• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月01日

パトカーの信号無視は?の途中経過

パトカーの信号無視は?の途中経過 前回ブログにあげた今日はゼロの日 パトカーの信号無視は?についての続報です

明日の夕方に警察にドラレコ画像を提供するよう言われていますので、一応画像は見ておこうと思いパソコンにデータを写してみました

ちょっと画像が粗いですが、左上の信号が何色かは光り方で分かると思います

バックを切り返して頭から出てきたパト
すでに信号は黄色🟡
私は減速から停止に入っています




信号は赤🔴ですね
私、完全停止中です

すごく違和感を感じ、首を右に回し、目で追いましたが、その時に乗務員とは目が合ったと思います

でも、さすがパトカーは堂々としたものです
一般人の信号無視のようなコソコソした所はありません


しかしながら、奥から走ってきたのではなく、敷地から低速で出てきたのですから、停止できたわけで、「止まれなかった」は言い訳にならない

しかも、交差する方向には車が向かって来てて、パトの通過後にすぐ交差点に入っています
衝突の可能性もありますね

さらに、歩車分離式ではないので、画像奥の坂を自転車とかが勢いよく下ってきてそのまま横断歩道を渡ることは考えられます
この近くには塾もあるし、小学校や盲学校もあります(ま、17時過ぎだし夏休みで雨も降ってたので、歩道に人はいなかったけど)

皆さん、私間違ってないですよね?
客観的に見てどうでしょうか?
ブログ一覧
Posted at 2024/09/01 22:45:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パトカーの前で試さないで下さいね
羊会7号車さん

実録「日本で一悪い奴ら」
羊会7号車さん

今日はゼロの日 パトカーの信号無視 ...
羊会7号車さん

信号無視取り締まり
Touch.さん

信号無視したパトカーの本丸へ🏃‍ ...
羊会7号車さん

何で?、『パトカー』とぶつかる事故 ...
かわようさん

この記事へのコメント

2024年9月1日 23:01
こんばんは(^^)v
正しいと思います。
そして、警察側の言い訳も目に浮かぶようで…
職務遂行中の止む無い行為云々、安全に配慮して適正に職務を行っていた云々
もし仮に、これを押し通すのであれば、「職務遂行中の止む無い行為」の「職務」を立証しなければなりませんが、職務上の機密を盾にしそうです。
道交法の緊急車両の要件は何1つ満たしていないのでアウトなんですけどね
もし、ごねるようなら当該警察本部の監察官室に一報し、同時にマスゴミにも情報を渡すと告げると良いかと思います。
コメントへの返答
2024年9月2日 12:38
こんにちは

県民としては、あの画像で言い訳したり、認めないようなら、怒りもですが、がっかりですね
警察官が交通違反でやたらと「現認した」というけど、何を見てたのかという事です

さすがに認めるだろうと、希望的観測ではあります
2024年9月1日 23:21
言いがかりでも、間違ったクレーマーでもないと思います!
むしろ間違った行動のオマーリさんに、間違ってますよ?と一般市民が問いただすのは
正論だと思います。
その返答をする側が、もし事実を曲げて論破してきた日にゃ…
ケーサツへの不信感いっぱい&呆れまくりで…ど〜しましょ!って感じ(^◇^;)
人間だから、ついうっかりとかあるんだから
それを指摘されたならば、素直な謝罪が欲しいですね。
プライド優先で誤魔化してきたならば、人間としては、終わっていますね…
交番前の信号の特例とか聞いた事ないし…流されないように頑張ってきて下さいね(๑>◡<๑)
コメントへの返答
2024年9月2日 12:44
こんにちは

画像を見てどう判断するか、普段取り締まりをし、容赦なく点数を引き、反則金や罰金をという立場の人がどんな事を言うのでしょうね

愛知県民である私が、例えば物を盗まれたとしても、静岡県警ご指名という訳にはいかないので、今後の信頼のためにも違反してるなら素直に認めてほしいです
2024年9月2日 0:48
こんばんは〜😊
最近のK察は仕事しないですからね。
スマホを普通に弄っていた女性がクルド人グループに「俺を盗撮した」と言いがかりをつけてその女性を軟禁状態にしておいて、通報で駆けつけた警察が「ここは解放してもらうために一応謝っておいて」と訳の分からない事を言われたとXで拡散されてますね。
そのクルド人グループは誰一人逮捕もされないんですよ!
もうこの国の公的機関は国民のための機関ではありません。
特にK察には不信感しかありません。
K察とのやり取りは是非ともボイスレコーダーで記録した方がいいと思います。
マスコミも不審でしかありませんが、拗れるようだったらリークしてやってもいいんじゃないでしょうか?
前ブログから引き続き腹が立ちますね!
コメントへの返答
2024年9月2日 12:50
こんにちは

先にあげたブログの返信コメントにも記載しましたが、以前違反した時に免許証を持っていかれました

それ自体は、まあ人間なので許せるにしても、「動かしてないですよね?動かしたら不携帯なので」と言うような組織なので、信用してはいませんが、これ以上の不信感は持たせないでほしいです

マスコミもサツ回りとかはべったりな所もありますので、こちらも信用できないですねー
2024年9月2日 7:51
盗撮盗聴だと あとから不利になりそうな気も?
なので最初に録画なり録音はさせていただきますと公言してから!の方が良さそうな気もしますね!?
自分たちは良い………みたいな誤った認識で市民の安全は守れませんよねと!!!強気で〜〜〜〜〜
コメントへの返答
2024年9月2日 12:52
こんにちは

大原則で市民の安全を守る組織ですからねー
あの信号無視は事故になりかねず、危険だったと思います

録音する場合は先に宣言します
2024年9月2日 12:40
こんにちは😊
完全に信号無視ですね😤その後の所轄の都合の良い対応を聞くと、ちゃんと誠実に対応するかどうかは怪しいですね🤨
電話した時点で身元は割れてるので、所轄に画像提供すると同時に、予告なくマスコミに動画提供するのも手ですね😤予告すると脅迫だとかいちゃもんつけられそうですので😆「戦前か!」😆
警察庁の公益通報制度とかありそうなものですが🤔
アメリカだったら恨みを買って撃たれてそうですが😆ドラマの見過ぎかな😆お気をつけて〜🙇😁
コメントへの返答
2024年9月2日 12:57
こんにちは

やっぱり信号無視ですよね
しかも赤の

誠実な対応では無いと思います
口調は丁寧ですが、一般の人同士の事故の対応みたいに主導を取ろうとしてるのがありあり

本当、些細な事で逮捕されたりしかねないので、気をつけます

なんせ、昨年勾留中の被疑者を暴行で死なせた警察署ですから
2024年9月2日 13:15
もう完璧赤ですよね〜。
一般人には容赦なく切符切ってるタイミングじゃないでしょうか😓

どんな言い訳が聞けるんでしょうか😆
コメントへの返答
2024年9月2日 20:59
こんばんは

赤が点灯してますよねー
後ほどアップしますが、今日映像をお届けしました
思わず本音?と思う言葉も出ましたが、煮え切らない対応でした

我々一般人がやらかしたら、間違いなく切符切るでしょうね

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ
4月26日07:28 - 21:17、
380.72km 9時間52分、
14ハイタッチ、バッジ94個を獲得
右ルートで行き、左ルートで帰宅」
何シテル?   04/26 21:19
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789 1011 12
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

BARDAHL CRDI CLEANER / コモンレール ダイレクト インジェクションクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 20:13:19
タービュランス ZERO-D7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:25:43
自作アクティブボンネットキャンセラーの注意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 21:02:26

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation