• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羊会7号車のブログ一覧

2022年03月17日 イイね!

初代チェイサーのカタログ MX41

久々にトヨタの車のカタログです
昨年夏以来かも

チェイサーは77年にマークIIの兄弟車として発売されました
それまでのマークⅡとは雰囲気をガラッと変えて、ジャガーのようなデザインに変わり、トヨタオート店の専売車としてチェイサーが登場しました


80.3月
初代41型後期モデル


「新チェイサー」とありますが、この年の10月には60系にフルチェンしますので、モデル末期となります

カタログは黒い部分が多いので、スレが目立ちますし、折れジワも多少あり
42年経過なので、落丁や破れが無いだけマシです


ボディ形状はピラーレスの2ドアハードトップと4ドアセダン

マークIIとの区別は、ヘッドライトとグリルの間に四角のスモールライトがあるのがマークII、無いのがチェイサーです
さらに、マークIIにはバンやワゴンも設定されていましたが、チェイサーはセダンとハードトップのみ
全て5ナンバーです

今でも街中やイベントなどで見かけますが、ロングノーズでリアまで伸びやかなラインが続き、テールランプはプレス線にあわせて「く」の字型のデザイン
免許を取った頃にはGX71になってて、この型は底値だったかも
欲しいという、そこまで思い入れはなかったですが…


2ドア





セダン


※参考にマークII(借物画像)


丸目二灯のヘッドライト


内装

時代は感じますが、やはり豪華です
今乗ってもオーディオ変えるくらいで、全然不便を感じる事はないと思います


シートも厚みのあるクッション
5ナンバーですが、大人4人でも余裕


シートアジャスターに、ランバーサポート
ハンドルはチルト付きです



エンジンはガソリン車のみです
2.0直6と直4のOHC、1.8直4のOHV
それにMTとATの組み合わせ

ここもマークIIと違いがあり、マークIIには2.6の直6OHCやディーゼルがありました


駆動方式はFRのみ
これはマークIIも同じです


4輪独立懸架車には4輪ディスクブレーキ


装備品

クルーズコントロール、防眩ミラー、リモコンフェンダーミラー
当然ですが、当時のクルコンは接近しても減速はしません
追突しても進みます


おぉーっと思ったのは、ラジオアンテナがウインドウアンテナな事
他にもオートエアコンや、細かいところではオートリバース付きカセットデッキ
テープ片面聴き終わると、イジェクトして面を切り替えてました
意外に面倒でしたよ、リバースなしは



左上のバンパープロテクターはダサくないですか?
運転が下手なのを自供しているようなものです

後席インサイドハンドルはさすがの装備
2ドアの場合、ドアノブは大抵ドアの前側にあり、後席に乗った人は前席シートを前に出し、シートバックを前に倒してようやくドアノブに手が届くのですが、リアサイドにドアノブがあればシートの移動だけですみます



今では当たり前の装備ですが、当時の国産車では贅沢な装備といえます


ラインナップです





バリエーションが豊富ですねー



細かいですが、諸元表です

裏表紙


若い!
27歳頃の草刈正雄です
チェイサー→ファミリアNEO→ワゴンR→キャリーと車のCMに出てました

似合ってるのはチェイサーですが、キャリーに乗るテンションの高いじっちゃんの草刈正雄も好きです

ちなみにマークII三兄弟の末っ子クレスタはまだ登場していません
このあとの60系からになります

海外ではチェイサーと同時期からクレシーダとして販売されていました


そのまんまマークIIですが
クレシーダも90年台初頭まで4代販売され、たまーにエンブレムだけクレシーダの車を見かけたりしました

以上で初代チェイサーは終わりです
Posted at 2022/03/18 19:05:22 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12 3 4 5
67 8910 11 12
13 1415 16 1718 19
20 2122 2324 2526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:08:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation