なのに安価なオイラのソリ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
H22年式 1万7千キロで購入 今年、新しいモデル出たとはいえ 国内最高峰のミニバンで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation