• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羊会7号車のブログ一覧

2025年02月16日 イイね!

国道23号(名豊道路)全線開通直前記念イベントに行きました

国道23号(名豊道路)全線開通直前記念イベントに行きました楽しみにしてた国道23号バイパスの開通プレイベントに行ってきました
タイトル画像の矢印→の辺りがウォーキングエリアです

それに先駆けて近所の工事現場を視察

東向き浜松方面

この高校の校庭の下がトンネルになってます


私の申し込んだ時間は13:00
少し早く行き、海鮮丼を食べて時間を潰すつもりが、激混みで店内では食べれずテイクアウトし、今回のイベントの発着のための臨時駐車場で食しました

食べ終えて発着場へ

名鉄の路線バスで向かいました


工事車両入口から側道に入り、本線へ、そこでバスを降りると、沿線の市のブース、働く車ブース、ラリー車ブースにキッチンカーも並んでいました


今しか撮れない三河湾




トンネルに入ります


銘板なんて今後まじまじ見れない

一応個人名が入ってたので隠します
延長299m
300超えると何か規定が変わるのかなー?とか考えながら進みます



排ガスで汚れてない天井




名古屋向き
この先は既存の蒲郡インター


暫定片側1車線ですので、ポールや


キャッツアイ


こちらは上部も光るキャッツアイ

まだこの辺は設置未了もあり、開通日までに完成するみたいです

暫定の間、事故が無いよう祈るのみ
でも二車線になった頃、私は車に乗ってるのか?そもそも生きているのか?
考えてしまいます

続いてイベント車両
GRヤリスラリー



トライトンラリー




市販トライトン



自衛隊車両


実家に欲しいやつ



二番目に欲しいやつ



他にもクラウン🚓と白バイ
消防車もありました

帰路のバスは立ちでした


いただいた参加賞

マグネットです


以上が楽しかったウォーキングイベントですが、事故のないよう走行したいですね
Posted at 2025/02/16 21:16:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月16日 イイね!

国道23号全線開通前のプレイベント

国道23号全線開通前のプレイベント

申し込み日に、仕事の合間を縫って申し込んだイベント
いよいよ本日です

楽しみで夜寝れないかも
と思ってましたが、21時前に寝落ちしてしまいました


朝イチで今日の開催を確認し、無事参加できます

この道路は名古屋市南区から、浜松市南区を無信号で結ぶ高架国道
渋滞もありますが、大動脈国道なのは間違いないです
これから何十年と、物流やドライブで活躍する道路

堂々と歩けるのは、唯一今日だけ
(開通後に歩くと超迷惑おじさん、かつ、ボロ雑巾になります)



できれば自宅のそばの、中でも高校の校庭の真下に作られたトンネルを通りたかったところです

13時発ですので、それまでは気持ちを高めておきます
Posted at 2025/02/16 09:23:08 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
91011 12 131415
161718 19202122
23 2425 262728 

リンク・クリップ

オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:08:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation