• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月17日

旧車カタログ 3代続いたミッドシップ②

旧車カタログ 3代続いたミッドシップ② 初代MR2に続き、二代目のカタログをみてみます

AW11はジムカーナのイメージが強いですが、後継のSW20 はGT300にも出場していました
※タイトル画像はGT300出場車両

初代は運転した事もあるMR2ですが、二代目は知り合いに乗ってる人はいなくて、店舗でも展示してある時に行かなかったので間近に見ていません
ただ、カタログだけは前期後期ともに数冊持っています

その中から今回は
98.3月
後期型MR2

ビスタ店でもらったのか、オート店だったのか、今となっては思い出せないです
98年3月のカタログなので、その年の8月にオート店はネッツ店に名称変更しています

状態は悪くなく、色褪せやスレも少ないです

そういえば、前期型のターコイズブルーに、独身のころ同じマンションに住むデンソー社員が新車で買っていました(今思い出しました)


初代よりも大きくなり、確か3ナンバー化されたと思います
角張って直線基調だった初代とは正反対の曲面ボディでスーパーカー感が増したように思います
前から見るとフォードプローブと似てたような記憶


テールランプが丸型
でした、でした
記憶にあるのがエンブレムもボディ同色だったような…


ドアパネルと一体になったリアフェンダーのエアスクープがフェラーリみたいでかっこよいです
オレンジ色は90年代では珍しいですねー
カローラFXとかで設定されてたかと


センタートンネルの高さやタイトなコックピットは先代と同様です
すでにエアバッグが小型化されていますが、中期型は大きなパッドだったような…


ホールド性の高そうなコンビのシート


メカニズム

このイラストだとレイアウトが分かりやすいですね
可変式リアスポも話題になりました


エンジンは3S-GTEと3S-GE
ピュアスポーツと言われてた先代から、ハイパワーな本格スポーツに進化しました






装備一覧、諸元表を撮り忘れました


ジムカーナは先代から引き続きの活躍でした

正常進化なら三代目はNSXみたいになったのでしょうか?
MR2の名はこの世代で消滅し、オープンのMR-Sとなりました

こちらもカタログは持っています
04.5月
MR-S







一番若い従兄弟が乗っていました

そういえば、今日もSW20を見ました
今も現役で見れるのがありがたい!

ブログ一覧
Posted at 2023/01/21 21:38:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12345
R_35さん

プロボックス
avot-kunさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2023年1月21日 23:18
こんばんは😊
スモールミッドシップはまだしも、リトラは新造モデルはないので懐かしいですね😆
コメントへの返答
2023年1月22日 10:23
おはようございます

そーですね、リトラはもう出ないでしょうね
一度も選ぶ事は無かったですが、一時期はスポーツ系だけでなく、コンパクトにもセダンにも設定されてされてましたよね

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:08:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation